プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:141662
QRコード
▼ メバル探索(in下関)2
2022.01.04/19:00~21:45/大潮/上げ/下関・安岡/晴/風+/濁-
2021年12月は私用が立て込み全く釣りに行けず、数少ないチャンスには爆風に見舞われ、とうとう釣納めもできませんでした
で、あけおめ釣行
風はそこそこ吹いていましたが、釣り可能な範囲
防波堤の先端のテトラに上がり、フロートリグで広範囲を探る
アタリが出るのは二時の方向のみ
本年一発目はチビメバルちゃん
フロート下60cmに0.2gのジグヘッド+SCREW TAIL GRUB 1.5"という十八番リグでゲット
今日イチは20cmチョイのまあまあサイズ
とにかく、アタリが出るのは一方向のみで、他の方向ではチビもでません
場を休ませながらポツポツ揚げて、サイズが落ちたところで納竿
プラグやジグ単、ダウンショットも試しましたが、活性が低いのか超スローに攻められるフロートリグにのみ反応がありました
そろそろ瀬戸内側(周防灘)も探索せんとおえんな~
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2000S
ライン/PE0.3+フロロ6lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5" 等
2021年12月は私用が立て込み全く釣りに行けず、数少ないチャンスには爆風に見舞われ、とうとう釣納めもできませんでした
で、あけおめ釣行
風はそこそこ吹いていましたが、釣り可能な範囲
防波堤の先端のテトラに上がり、フロートリグで広範囲を探る
アタリが出るのは二時の方向のみ

本年一発目はチビメバルちゃん
フロート下60cmに0.2gのジグヘッド+SCREW TAIL GRUB 1.5"という十八番リグでゲット

今日イチは20cmチョイのまあまあサイズ
とにかく、アタリが出るのは一方向のみで、他の方向ではチビもでません




場を休ませながらポツポツ揚げて、サイズが落ちたところで納竿
プラグやジグ単、ダウンショットも試しましたが、活性が低いのか超スローに攻められるフロートリグにのみ反応がありました
そろそろ瀬戸内側(周防灘)も探索せんとおえんな~
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2000S
ライン/PE0.3+フロロ6lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5" 等
- 2022年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー