プロフィール
にっき
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:91968
QRコード
▼ 磯マル
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
久しぶりに凪ぎ予報の休日。
迷わず磯マルポイントに直行!
朝マズメ前の薄暗いウチに、手堅くマルスズキを獲り、明るくなったら青物でも狙いましょうかね。
ってな予定で、まだ暗い山道をザクザクと抜けて、崖を下りポイントイン。
しかーし!
予定通りに行かないのが海の釣り。
潮止まり&ベタベタの凪ぎ状態で、な~んも釣れんとです^^;
凪ぎすぎでしょが!

ベイトはそれなりにストックしてたんですが、鳥が全くいないっ!
何処かもっと良い場所があったんでしょうねぇ。
でも、完全に明るくなってから、青物狙いのペンシルやミノーに着いて来るんですよ。
シーバスが・・・。
チェイスしてくる様子も無く、ただスーッと着いて来るだけ。
しかも、沖から連れて来てる感じなんですよね。
シーバスタックルに持ち替え、アレコレ試すもヒットに繋がらない。
下手だから釣れないと言えば、それまで。
そこに魚が居るのだから、何とかして釣りたい。
試行錯誤の末、ようやく答えが見つかった。
『サゴシメソッド』
そう、秋のサゴシ釣りで鉄板の、バイブレーション表層超高速巻きだ。
通常の早巻きとは次元がちゃいますねん!(笑)
無反応だったのが、嘘みたいに3連発!



何尾かバラシてしまいましたが、3尾獲れれば全然OK!
釣れなくなったトコで、再び山道を突破し、隣の磯場へ向かった。
しかし、ここではサゴシメソッド通用せず。
ノーバイトが続く。
ふと、釣友アニやんが昨年、ここで自分だけ爆ってたのを思い出す。
その時使ってたのが、ブレードベイト。
すかさず手持ちのPB-24レアメタルにルアーチェンジ。
つーか、私は未だにブレードベイトで釣った事無いんですけどね^^;
それがまさかの、1投目表層スローリトリーブにドンッ!

続けて2投目でもズドン!

3投目でまたまたガツン!とキタんですが、目の前でポロリ・・・。
写真でお気付きの方もおられるかと思いますが、このPB-24は密かにチューンしてあります。
いくらガマとは言え、#8のフックとか磯じゃ使い物になりませんからね。
ブレードのスイベルもベアリングタイプに変更しました。
しかし残念な事に、この後掛けた魚に根に巻かれ帰らぬ人に・・・。
グッバイPB-24。
仕方なく、最後にバイブレーションで意地の1本!

休憩を挟んで、午後も同じポイントに入るも、いつの間にか爆風になってました。
そして全く反応無し。
午後の部は、完封負けで終了となりました。
午前中に6尾獲れてたので気分的には楽でしたが、まだまだ課題は山積みのようです。
【タックル】
ロッド/ラブラックス・F 96ML・F
リール/10セルテート 2500R
ライン/G-soul WX8 1.2号
リーダー/FC 20lb
ルアー/ポッキー・プガチョフコブラ・ハルカ125F・R-40+FG・レンジバイブ80ES・レンジバイブ70ES・コウメ80・PB-24レアメタル
迷わず磯マルポイントに直行!
朝マズメ前の薄暗いウチに、手堅くマルスズキを獲り、明るくなったら青物でも狙いましょうかね。
ってな予定で、まだ暗い山道をザクザクと抜けて、崖を下りポイントイン。
しかーし!
予定通りに行かないのが海の釣り。
潮止まり&ベタベタの凪ぎ状態で、な~んも釣れんとです^^;
凪ぎすぎでしょが!

ベイトはそれなりにストックしてたんですが、鳥が全くいないっ!
何処かもっと良い場所があったんでしょうねぇ。
でも、完全に明るくなってから、青物狙いのペンシルやミノーに着いて来るんですよ。
シーバスが・・・。
チェイスしてくる様子も無く、ただスーッと着いて来るだけ。
しかも、沖から連れて来てる感じなんですよね。
シーバスタックルに持ち替え、アレコレ試すもヒットに繋がらない。
下手だから釣れないと言えば、それまで。
そこに魚が居るのだから、何とかして釣りたい。
試行錯誤の末、ようやく答えが見つかった。
『サゴシメソッド』
そう、秋のサゴシ釣りで鉄板の、バイブレーション表層超高速巻きだ。
通常の早巻きとは次元がちゃいますねん!(笑)
無反応だったのが、嘘みたいに3連発!



何尾かバラシてしまいましたが、3尾獲れれば全然OK!
釣れなくなったトコで、再び山道を突破し、隣の磯場へ向かった。
しかし、ここではサゴシメソッド通用せず。
ノーバイトが続く。
ふと、釣友アニやんが昨年、ここで自分だけ爆ってたのを思い出す。
その時使ってたのが、ブレードベイト。
すかさず手持ちのPB-24レアメタルにルアーチェンジ。
つーか、私は未だにブレードベイトで釣った事無いんですけどね^^;
それがまさかの、1投目表層スローリトリーブにドンッ!

続けて2投目でもズドン!

3投目でまたまたガツン!とキタんですが、目の前でポロリ・・・。
写真でお気付きの方もおられるかと思いますが、このPB-24は密かにチューンしてあります。
いくらガマとは言え、#8のフックとか磯じゃ使い物になりませんからね。
ブレードのスイベルもベアリングタイプに変更しました。
しかし残念な事に、この後掛けた魚に根に巻かれ帰らぬ人に・・・。
グッバイPB-24。
仕方なく、最後にバイブレーションで意地の1本!

休憩を挟んで、午後も同じポイントに入るも、いつの間にか爆風になってました。
そして全く反応無し。
午後の部は、完封負けで終了となりました。
午前中に6尾獲れてたので気分的には楽でしたが、まだまだ課題は山積みのようです。
【タックル】
ロッド/ラブラックス・F 96ML・F
リール/10セルテート 2500R
ライン/G-soul WX8 1.2号
リーダー/FC 20lb
ルアー/ポッキー・プガチョフコブラ・ハルカ125F・R-40+FG・レンジバイブ80ES・レンジバイブ70ES・コウメ80・PB-24レアメタル
- 2012年3月20日
- コメント(2)
コメントを見る
にっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント