プロフィール
波止寿司
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:136306
QRコード
▼ タックル紹介(ショアジギング編)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (房総)
私がいつもショアジギングやシーバスで使ってる装備を紹介致します。必要最小限、、全国どこに行っても基本的にはこのセッティングです。
ロッドはラブラックスAGS90MLです。シーバスロッドなんだけど、20g前後のメタルジグを多用するので、ジギング、サーフ、ロックフィッシュ、シーバス等、、AGSガイドによる感度と軽さで操作性が良く、汎用的に使ってます。特に地元のフィールドだとバックスペースの関係からこれ以上長いロッドだと扱いにくい場所が多いので、、、これでエギングする時もありまね。今時期だと小型〜中型青物とシイラですね。
リールは18イグジストLT3000-CH。エギングと兼用としてますけど、、スプールをSLPのLTスプールに換装して、ラインをUVF ソルティガセンサー8ブレイド+Si 0.8号を200m巻いて使ってます。リーダーはモアザンリーダー X’treme TYPE-F 5号を基本1ヒロ程、、岩礁帯や根が荒いとこはもうちょっと長くとります。
その他、装備はパズデザインのウェーディングゲームベストVに収納してます。
ルアーケースはだいたいこの2つ。
メタルジグは20g前後、、一番使うのはムーチョ・ルチアの25g。あと100均ジグも使います。
こっちはプラグ達、、頻度高いのはローリングベイト、フラペン、レンジバイブ。
フィッシュグリップとプライヤー。
ストリンガーと神経締めのアレ。
ランディングネットはアルファタックルの450。
アジング編はコチラ
エギング編はコチラ
波止寿司
- 2018年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
波止寿司さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 18 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント