感謝感激雨アラレ強風

  • ジャンル:日記/一般
失くしたものよりも、もっと大事なものを教えて貰った。

悲しみの底に居た私に、
釣りを辞めようと思っていた私に、

こんなことで辞めるなと、

負けるなと、

暖かい声をかけて頂き、

支援頂き、

励まして頂き、

慰めて頂いた。

今の私があるのは、間違いなくソル友の皆さんのお陰。
ありがとう。


少しでも恩を返したい。

その想いは眠気を吹き飛ばし、一路、海へと向かわせた。


        -終-


って終わってたまるか!w

さて、無駄に長い前置きもそろそろ終わりにします。
本当は昨日の夜中から朝まで釣りしたかったのですが、急に子供が熱を出してしまい行けず。
で、本日の2時半に起き6時半には終わる予定で釣行しました。

潮は・・・大潮初日、下げ始めより。

まずはタックルの様子から。


ライジャケがまだないので、磯用のものを使用。

中身出しーの

・・・が、ポケットが小さいので、ルアーケースも小さいものへ。

必要と思われるものだけ選抜して持って行く。

そこで気が付いた。子供がデコって(?)るwww
お守りだね、ありがとう。

現場へ向かっていると、予報通り雪が。
アラレかな?
車の通っていない道路は白くなっていた。

風も吹いていたので、現場を見てから釣りするかしないか決めようと思い、到着。

雪?アラレ?パラパラ・・・
風は西から。
予報では風速3mだったけど、絶対違うwもっと吹いてたわwくそがw

で、だ。
・・・んー・・・出来そうっちゃー出来そうだけど・・・

でも折角来たしやってみっか。
皆さんから頂いたものを早く使いたかったし。
使って何とかして釣り上げたかった。

しっかり着こんでいざ勝負。
潮も効いてるっぽいし、いたらすぐ釣れるなー
なんて思ってた3投目。



65cm:タイドミノー SLD 145F チャートバック




嬉しくて声が出た。
実に3週間ぶりの釣り。
そして久々の魚。
ここに魚がいるのかどうかも分からなかった。
だが釣り出来ず、完全に見失っていた魚は、ここにいた。
サイズは関係なく、純粋に嬉しかった。
それと同時に、私にまた釣りをする環境を整えてくれたソル友の皆さんに心底感謝した。

それからは


60cmくらい コモモ125F

55cmくらい FEED 

60cmくらい ごっつぁん

とここで雪が激しくなる。
厳しい!ウェーディングしてたんだけど足が・・・痛い!w

60cmちょっと FEED

たぶん50ちょっと サイレントアサシン99F

と、ここまでに3バラシ【ラインブレイク1回(タイドミノーSLD145Fロスト・・・)針はずれ2】

あたりが明るくなってきて、子供がそろそろ起きる時間なのでこれにて終了。

とにかくサイズうんぬんより、釣りが出来て、ちゃんと釣れたってことが凄く嬉しかった。


・・・え?
最初の画像に正臣くんからのハンマーが写ってるって?
はい、頑張って投げました。
ハンマー以外で投げたものは全部釣れました。

ハンマーはまぁタイミングが合わなかったんでしょうw
一番時間使って投げてたんですけどね^^;

正臣くんと私の、合同宿題となってしまいました。
次はこれで釣れるように頑張ります!


だらだらと長文でスミマセン

コメントを見る