プロフィール

楢原 晃平
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:56456
QRコード
▼ 異常なし!?
チヌ王決定戦のリミットを揃えるべく
先日チヌ狙いに行ってきました。
ここ数日まとまった雨が降ったので多少の濁りで爆釣を期待してましたが…。
上げの潮が効いているタイミングでエントリー。
現場に着くと、多少の濁りはありなかなか良さそうですが
流れが全く無いm(__)m
その瞬間あ、ダメかも(^_^;)と思いましたが
ルアーを投げてみないと魚は釣れないのでいつもの先発ルアー、ベビードラゴンを投入。
しますが、案の定反応なしm(__)m
いつもなら1、2投すれば魚からの何かしらのコンタクトはあるのですが
この日はさっぱり…。
ルアーをベビードラゴンからカサゴ職人、カバークローとローテーションしますが
カバークローのチャートカラーでショートバイトが2回あったのみm(__)m
もうこの段階で心も折れかけてやけくそになってますが
期待も込めて、いつもあまり投げないラバージグやbmsを投入。
それでも全く反応なしm(__)m
結局ノーフィッシュを食らい潮も下げ出したので納竿。
凄腕の更新は次回に持ち越しです(^_^;)
まー、自然相手なのでこういう日もありますわね(^_^;)
ただ、この釣行で感じたことなんですが
ルアーが根掛かりしてそれを外そうとロッドをあおった時に
バットの部分からミシッと音がしてちょっと焦ったんですが
普段から、いつでも釣りに行けるようにと車載ホルダーにずっと積みっぱなしの影響なんですかね?
車にずっと積んでおくとロッドが熱くなって竿が痛むと聞いたことあります。
それを思い出すと積みっぱなしがいけないのかなと思いましたが
皆さんは普段ロッドはどうされてますか?
先日チヌ狙いに行ってきました。
ここ数日まとまった雨が降ったので多少の濁りで爆釣を期待してましたが…。
上げの潮が効いているタイミングでエントリー。
現場に着くと、多少の濁りはありなかなか良さそうですが
流れが全く無いm(__)m
その瞬間あ、ダメかも(^_^;)と思いましたが
ルアーを投げてみないと魚は釣れないのでいつもの先発ルアー、ベビードラゴンを投入。
しますが、案の定反応なしm(__)m
いつもなら1、2投すれば魚からの何かしらのコンタクトはあるのですが
この日はさっぱり…。
ルアーをベビードラゴンからカサゴ職人、カバークローとローテーションしますが
カバークローのチャートカラーでショートバイトが2回あったのみm(__)m
もうこの段階で心も折れかけてやけくそになってますが
期待も込めて、いつもあまり投げないラバージグやbmsを投入。
それでも全く反応なしm(__)m
結局ノーフィッシュを食らい潮も下げ出したので納竿。
凄腕の更新は次回に持ち越しです(^_^;)
まー、自然相手なのでこういう日もありますわね(^_^;)
ただ、この釣行で感じたことなんですが
ルアーが根掛かりしてそれを外そうとロッドをあおった時に
バットの部分からミシッと音がしてちょっと焦ったんですが
普段から、いつでも釣りに行けるようにと車載ホルダーにずっと積みっぱなしの影響なんですかね?
車にずっと積んでおくとロッドが熱くなって竿が痛むと聞いたことあります。
それを思い出すと積みっぱなしがいけないのかなと思いましたが
皆さんは普段ロッドはどうされてますか?
- 2015年8月14日
- コメント(1)
コメントを見る
楢原 晃平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント