プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:145554
QRコード
▼ アジ・リベンジ
2020.10.18/18:00~21:00/大潮/上げ/呉・阿賀/晴れ/風+/濁+
この間まで半袖でウロウロしていたのに・・・
気温は15℃、ナイトゲームでは防寒着が必要な季節になってきました
今回は前情報はないものの、アジが居ると思われる漁港の常夜灯まわりへ
前々回の「とびしま」釣行のリベンジです
港に到着するとイカ狙いのご夫婦が仲良く竿を出しており、足元には墨跡がいたる所に
コウイカが大漁だそうです
と、いうことはベイトとなるアジが港内に入ってる?爆釣か?
ジグ単に後輩おススメの PEKE Ring 2.5" ヨワヨワグロー をセットし、いったんボトムをとって、ちょんちょんっとしゃくり上げてカーブフォールで誘う
濁りのためか全く反応なし
それでもしつこく常夜灯を巡りを続けていると、ボトム付近でコツン
なんとか1尾確保に成功!
しかし、後が続かず
アジの釣り方が理解出来ないままボウズ回避ポイントへ移動
以前にこのポイントでアジを1尾だけ釣った経験があり、ここにも入ってきているであろうと考えた次第です
ここでもボトムをとってのカーブフォールで攻めていると、突然の強烈なアタリ
緩めのドラグを鳴らしたのは
愛しのメバルちゃん
徳島生まれかな?(笑)
アジのブルブル感も良いですが、やはり、メバルの引きは心地よいですね~
サイズに似合わない強さを感じます
ああああああ~本格的なメバルのシーズンインが待ち遠しい!
ロッド/SHIMANO SoaRe CI4+ S706ULS
リール/SHIMANO SoaRe CI4+ C2000PGSS
ライン/PE0.3+フロロ4lb
ヒット/PEKE Ring 2.5" ヨワヨワグロー
この間まで半袖でウロウロしていたのに・・・
気温は15℃、ナイトゲームでは防寒着が必要な季節になってきました
今回は前情報はないものの、アジが居ると思われる漁港の常夜灯まわりへ
前々回の「とびしま」釣行のリベンジです
港に到着するとイカ狙いのご夫婦が仲良く竿を出しており、足元には墨跡がいたる所に
コウイカが大漁だそうです
と、いうことはベイトとなるアジが港内に入ってる?爆釣か?
ジグ単に後輩おススメの PEKE Ring 2.5" ヨワヨワグロー をセットし、いったんボトムをとって、ちょんちょんっとしゃくり上げてカーブフォールで誘う
濁りのためか全く反応なし
それでもしつこく常夜灯を巡りを続けていると、ボトム付近でコツン

なんとか1尾確保に成功!
しかし、後が続かず
アジの釣り方が理解出来ないままボウズ回避ポイントへ移動
以前にこのポイントでアジを1尾だけ釣った経験があり、ここにも入ってきているであろうと考えた次第です
ここでもボトムをとってのカーブフォールで攻めていると、突然の強烈なアタリ
緩めのドラグを鳴らしたのは

愛しのメバルちゃん
徳島生まれかな?(笑)
アジのブルブル感も良いですが、やはり、メバルの引きは心地よいですね~
サイズに似合わない強さを感じます

ああああああ~本格的なメバルのシーズンインが待ち遠しい!
ロッド/SHIMANO SoaRe CI4+ S706ULS
リール/SHIMANO SoaRe CI4+ C2000PGSS
ライン/PE0.3+フロロ4lb
ヒット/PEKE Ring 2.5" ヨワヨワグロー
- 2020年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修