プロフィール
にっき
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:91843
QRコード
ちょいと早めの2017年 総括
大変ご無沙汰しております。
師走と言う事で、あっと言う間に今年も終わりそうなので、早めに今年の釣果をまとめます。
と言っても、今年はほとんど釣りに行ってないので、まとめるほどの釣果もないですけど(笑)
まずは春爆磯マルは今年も健在でした。
おまけに80cm超のヒラスズキと、90cm超の青物まで。
もちろん定番のチ…
師走と言う事で、あっと言う間に今年も終わりそうなので、早めに今年の釣果をまとめます。
と言っても、今年はほとんど釣りに行ってないので、まとめるほどの釣果もないですけど(笑)
まずは春爆磯マルは今年も健在でした。
おまけに80cm超のヒラスズキと、90cm超の青物まで。
もちろん定番のチ…
- 2017年12月13日
- コメント(1)
釣れない事を確認しに行く
北北西の風 5m
波高 2m (うねりを伴う)
釣行前夜、こんな予報だったもんで、どこへ行こうかかなり悩みました。
北へヒラスズキ行くもヨシ。
南へ磯マル行くもヨシ。
まあ、波予報なんて大概当たらないので、朝起きた時の直感で決める事としました。
AM5:30 起床
おかしい・・・目覚ましは4:30だっ…
波高 2m (うねりを伴う)
釣行前夜、こんな予報だったもんで、どこへ行こうかかなり悩みました。
北へヒラスズキ行くもヨシ。
南へ磯マル行くもヨシ。
まあ、波予報なんて大概当たらないので、朝起きた時の直感で決める事としました。
AM5:30 起床
おかしい・・・目覚ましは4:30だっ…
- 2013年2月24日
- コメント(3)
ようやく今年初ヒラ
雪予報だった先週末。
積もるほど降りそうになかったんで、ここぞとばかりに磯ヒラ行ってきました。
軽く寝坊カマしたものの、なんとか薄暗いウチに現地入り。
しかし、ここはヒラスズキ激戦区。
真っ暗なウチにポイントインしないと、良いサラシを撃つ事は出来ない。
なので、最初からメインエリアはスルーして、あまり実…
積もるほど降りそうになかったんで、ここぞとばかりに磯ヒラ行ってきました。
軽く寝坊カマしたものの、なんとか薄暗いウチに現地入り。
しかし、ここはヒラスズキ激戦区。
真っ暗なウチにポイントインしないと、良いサラシを撃つ事は出来ない。
なので、最初からメインエリアはスルーして、あまり実…
- 2013年1月28日
- コメント(4)
ポイント開拓
もの凄くご無沙汰しております。
かれこれ、2ヶ月ぶりくらいにログ書いてる・・・かな?(笑)
休日は欠かさず釣りに行ってましたが、特に際立つ釣果はありませんでした。
まあ、何かしら釣れてはいたんですけどね。
最近は専らポイント開拓に励んでおりまして、初冬鉄板ポイントにはほとんど通ってません。
と言うのも、…
かれこれ、2ヶ月ぶりくらいにログ書いてる・・・かな?(笑)
休日は欠かさず釣りに行ってましたが、特に際立つ釣果はありませんでした。
まあ、何かしら釣れてはいたんですけどね。
最近は専らポイント開拓に励んでおりまして、初冬鉄板ポイントにはほとんど通ってません。
と言うのも、…
- 2012年12月16日
- コメント(4)
悪夢の北東風
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
またしても行って来ました!磯ヒラ!
私のヒラ釣行の予定を聞いて、たまたま帰省してたソル友のあーるさんも、急遽参加する事に。
つーか、ほんとは前日に出張先に戻る予定だったらしいですが、お仕事ぶっちぎり!(笑)
代表を務めてる人とは思えない釣りバカっぷりに感動を覚えました。
って事で、早朝から現地インし、…
私のヒラ釣行の予定を聞いて、たまたま帰省してたソル友のあーるさんも、急遽参加する事に。
つーか、ほんとは前日に出張先に戻る予定だったらしいですが、お仕事ぶっちぎり!(笑)
代表を務めてる人とは思えない釣りバカっぷりに感動を覚えました。
って事で、早朝から現地インし、…
- 2012年10月10日
- コメント(1)
秋ヒラ調査
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
台風17号の接近で、多少シケてる事を期待し、ヒラスズキ狙いで平戸方面へ行って来ました。
朝イチは大潮満潮で足場が限られると予想し、ちょっとゆっくり目の出発。
現地に着いたのが、8時半くらいだったでしょうか。
このエリアでは苦手な下げのタイミングで、磯へと向かいました。
先行者は2名。
肝心のサラシは、予…
朝イチは大潮満潮で足場が限られると予想し、ちょっとゆっくり目の出発。
現地に着いたのが、8時半くらいだったでしょうか。
このエリアでは苦手な下げのタイミングで、磯へと向かいました。
先行者は2名。
肝心のサラシは、予…
- 2012年9月29日
- コメント(3)
今季ラスト磯ヒラ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
珍しく休日シケ予報だったので、超久しぶりにヒラスズキ行って来ました。
とは言え、この時期のシケ具合はたかが知れてますけどね。
早朝2時半起きで、平戸方面へと車を走らせました。
この日は、釣り仲間のボッカさんも同行。
夜明けと共に崖を下り、ポイントイン。
予想どおりのショボイサラシに、ちょっとがっかり。
…
とは言え、この時期のシケ具合はたかが知れてますけどね。
早朝2時半起きで、平戸方面へと車を走らせました。
この日は、釣り仲間のボッカさんも同行。
夜明けと共に崖を下り、ポイントイン。
予想どおりのショボイサラシに、ちょっとがっかり。
…
- 2012年7月2日
- コメント(1)
長崎は今日も雨だった
前日から降り続いた雨。
当然、釣行当日だって雨です。
過去を振り返ってみると、雨天でのシーバスデイゲームは良い結果出た試しがありません。
おまけに干満差が1mも無い、最悪の長潮。
ダメもとでの釣行となりました。
朝イチで向かったのは、調子が上向きの磯マルポイント。
前回の釣行時に青物が現れたので、今回は…
当然、釣行当日だって雨です。
過去を振り返ってみると、雨天でのシーバスデイゲームは良い結果出た試しがありません。
おまけに干満差が1mも無い、最悪の長潮。
ダメもとでの釣行となりました。
朝イチで向かったのは、調子が上向きの磯マルポイント。
前回の釣行時に青物が現れたので、今回は…
- 2012年3月17日
- コメント(2)
最新のコメント