プロフィール
なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:45301
QRコード
▼ 沖堤in Fukushima(川崎新堤ぢゃないよんPartⅩⅩⅨ)
- ジャンル:釣行記
東北の湘南(謎)いわきでも桜も散りすっかり春めいてきました。
ちょっと暖かくなると我慢できない釣り人の性w
タイトル通り乗ってきました小名浜沖堤。
去年に続き今年も小名浜沖堤でシーバス1番乗りと言う目論見が有るのでした。
去年のデータを見ると、ちょうど1年前のこの潮回りで初物と。。。
今年は例年に比べ水温が低いらしいけど行けんべって感じで
土曜早朝。起きる(´-ω-`)
爆風。。。
(人-ω-)フテ寝。。。 結局土曜は終日爆風。
日曜早朝 起きる(´-ω-`)
無風。。。
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘出る!
どうせ今の時期はまだ人も居てないだろうとハイシーズンに比べ遅めの3時半頃渡船場到着。
あれ?(o゚ェ゚o)車イパーイ。
何とか1番船に間に合い船長に状況確認。
「シーバスそろそろぢゃねぇ? 昨日初物1本出たし。」
何ですと?!( ̄Д ̄;;
「昨日ブログ乗せたべ。」
すんません見てませんですた…orz 目論見脆くも崩れ落ちる。
ま仕方ないもんは仕方ない。
水温ははやり低く朝の時点で10℃あるなし。
お目当ての場所で降りて、まず暗いうちはロック♪
1投目で幸先よく鉄板VIBにソイちゃんHIT!

ハラパンでたっぷりベイト食ってますよ適な。
これは今日行けるんぢゃね?!
日が昇ってシーバス狙いに変えレッツチェケラウ。 と言ってもリトリーブコースとレンジ変えるだけですが。
暫くするとテトラ際でゴツ!! 乗ら~ず。
ちょい食いが渋そうですが、居るには居てると。
その後も探り続けるもまさかの完全無!
根魚・シーバス・フラットあらゆるターゲット狙うもフラットらしきバラシとドンコのこま~い当たりのみで終了(゚∀゚ ;)
振り返ると朝1投だけして、2番船で帰っても一緒だったんぢゃね?と言う寂しい結果になりましたとさ。
後2~3℃水温が上がるとウハウハなはずなんだけどなぁ。 ま果報は寝て待てという事で。
Android携帯からの投稿
ちょっと暖かくなると我慢できない釣り人の性w
タイトル通り乗ってきました小名浜沖堤。
去年に続き今年も小名浜沖堤でシーバス1番乗りと言う目論見が有るのでした。
去年のデータを見ると、ちょうど1年前のこの潮回りで初物と。。。
今年は例年に比べ水温が低いらしいけど行けんべって感じで
土曜早朝。起きる(´-ω-`)
爆風。。。
(人-ω-)フテ寝。。。 結局土曜は終日爆風。
日曜早朝 起きる(´-ω-`)
無風。。。
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘出る!
どうせ今の時期はまだ人も居てないだろうとハイシーズンに比べ遅めの3時半頃渡船場到着。
あれ?(o゚ェ゚o)車イパーイ。
何とか1番船に間に合い船長に状況確認。
「シーバスそろそろぢゃねぇ? 昨日初物1本出たし。」
何ですと?!( ̄Д ̄;;
「昨日ブログ乗せたべ。」
すんません見てませんですた…orz 目論見脆くも崩れ落ちる。
ま仕方ないもんは仕方ない。
水温ははやり低く朝の時点で10℃あるなし。
お目当ての場所で降りて、まず暗いうちはロック♪
1投目で幸先よく鉄板VIBにソイちゃんHIT!

ハラパンでたっぷりベイト食ってますよ適な。
これは今日行けるんぢゃね?!
日が昇ってシーバス狙いに変えレッツチェケラウ。 と言ってもリトリーブコースとレンジ変えるだけですが。
暫くするとテトラ際でゴツ!! 乗ら~ず。
ちょい食いが渋そうですが、居るには居てると。
その後も探り続けるもまさかの完全無!
根魚・シーバス・フラットあらゆるターゲット狙うもフラットらしきバラシとドンコのこま~い当たりのみで終了(゚∀゚ ;)
振り返ると朝1投だけして、2番船で帰っても一緒だったんぢゃね?と言う寂しい結果になりましたとさ。
後2~3℃水温が上がるとウハウハなはずなんだけどなぁ。 ま果報は寝て待てという事で。
Android携帯からの投稿
- 2015年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント