プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:241707

QRコード

メンタルブロック

  • ジャンル:釣行記
第5波の緊急事態宣言が解除されて半月、
街がだいぶ賑やかになってきた気がする。

第6波、来てほしくないなー。

今週は、朝マズメに満潮が絡まない潮回り。
いつもの時間にタイマーをセットしたものの、なんとなく
気乗りがせず、早朝の出撃は見送り。

前回ガイドの破損に気が付かず、何もせずに撤収したので
その続きのナイトゲームに出撃。

ガイドの修理...
ガイドって高いんですね、1個だけなのに材料費が
5000円くらいかかるみたいです。


満潮 15:30 若潮
干潮 21:17

干潮になっても、シーバスがシャローから抜けない潮回り。
入っていればイイ感じに楽しめるはず。

朝方雨が降ったが、夕方はもちそうな予報。
しかし時間が進みにつれて雨予報に...


いかにも降りそうな天気、前回も降られたばかり。
どうしようかなー。

釣れるかどうか、わからないし、降ってくると面倒だし...

それでも暗くなるころから出撃。
やっぱり途中から雨が降り出して、高架下で雨宿り...
半分くらい来たけど、やめようか、どうしようか...

メンタルブロック、というか自己防衛本能というか、
もやもやしつつ しばし考え、レインウエアを持参していた
こともあり、雨釣行を覚悟して出発。


南風が強い予報で、これも気になっていたが、風は
思ったほど強くない。

少し遅れたが18時半頃にエントリー。

いつものようにミニヨレから開始。
結構潮位が下げていることもあり、ボトムをノックする。

ノックに混じって、たまにショートバイト。

bd3u9zmrxwad74bt4r9f_480_480-2326d894.jpg

me62bk6d6vw33rvuhh7x-130773fd.jpg

雨の中、数投でキャッチ。

サイズは40cmくらい。
引き返さなくてよかったー。

雨はずっとシトシト降ってる感じだったが、結構ショートバイト
が出るので、すぐに気にならなくなった。

vjt93tjgcsfzmsc75zk5_480_480-6a3da2cd.jpg

p3krppa7pbgous8mvgfy-820e78be.jpg

根掛り回避のためにエンヴィーにチェンジ。
結構パワフルで、抜き上げを断念。
サイズは60cmアップ。

このあと、今日イチをかけるも足元に寄せたタイミングで
フックが折れてバラシ。

バイト後の大きなヘッドシェイク、足元で確認した魚体から
ランカーサイズだった気がする、残念。



だいぶ潮位が下げて流れが緩くなってしまったので
ミノーにチェンジ。

rhtgzaactjkkghwd4ytw_480_480-6cfba2ed.jpg

fdzfuxkiotu3getbx7ym-30c67989.jpg

これも結構いいサイズで65cmアップ。
でも、さっきの方が...




f24yvhzs23tukzm944mr_480_480-aa06620a.jpg

3x2ze5rp3a9posu9t8fs-29259da3.jpg

60cmアップ

少し前に雨が止み、この辺りから南風が急に強くなる。

かなり、やりにくくなる中、1本バラシて
時間的にも予定の時間だったので、21時頃に撤収。

ちょうど干潮時間だったが、風が強くて潮が上げている
感じだった。

引き返さなくてよかったと実感した釣行となった。


シーバス:4本 ( 40cm、60cm×2、65cm )
ルアー:ミニヨレ、エンヴィー95、アーダ零イノベーター
​​​​​​​
 

コメントを見る