プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:149260
QRコード
▼ おひさシーバス
2021.09.04/17:30~20:30/中潮/上げ/下関・K川/曇/風-/濁+
8月は長雨に祟られ、完全に魚を見失い放浪してました
魚の釣れない日の夕日は胸に沁みます(撮影 8/29)
現着すると、しっかり増水
川幅いっぱいに流れがあるものの、シャローには立ちこめそう
しかし、ビビリの私は、陸っぱりで勝負
堰から落ちた水は河川のほぼ中央で流心を作り、手前のシャローに弱い反転流を形成
雰囲気はバッチリです
日のあるうちはバイブレーションでボトム付近を通すが反応なし
夕マズメのタイミングでフローティングミノーにチェンジ
小魚が本流を避け、反転流の中に定位するイメージでスローに攻めてみる
完全に日が落ちたタイミングにダウン側の岸際で1バイト
一瞬針に乗った感じがしましたが、1秒でバレちゃいました
この1バイトでシーバスが入ってきたことを確信し、テンションを上げてキャストを続ける
流れのヨレが発生している反転流や馬の背付近を中心にルアーを通していましたが反応がなく、もしかして流心かもと Gottsuan Minnow 89f を遠投
シュルシュル~
ポチャン
グンッ と着水バイト
慎重に寄せ、キャッチ!
フッコサイズですが、メバル狙いの外道ではなく、シーバス狙いの釣行で久しぶりに本命を確保しました
下関シーバス初ゲットです
岡山から東広島に引っ越して以降、夏・秋はBバス、冬・春はメバルに遊んでもらっていたので、なんと5年ぶり
やはり、シーバスの引きは格別ですな~
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO 15 TWINPOWER 3000HGM
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/Gottsuan Minnow 89f
8月は長雨に祟られ、完全に魚を見失い放浪してました

魚の釣れない日の夕日は胸に沁みます(撮影 8/29)
現着すると、しっかり増水
川幅いっぱいに流れがあるものの、シャローには立ちこめそう
しかし、ビビリの私は、陸っぱりで勝負
堰から落ちた水は河川のほぼ中央で流心を作り、手前のシャローに弱い反転流を形成
雰囲気はバッチリです
日のあるうちはバイブレーションでボトム付近を通すが反応なし
夕マズメのタイミングでフローティングミノーにチェンジ
小魚が本流を避け、反転流の中に定位するイメージでスローに攻めてみる
完全に日が落ちたタイミングにダウン側の岸際で1バイト
一瞬針に乗った感じがしましたが、1秒でバレちゃいました
この1バイトでシーバスが入ってきたことを確信し、テンションを上げてキャストを続ける
流れのヨレが発生している反転流や馬の背付近を中心にルアーを通していましたが反応がなく、もしかして流心かもと Gottsuan Minnow 89f を遠投
シュルシュル~
ポチャン
グンッ と着水バイト
慎重に寄せ、キャッチ!

フッコサイズですが、メバル狙いの外道ではなく、シーバス狙いの釣行で久しぶりに本命を確保しました
下関シーバス初ゲットです
岡山から東広島に引っ越して以降、夏・秋はBバス、冬・春はメバルに遊んでもらっていたので、なんと5年ぶり
やはり、シーバスの引きは格別ですな~
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO 15 TWINPOWER 3000HGM
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/Gottsuan Minnow 89f
- 2021年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










