プロフィール

なおちゅん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:81169

AIMS ブラックアロー93ML

AIMS代表取締役 橋本景氏より直接メールを頂いた。

ブラックアロー93MLを購入するか迷っていた中でなぜヒラスズキ用のロッドを世に送り出そうとしたのか本心を聞きたかった。

プロトの段階での話やパーツの適材適所、細部に至るまで突き詰めて製作したロッド。

それにより発売は若干延期したが発売された。

このロッドをまだ知らない方に対して橋本氏は・・・



『ブラックアローシリーズの特徴として、シャープなキャスト性能と飛距離、またモンスターサイズの魚も難なく寄せられる太いトルクを持っております。

93MLは、30g前後のバイブレーションをフルキャストすることが可能ですし、ショートバイトを拾うしなやかさも持ち合わせておりますので、河川での使用にもマッチしたロッドとなっております。』

確かにキャスト性能、アキュラシーは抜群。飛距離はティップからベリーにかけてルアーの重さを掛けて放つ。従来のロッドとは異なり、ラインのリリースタイミングと人指し指に掛かるラインの食い込みからフリーに放たれたルアーは遥か彼方に飛んでいく。同レングスのロッドよりも遥かに飛んでいく。

やはり、『慣れ』という言葉でしか表現のしようがないがミスれば手前へ落ちてしまう。



また、バッドパワーがあるのもこのロッドの開発に磯のヒラスズキが関与してくるからだ。

磯のヒラスズキは超ヘビーカバーにいるブラックバスと同じでちょっとでも主導権を与えようならカバーに潜られてしまい、ラインブレイク。いかに、魚に反転をさせないか。。。。

ブラックバスからシーバスを始めた自分は特に痛感している。

シーバスのモンスター級を反転させないか。
このロッドにはそのパワーが込められている。

しなやかなティップと強靭なバッドパワー、各パーツの思い入れ全てが作品として素晴らしい。

橋本さんメッセージありがとうございました。

コメントを見る

なおちゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ