プロフィール
なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:44707
QRコード
▼ 沖堤inFukushima(川崎新堤ぢゃないよんpartⅩⅥ)&kuniさんNagpaoaGTさんいわき遠征
- ジャンル:日記/一般
('◇')ゞ無事ヘムタイコースつつがなく終了しましたぁ。
土曜夕間詰めHさんといわきホーム河川攻めるも無。
夏日にも関わらず水温が2~3℃下がってます(?ω?)
雰囲気無いんでいったん撤収。
と思った矢先言にNagpapaGTさんからでっぱつ連絡。 あれ・・・予定より早ない???
のっぴきならぬ用事ってことで早引き決め込んだとかw
するってぇと22時半頃着と。
結局NagpapaGTさん浸かりデビュー兼ねて、そのままうちは残りました。
予定通り到着。そして予定通りホゲ散らかして、一旦うち帰って休憩する事に。
ここで何かを感じ取ったHさんからline。
kuniさんも久し振りだし、NagpapaGTさんはお初なのでわざわざ来てくれました。
そのまま2時までダベリングし、家戻らんと、渡船場行って休むことに。
コンビニで買い出しぃと思ったら、渡船場のPには大量の車
ダッシュで買い出しして滑り込みで1番船乗れました。
Hさんのお陰で乗れた1番線♪家戻ってたら絶対2番船やった。(この時点で0泊2日ヘムタイコース確定
)
今日はうち、kuniさんとも勝手知ったるエリア下船。
<本日のミッション>
①NagpapaGT奥様がエンガワを御所望。
②NagpapaGTさんにアイナメ(大)を釣ってもらう。
③NagpapaGTさんにいわきらしい凶暴な魚を釣ってもらう。
④kuniさんアイナメ5本お持ち帰り←まぁこれは自力でw
って事でやっと本釣スタート。
NagpapaGTさんは慣れない角テトラ避け普通テトラエリアへ。うちとkuniさんは前回の記憶から、角テトラエリアへ。
程なくうち何かhit!!! (・_・?)全く引かない。。。「ゴミっすわ」って言った瞬間びみょーな引き あ・・・やっぱ魚。
そして上がったのは最も至難と思われたミッション①!

61cm!!!! 「ゴミっすわ」の件は無かった事で
同じタイミングでNagpapaGTさんナイスシーバスキャッチ!
うちとkuniさんはアイナメ狙いに入るとが。。。釣れない(;゚д゚)
あの手この手探ってると、NagpapaGTさんが「やばいの釣りました。」と。
行ってみるとランカーシーバスあげてました
(詳しくはNagpapaGTさんのログで)
ミッション③クリア!!!!
簡単と思われた②と④で思わぬ苦戦!
ならばと最終兵器gulp投入!
やっぱいました即答の42cm

どうやら昨日あたりから黒潮の離岸か何かで一気に5~6℃水温が下がったらしい。
計ってみると16℃。やっぱ低い。 恐らくこれが原因か?
その後うちは小さいの(30cm前半)あげて何とかNagpapaGTさんに釣って貰おうと翻弄。 kuniさんは散発ながらも自力でミッション④クリア。
その後2人であの手この手レクチャーするも潮時が悪く完全無。 頼みの綱の潮が折り返しても完全無。
諦めかけた沖上がり30分前遂にGet!!!(詳しくはNagpapaGTさんのログでw)
これでミッションコンプリート!!!!
今日は最初から最後までNagpapaGT Dayでした。
いやー楽しかった。
長くなりましたがkuniさんNagpapaGTさんヘムタイコースお疲れっしたぁ!
又いつでもお越しやすぅ
次は青物ですよぉ
Android携帯からの投稿
土曜夕間詰めHさんといわきホーム河川攻めるも無。
夏日にも関わらず水温が2~3℃下がってます(?ω?)
雰囲気無いんでいったん撤収。
と思った矢先言にNagpapaGTさんからでっぱつ連絡。 あれ・・・予定より早ない???
のっぴきならぬ用事ってことで早引き決め込んだとかw
するってぇと22時半頃着と。
結局NagpapaGTさん浸かりデビュー兼ねて、そのままうちは残りました。
予定通り到着。そして予定通りホゲ散らかして、一旦うち帰って休憩する事に。
ここで何かを感じ取ったHさんからline。
kuniさんも久し振りだし、NagpapaGTさんはお初なのでわざわざ来てくれました。
そのまま2時までダベリングし、家戻らんと、渡船場行って休むことに。
コンビニで買い出しぃと思ったら、渡船場のPには大量の車

ダッシュで買い出しして滑り込みで1番船乗れました。
Hさんのお陰で乗れた1番線♪家戻ってたら絶対2番船やった。(この時点で0泊2日ヘムタイコース確定

今日はうち、kuniさんとも勝手知ったるエリア下船。
<本日のミッション>
①NagpapaGT奥様がエンガワを御所望。
②NagpapaGTさんにアイナメ(大)を釣ってもらう。
③NagpapaGTさんにいわきらしい凶暴な魚を釣ってもらう。
④kuniさんアイナメ5本お持ち帰り←まぁこれは自力でw
って事でやっと本釣スタート。
NagpapaGTさんは慣れない角テトラ避け普通テトラエリアへ。うちとkuniさんは前回の記憶から、角テトラエリアへ。
程なくうち何かhit!!! (・_・?)全く引かない。。。「ゴミっすわ」って言った瞬間びみょーな引き あ・・・やっぱ魚。
そして上がったのは最も至難と思われたミッション①!

61cm!!!! 「ゴミっすわ」の件は無かった事で

同じタイミングでNagpapaGTさんナイスシーバスキャッチ!
うちとkuniさんはアイナメ狙いに入るとが。。。釣れない(;゚д゚)
あの手この手探ってると、NagpapaGTさんが「やばいの釣りました。」と。
行ってみるとランカーシーバスあげてました

ミッション③クリア!!!!
簡単と思われた②と④で思わぬ苦戦!
ならばと最終兵器gulp投入!
やっぱいました即答の42cm

どうやら昨日あたりから黒潮の離岸か何かで一気に5~6℃水温が下がったらしい。
計ってみると16℃。やっぱ低い。 恐らくこれが原因か?
その後うちは小さいの(30cm前半)あげて何とかNagpapaGTさんに釣って貰おうと翻弄。 kuniさんは散発ながらも自力でミッション④クリア。
その後2人であの手この手レクチャーするも潮時が悪く完全無。 頼みの綱の潮が折り返しても完全無。
諦めかけた沖上がり30分前遂にGet!!!(詳しくはNagpapaGTさんのログでw)
これでミッションコンプリート!!!!
今日は最初から最後までNagpapaGT Dayでした。
いやー楽しかった。
長くなりましたがkuniさんNagpapaGTさんヘムタイコースお疲れっしたぁ!
又いつでもお越しやすぅ

次は青物ですよぉ

Android携帯からの投稿
- 2014年6月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント