プロフィール

柳竿 シンゴ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:771222

QRコード

アンタレス飛距離テスト

アンタレスで飛距離テストを行いました☆
そして多くのスピニングアングラーと飛距離を比べたかったため、敢えて人が居るポイントで今朝やってきました(^ ^)
結果、ボウズ。生命反応ありませんでしたw
しかしスピニングキャスターとの飛距離の比較は有意義でした!!
多くのアングラーが居る場所と言えば旧江戸(≧∇≦)管理…

続きを読む

やっぱり凄かったアンタレス

12アンタレス、、今更ですw
今やオークションで激安GETの時代です(^ ^)笑
どうしてもベンダバールのグリップとカルコンの相性が悪く、ロープロリールが欲しく悩んでいたところ、、最終的にアンタレスに辿りつきました。
とりあえずまずノーマルアンタレスはどんなもんかと投げにいきましたところ、、
どノーマルで
要らな…

続きを読む

ベイトタックル雑談

友人とベイトタックルについて話をしている際に、色々と考えることがあったので、、
雑談になりますが書いてみます。
・ダイワのTWSってどーなのよ?
・シマノのサイレントチューンってなによ?
・スプールの重さは軽い方が良いの?
・マグと遠心って結局どっちが良いの?
・スプールの回転のブレって影響あるの?
こんな…

続きを読む

俺のアルデバラン

遂にきた
ベイトフィネス最高フィーリング
ブレーキを制するとメチャクチャ凄い、、
とりあえず写真で☆
今までT3AIR、LTZと限界までカスタムしてきたけどコイツには敵いませんでした(≧∇≦)
凄すぎるw
16アルデバランも凄いらしいので気になりますが、このフルカスタム遠心アルデバランも半端じゃない
凄過ぎてT3AIR売りま…

続きを読む

俺のLTZ

私個人の好みの中でブラックに塗ってハンドル交換、レベルワインド、KTFスプール、ベアリング交換、マグチューン
手のかかるリールほど愛着が湧くものですね。
苦労かけさせおって、、
俺のLTZです、、笑
今まで色々書いて来たので色々はしょりますが、(^^;;
今日はその完結ってことで私の使うマグネット設定について書き…

続きを読む

LTZのマグブレーキ設定

もともと釣りも好きなんですが、投げるばっかりのブログですみません(^^;;
先日としまえんで釣ったものでも、、笑
これは何かと話題の東レのナノブランクの竿の調子を知るためにスピニングロッド使いました☆
ナノブランクどうなの?って思ってる人は結構いるんでしょうかね、、
個人的な、見解はまた次回にでも(^ ^)
釣果…

続きを読む

2016フィッシングショー

本日横浜で行われたジャパンフィッシングショー行ってきましたー☆
色々な有名人や業界の人と沢山お話出来るのは嬉しい限りでした(^ ^)
個人的な気持ちの高揚はとりあえず置いておいて、皆さん気になるのは新商品のことですよね!!笑
折角なんで最速レポートというノリでブログ書いてみます(^^;;
私個人がメーカーに聞いた…

続きを読む

カルコン リミッターカット

いよいよフィッシングショー始まりますね☆
今年目を付けている道具は、、
フィッシュマン リプラウト78ML
スティーズTWS SV
ジリオンTWS HLC
アンタレス、メタ、アブの新作リールも気になりますが、
DCと34径で幅狭リールでは今のとこ期待は薄い。
アブも固定マグ、IBのシステムを変えない限りはポテンシャルが低い。
と、…

続きを読む

クラド SVS チューン

どんなルアーも遠くへ
かっ飛ばせ
を常に意識してます。
今日はクラドSVSチューンについての紹介をします。
皆さん知ってるかとは思いますが、、
クラドとカルコンのブレーキシューが違うことは知ってますよね?(^ ^)
もし知らなかったって人は比べてみて下さい☆
私は5gシャッドから40gのジグまで、SVS∞のブレーキシュー設…

続きを読む

クラド vs LTZ

タイトルの通りですが
クラド vs LTZ
ベンダバールに合わせて比較してみました。
LTZがAIRには敵わない以上、今度はクラドと対決させてみましたw
何となく結果は分かっていたのですがね(^^;;
ベイトリールのルアーの飛距離を決めるにあたって重要なポイントとは
1.ロッド 固さ、テーパー、弾性力
2.リール スプール…

続きを読む