プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:141694
QRコード
▼ 令和は淡水からスタート
2019.05.02/16:00~18:30/中潮/上げ/東広島/晴/風-/濁+
GW突入!
早速、あちこちの海へ出撃
尾道で 水中処分母船4号(YDT04)
下関で 護衛艦 こんごう(DDG-173)
呉で電灯艦飾
そして、令和いっぱつ目は、職場の近くの野池へ
気温も上がり、Bバスの活性も上がっているだろうと期待して挑みましたが、渋い渋い・・・
ダウンショットにもネコリグにも反応無し
令和初釣行がボウスでは悲しいので粘っていると、やっと魚の反応
チビBバスがワームの端っこを咥えて走っている様子
シャッド系のワームにチェンジし、中層を引き、しっかり送ってアワセてやると
予想通りのおチビちゃん
メバルならこのサイズでも大喜びなんですがね~(笑)
同じパターンで
もう1尾釣ったら帰ろうかなと思いつつ、ハスの葉の上にワームを乗せ、ちょんと引っ張って水面に落とすと
直後にラインが走り、今日イチの引き
本日の〆はブルーギル
おちょぼ口にうまいこと掛けたなと自画自賛して納竿としました
ロッド/ABU GARCIA Hornet STINGER HSS-662ML
リール/DAIWA CALDIA 2004
ヒット/シャッドインパクト
GW突入!
早速、あちこちの海へ出撃

尾道で 水中処分母船4号(YDT04)

下関で 護衛艦 こんごう(DDG-173)

呉で電灯艦飾
そして、令和いっぱつ目は、職場の近くの野池へ
気温も上がり、Bバスの活性も上がっているだろうと期待して挑みましたが、渋い渋い・・・
ダウンショットにもネコリグにも反応無し
令和初釣行がボウスでは悲しいので粘っていると、やっと魚の反応
チビBバスがワームの端っこを咥えて走っている様子
シャッド系のワームにチェンジし、中層を引き、しっかり送ってアワセてやると

予想通りのおチビちゃん
メバルならこのサイズでも大喜びなんですがね~(笑)
同じパターンで


もう1尾釣ったら帰ろうかなと思いつつ、ハスの葉の上にワームを乗せ、ちょんと引っ張って水面に落とすと
直後にラインが走り、今日イチの引き

本日の〆はブルーギル
おちょぼ口にうまいこと掛けたなと自画自賛して納竿としました
ロッド/ABU GARCIA Hornet STINGER HSS-662ML
リール/DAIWA CALDIA 2004
ヒット/シャッドインパクト
- 2019年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
丸々と太ったギルですね〜 それを食べてるバスをやっつけてください (^ ^)
タケポン
欧州