プロフィール
夏風邪
鳥取県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:67528
QRコード
▼ 釣り収めという行事
- ジャンル:日記/一般
あと数日で今年も終わり。
いつ釣り収めしようかと考えてました。
あ、今回オーシャンマークのグリップを安く手に入れることが出来たんですが、そこは貧乏性な私。
ない金使って手に入れたので、なんとか綺麗に使いたい。
傷が付かないように出来ないかと考えた。
車用品のお店で見つけた熱収縮のゴムチューブ。
これを巻いてみた。

うーん、引っ張ったらすぐ抜けるw
ま、いっかw
どーせすぐ傷が付くんだし、ちょっとした気休めと時間潰し的なアレでやった感じだから(負け惜しみw)
さて、これにウロコを付けることは出来るのか!?
てことで、最近は天気も悪くて行けなかったけど、今夜はどうやら天気も持ちそうだぞということで、釣り収めに行って来ました。
どこかの正臣くんが、スランプ抜けてから良いサイズ捕ってたので触発されたんですけどねw
さて、今回も前回のポイントへ。
時間は20時半くらいから入水。
ちょうどそこのポイントの下げ始め。
ゆーっくり下げてる。
風は無く、雰囲気はない・・・
もちっとバシャバシャしてるほうがいいんだけどなー・・・
でもまぁ今日もしっかり下げが効いてきて、魚さえ居ればすぐ釣れるだろうと思いキャスト。
とりあえずラムタラのグイウーから。
・・・反応なしっ!
向かい風ならベイトが寄ってるんだけど、あまりにも無風でベイトが岸から離れてるんじゃねーか、なんて思ったので、ラムタラよりも飛んで、尚且つ小さいミノーはっと・・・
サイレントアサシン99Fしかない。
流れに乗せて瀬を舐めるイメージで引いてみる・・・
コツン!
お!小さい当たり!
キター!なんか引かないけど、とりあえず釣れたー^^
ゴボボボ・・・(エラ洗い)
ゴボボボボボボ・・・
ん?エラ洗いの音からして案外良いサイズなのかな?
でも引かないんですけど・・・
手前まで来てクリビツ、まぁまぁのサイズ^^


良い食べ方してくれましたw


腹がパンパンな良い固体でした。
71cm。

その後はこの50くらいの。
ごっつぁんミノー レッドヘッド。
それからは反応無くなり、色々試すも全然ダメ。
で、潮も止まる時間になってきたし冷えてきたので納竿にしました。
釣り収めで良いサイズが獲れて良かったな^^
最近は、バイブやジグ投げてりゃ釣れて、たまに80うpなんかも混ざるよ!みたいな感じもある。
いや、もちろんそれはそれで楽しい。
釣れるから。
だけどやっぱタイミング狙って、そこのポイント、地形を考えてミノーで釣る。
これが面白い。
『釣れた』ではなく『釣った』でありたい。
来年も頑張って、楽しく釣りして遊びたいと思います。
今年お世話になった方々、ありがとうございました。
来年も絡んでやってください。
宜しくお願い致します^^
いつ釣り収めしようかと考えてました。
あ、今回オーシャンマークのグリップを安く手に入れることが出来たんですが、そこは貧乏性な私。
ない金使って手に入れたので、なんとか綺麗に使いたい。
傷が付かないように出来ないかと考えた。
車用品のお店で見つけた熱収縮のゴムチューブ。
これを巻いてみた。

うーん、引っ張ったらすぐ抜けるw
ま、いっかw
どーせすぐ傷が付くんだし、ちょっとした気休めと時間潰し的なアレでやった感じだから(負け惜しみw)
さて、これにウロコを付けることは出来るのか!?
てことで、最近は天気も悪くて行けなかったけど、今夜はどうやら天気も持ちそうだぞということで、釣り収めに行って来ました。
どこかの正臣くんが、スランプ抜けてから良いサイズ捕ってたので触発されたんですけどねw
さて、今回も前回のポイントへ。
時間は20時半くらいから入水。
ちょうどそこのポイントの下げ始め。
ゆーっくり下げてる。
風は無く、雰囲気はない・・・
もちっとバシャバシャしてるほうがいいんだけどなー・・・
でもまぁ今日もしっかり下げが効いてきて、魚さえ居ればすぐ釣れるだろうと思いキャスト。
とりあえずラムタラのグイウーから。
・・・反応なしっ!
向かい風ならベイトが寄ってるんだけど、あまりにも無風でベイトが岸から離れてるんじゃねーか、なんて思ったので、ラムタラよりも飛んで、尚且つ小さいミノーはっと・・・
サイレントアサシン99Fしかない。
流れに乗せて瀬を舐めるイメージで引いてみる・・・
コツン!
お!小さい当たり!
キター!なんか引かないけど、とりあえず釣れたー^^
ゴボボボ・・・(エラ洗い)
ゴボボボボボボ・・・
ん?エラ洗いの音からして案外良いサイズなのかな?
でも引かないんですけど・・・
手前まで来てクリビツ、まぁまぁのサイズ^^


良い食べ方してくれましたw


腹がパンパンな良い固体でした。
71cm。

その後はこの50くらいの。
ごっつぁんミノー レッドヘッド。
それからは反応無くなり、色々試すも全然ダメ。
で、潮も止まる時間になってきたし冷えてきたので納竿にしました。
釣り収めで良いサイズが獲れて良かったな^^
最近は、バイブやジグ投げてりゃ釣れて、たまに80うpなんかも混ざるよ!みたいな感じもある。
いや、もちろんそれはそれで楽しい。
釣れるから。
だけどやっぱタイミング狙って、そこのポイント、地形を考えてミノーで釣る。
これが面白い。
『釣れた』ではなく『釣った』でありたい。
来年も頑張って、楽しく釣りして遊びたいと思います。
今年お世話になった方々、ありがとうございました。
来年も絡んでやってください。
宜しくお願い致します^^
- 2011年12月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ちゃんと釣ってたんですね~失礼しました。
凄い!太くて綺麗な魚ですね。羨ましいです。
とりあえずジギングの釣り納めはして来ましたがシーバスはこのままでは終われな~いと思っています。
正臣(まさおみ)
大阪府