プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:148604
QRコード
▼ ガリガリ君
2021.09.12/18:00~20:10/中潮/上げ/下関・K川/曇/風-/濁-
本日もシーバスの引きを楽しみたくて、堰下へ
水位は落ち着き、本流も細く弱く、おまけに岸から遠い
(増水で地形が変わったか?)
膝下ウェーディングし、時間をかけてシャロー側を広く探るも反応なし
先行者が堰下のテトラから離脱したので、上流側へ移動
テトラ上から馬の背の向こう側、細い本流に向けて Gottsuan Minnow 89f を遠投
なんとか本流まで届き、そのままドリフトさせているとロッドに重さが乗る
ゴミでも引っかけたかな~とロッドをあおって聞いて見ると、生命反応あり
馬の背を強引に越えさせ、寄せる
ほとんど抵抗なくネットインしたのは
78cmのガリガリ君
コンディションが良ければバレてたかも
丁寧に時間をかけ体力の回復を確認してリリースしました
本物の餌をしっかり喰えよ~
やはりこのポイントは「本流の流心」が狙い目ですね
さてさて61式戦車の方は、パーツとして省略されていたトラベリング・クランプをプラ材から自作
少々オーバースケール気味ですが、老眼アングラーにはこれが限界
OVM (On Vehicle Materials) も変なテーパーが付いていたため全部削り取っているので、これからプラ材で再現しなくては・・・
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO 15 TWINPOWER 3000HGM
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/Gottsuan Minnow 89f
本日もシーバスの引きを楽しみたくて、堰下へ
水位は落ち着き、本流も細く弱く、おまけに岸から遠い
(増水で地形が変わったか?)
膝下ウェーディングし、時間をかけてシャロー側を広く探るも反応なし
先行者が堰下のテトラから離脱したので、上流側へ移動
テトラ上から馬の背の向こう側、細い本流に向けて Gottsuan Minnow 89f を遠投
なんとか本流まで届き、そのままドリフトさせているとロッドに重さが乗る
ゴミでも引っかけたかな~とロッドをあおって聞いて見ると、生命反応あり
馬の背を強引に越えさせ、寄せる
ほとんど抵抗なくネットインしたのは

78cmのガリガリ君
コンディションが良ければバレてたかも
丁寧に時間をかけ体力の回復を確認してリリースしました
本物の餌をしっかり喰えよ~
やはりこのポイントは「本流の流心」が狙い目ですね
さてさて61式戦車の方は、パーツとして省略されていたトラベリング・クランプをプラ材から自作

少々オーバースケール気味ですが、老眼アングラーにはこれが限界
OVM (On Vehicle Materials) も変なテーパーが付いていたため全部削り取っているので、これからプラ材で再現しなくては・・・
ロッド/ABU GARCIA SSS-962ML
リール/SHIMANO 15 TWINPOWER 3000HGM
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/Gottsuan Minnow 89f
- 2021年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん










