プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:55305
QRコード
▼ ランガン×ランガン 凄腕第3戦 vol.12
- ジャンル:日記/一般
5月5日の釣行記です

ちまたはGWですが休めるのは土日のみだったのでようやくの出撃

お昼前に出発

開拓を兼ねてポイントを選択、内房の干潟に決定

昼間の干潮前後で地形調査をメインに歩き回り、あわよくば釣れたらと思いましたがそんなに甘くは無くもちろんノーバイト

その後、車で数ヶ所回ってエントリールート等を確認して昼の部を終了

その後、シマヤ釣り具に寄ってルアーを補充と周辺の状況確認

ナイトゲームへ向け移動(GW渋滞に....)暗くなる頃に到着

場所は河川の中流域、満潮まで2時間程のタイミング

準備を整えてウェーディング開始

手前のシャロー帯にハク(2~3㌢)が溜まってたので手前から攻めていくも釣れた!?のは亀(笑)
徐々に流芯に寄っていきブレイク、ストラクチャーと攻めるも反応はなしで満潮を迎え、手前にいたハクも移動した模様

その後は大きく移動して別の河川へ

潮位が高いので潮位が下がるまで仮眠したら5時間の爆睡



タイミングを外してしまったのでまたまた移動して朝マズメは湾奥のオープンエリアでラスト勝負

がしかーし、1時間程やるもノーバイト
毎日来ている地元の方も『最近は釣れてないねー』とのこと

ここで納竿としました

今回、ノーバイトの完全試合でしたが地形の確認等が出来たので今後に生かしていきたいですね

凄腕第3戦はウェイイン出来ずで終了となりました

気持ちを切り替えてチヌ王にシフトしたいところですがこの時期、自分にチヌが釣れるのか(笑)

このような駄文を最後まで読んで頂きありがとうございます

そして何よりいつも快く釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2

2018 シーバス14匹(最大86㌢)
- 2018年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント