プロフィール
takibi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:31634
▼ なかなか難しい
- ジャンル:釣行記
- (博多)
先週の金曜日、仕事終わりに上げ7分のタイミングで河口の現場に到着。しかし、流れも出ておらず、ベイトも不在。しかし、水面が静かなので、水面で目立つルアーをと思いルアーを選択。
ということで、今年モニターをさせていただく福岡のルアーブランド“Little Jack”さんのボラブレスを初めて使ってみました。ロッドティップのアクションで派手なスプラッシュではなく、小魚らしい水面に少しもこっとした感じの盛り上がりを作りながらダイブするイメージ。これは沖縄あたりでも使えそうな感じです。しかし、ベイトがおらずシーバスも活性が上がらないのか、アップクロス、ダウンクロスとしばらく頑張ったがだめ。
その後は、マリブとか、サルディナとか、スライスとか、あれこれ試すも出ず。
30分ほどしたらようやく上げの流れが少し出てきたところ、コアマンのPB-20ただ引きで小さいのを一匹。

これでは小さ過ぎ。
その後、流れも強くなっていい感じになってきたので、せっせとルアーローテーションしながら頑張ってみましたがだめ。
まぁ、ゼロじゃないのでよしとしましょう、

その後は、マリブとか、サルディナとか、スライスとか、あれこれ試すも出ず。
30分ほどしたらようやく上げの流れが少し出てきたところ、コアマンのPB-20ただ引きで小さいのを一匹。

これでは小さ過ぎ。
その後、流れも強くなっていい感じになってきたので、せっせとルアーローテーションしながら頑張ってみましたがだめ。
まぁ、ゼロじゃないのでよしとしましょう、
- 2013年4月1日
- コメント(2)
コメントを見る
takibiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント