プロフィール
takibi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:30625
初デイ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
実は初めてのデイシーバス狙い。なんとなく昨年から気になっていた初めての場所に上げ五分くらいでエントリー。自宅から車で30分ほどの場所です。
よくシーバスを狙うには鳥の存在をチェックしようと言うが、オスプレイ(和名:ミサゴ)が飛んでます。
90度ずれた写真ですが、真ん中あたりのシルエットがオスプレイです…
よくシーバスを狙うには鳥の存在をチェックしようと言うが、オスプレイ(和名:ミサゴ)が飛んでます。
90度ずれた写真ですが、真ん中あたりのシルエットがオスプレイです…
- 2014年2月9日
- コメント(0)
ようやくファーストフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
年度末にかけて仕事がイベント目白押しなうえに、長男の受験も重なって慌ただしい日常の中、年明けてからまだ3回しか釣行できてないうえに釣れてないので書くこともないのですが、備忘録的にメモります。
今年一回目の釣り:博多湾某埠頭
なんとしても早く行きたかったので、会社帰りに自転車で埠頭へ。さほど寒くもなか…
今年一回目の釣り:博多湾某埠頭
なんとしても早く行きたかったので、会社帰りに自転車で埠頭へ。さほど寒くもなか…
- 2014年2月4日
- コメント(0)
ラストフィッシュ
土曜日、上げ五分くらいのタイミングでいつもの河口域へ。
バイトはけっこうあるものの、なかなかのせられず、チビちゃん一匹のみ。1時間半ほどで手がかじかんで撤退。今年のラストフィッシュとなりました。
バイトはけっこうあるものの、なかなかのせられず、チビちゃん一匹のみ。1時間半ほどで手がかじかんで撤退。今年のラストフィッシュとなりました。
- 2013年12月24日
- コメント(1)
20111107週一プラ
いつものように博多駅を出るとネクタイを外し、アングラースイッチON。
いつもの河川の岸辺に立ち、キャストモードへ。五本継ぎのパックロッドをセッティングする時間がなんとも楽しい時間です。
ベイトはイナッコがちょこちょこいる感じの中、ちょいアップクロスに投げたニコデザインのラビット90の一投目、ルアースピー…
いつもの河川の岸辺に立ち、キャストモードへ。五本継ぎのパックロッドをセッティングする時間がなんとも楽しい時間です。
ベイトはイナッコがちょこちょこいる感じの中、ちょいアップクロスに投げたニコデザインのラビット90の一投目、ルアースピー…
- 2011年11月8日
- コメント(1)
20111029週一プラ
今週は、出張等の外出続きで地元河川に行けず。
たまたま参加したワークショップが、福津市の神湊スカイホテル。目の前がビーチ。
ということで、トローリーケースにパックロッドを忍ばせて参加。昨夜は早めにベッドにはいり、今朝早起きしてロッド降ってきました。
しかし、タイミングは大潮のド干潮。浅い、浅い。ルアー…
たまたま参加したワークショップが、福津市の神湊スカイホテル。目の前がビーチ。
ということで、トローリーケースにパックロッドを忍ばせて参加。昨夜は早めにベッドにはいり、今朝早起きしてロッド降ってきました。
しかし、タイミングは大潮のド干潮。浅い、浅い。ルアー…
- 2011年10月29日
- コメント(1)
釣れない日々は続く。
10/1 22:15~2:00 久しぶりに長時間の釣行できました。
上げ狙いで多々良川に行きました。まず、橋脚の様子を見に行きましたが、潮が動いておらず、ダメダメな感じ。数投であきらめ。
河口部に移動しあれこれレンジを変えて投げ倒してみましたが、一度もバイト出ず。潮は動いたり動かなかったりで中途半端な感じ。ベイト…
上げ狙いで多々良川に行きました。まず、橋脚の様子を見に行きましたが、潮が動いておらず、ダメダメな感じ。数投であきらめ。
河口部に移動しあれこれレンジを変えて投げ倒してみましたが、一度もバイト出ず。潮は動いたり動かなかったりで中途半端な感じ。ベイト…
- 2011年10月3日
- コメント(1)
20110926週一プラ
昨夜の週一プラ。
前回のプラで大物をバラした場所で、パンチライン、初めて使いました。橋脚の前方を横切り、橋脚付近でたまにストップしてゆらゆらフォールさせるイメージの練習をしました。前評判通り、垂直ヘッドの効果による引き抵抗は心地よかったです。
キャストし始めて、5投目くらいにモゾっとした感触があった…
前回のプラで大物をバラした場所で、パンチライン、初めて使いました。橋脚の前方を横切り、橋脚付近でたまにストップしてゆらゆらフォールさせるイメージの練習をしました。前評判通り、垂直ヘッドの効果による引き抵抗は心地よかったです。
キャストし始めて、5投目くらいにモゾっとした感触があった…
- 2011年9月27日
- コメント(1)
プラクティス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
忙しい中、毎週30分でいいのでロッドを振ろうと決めて3週目。昨夜、会社帰りに御笠川へ行きました。
最初の場所は、足場が高すぎて、思うようにレンジコントロールできずに断念。
二箇所目で、10分おきくらいに派手な単発ボイルがおきる場所を発見。大型のシーバスが浅場にベイトを追い込んでいるよう。その場所が橋…
最初の場所は、足場が高すぎて、思うようにレンジコントロールできずに断念。
二箇所目で、10分おきくらいに派手な単発ボイルがおきる場所を発見。大型のシーバスが浅場にベイトを追い込んでいるよう。その場所が橋…
- 2011年9月14日
- コメント(2)
会社帰りに一時間キャスト
福岡市内の那珂川のポイント新規開拓のため、会社帰りに1時間キャスト。それらしいあたりが一度だけありましたが、sasuke SS-95とアルカリシャッドをロストして納竿。
しかし、新規ポイント一箇所確保です。
しかし、新規ポイント一箇所確保です。
- 2011年9月7日
- コメント(1)
ありがとうございました
金曜日(1/21)の夜は、蔵前博之さんにお願いして、釣行にご一緒させていただきました。
仕事帰りの午後8時過ぎ、元同僚の平山くんと小倉で待っているいると、蔵前さん登場。
初対面なので、挨拶させていただき、さっそく蔵前さんの案内であちこち釣り場へ。
蔵前さんのアドバイスで、初めてのコノシロパターンを。ちょこ…
仕事帰りの午後8時過ぎ、元同僚の平山くんと小倉で待っているいると、蔵前さん登場。
初対面なので、挨拶させていただき、さっそく蔵前さんの案内であちこち釣り場へ。
蔵前さんのアドバイスで、初めてのコノシロパターンを。ちょこ…
- 2011年1月23日
- コメント(1)
最新のコメント