プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:55402
QRコード
▼ 湾奥釣行(湾奥初フィッシュ!)vol.3
- ジャンル:釣行記
21日(土)の釣行記です
場所は今年初の湾奥ホーム河川
時間の釣行時間は2時間程しかなかったので状況確認メインで自転車でランガン
干潮からの上げていく時間帯で潮位も無いため河口エリアからチェック
表層にベイトは確認出来ないのでストラクチャーにをタイトに攻めますが反応は無いので
ルアーを必殺ミニカリに変えて数投目
ひさびさの湾奥シーバス
2017年湾奥1匹目はアベレージサイズの痩せ気味ちゃん

その後、1バイトあるも続かないので粘らず移動しながめぼしいポイントをランガン
移動すること数ヶ所目、明暗が絡むポイントにて可愛いサイズを2匹追加


北風の影響で表層は下流方向に、中層以下は上げ潮で若干上流方向へ流れが出ている状況だったので中層以下の上げ潮を意識してルアーを沈めてから明暗に流し込んでのバイトでした
サイズは小さいですが思い通りの展開にニンマリ
その後も数ヶ所回るも反応を得られず撤収としました
印象としてはまだまだアフターの魚は少ないように感じましたが潮のあまり動かない日でも可愛いサイズは元気いっぱい遊んでくれる感じ
次の潮周り位からは魚も増えていよいよバチパターンも気になるところ
次は下げ潮も調査してみたいと思います
豊かな自然に感謝&妻に感謝×感謝
2017 シーバス 5匹(最大78㌢)
次回はフィッシングショー横浜について
Android携帯からの投稿

場所は今年初の湾奥ホーム河川

時間の釣行時間は2時間程しかなかったので状況確認メインで自転車でランガン

干潮からの上げていく時間帯で潮位も無いため河口エリアからチェック

表層にベイトは確認出来ないのでストラクチャーにをタイトに攻めますが反応は無いので

ルアーを必殺ミニカリに変えて数投目

ひさびさの湾奥シーバス

2017年湾奥1匹目はアベレージサイズの痩せ気味ちゃん


その後、1バイトあるも続かないので粘らず移動しながめぼしいポイントをランガン

移動すること数ヶ所目、明暗が絡むポイントにて可愛いサイズを2匹追加



北風の影響で表層は下流方向に、中層以下は上げ潮で若干上流方向へ流れが出ている状況だったので中層以下の上げ潮を意識してルアーを沈めてから明暗に流し込んでのバイトでした


その後も数ヶ所回るも反応を得られず撤収としました

印象としてはまだまだアフターの魚は少ないように感じましたが潮のあまり動かない日でも可愛いサイズは元気いっぱい遊んでくれる感じ

次の潮周り位からは魚も増えていよいよバチパターンも気になるところ

次は下げ潮も調査してみたいと思います

豊かな自然に感謝&妻に感謝×感謝

2017 シーバス 5匹(最大78㌢)
次回はフィッシングショー横浜について

Android携帯からの投稿
- 2017年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント