プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:141335
QRコード
▼ メバル探索スタート
2024.12.07/16:00~18:30/小潮/下げ/岩国・A港/曇/風+/濁-
久しぶりに竿をだしました
公私ともにいろいろ忙しく、休日もなんやかんやで釣りに出かけられず
あっという間に季節は冬
海の中もそろそろ冬になってきただろうとメバル探索へ
初めて訪れたのは、自宅から車で25分のサーフに隣接する漁港
意外に水深があり、藻場や敷石もあって良い感じ
今回は様子見なので明るいうちからジグ単で探りを入れる
まあ、簡単には釣れませんよ・・・
足元にはスズメダイやフグはチラホラ
いっぱい魚が居るって感じではありませんが、あきらめずにキャストを続ける
辺りが暗くなり他の釣り人が帰ったころに待望のアタリ
癒しのカサゴちゃん
足元の護岸壁に着いてました
藻の中にも居ました
敷石の影から
今回はメバルやアジの気配はありませんでしたが、深場も近く、藻場もあるのでメバルの接岸は期待できると思います
継続調査を試みます
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2000S
ライン/PE0.3+フロロ6lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5"
久しぶりに竿をだしました
公私ともにいろいろ忙しく、休日もなんやかんやで釣りに出かけられず
あっという間に季節は冬
海の中もそろそろ冬になってきただろうとメバル探索へ
初めて訪れたのは、自宅から車で25分のサーフに隣接する漁港
意外に水深があり、藻場や敷石もあって良い感じ
今回は様子見なので明るいうちからジグ単で探りを入れる
まあ、簡単には釣れませんよ・・・
足元にはスズメダイやフグはチラホラ
いっぱい魚が居るって感じではありませんが、あきらめずにキャストを続ける
辺りが暗くなり他の釣り人が帰ったころに待望のアタリ

癒しのカサゴちゃん
足元の護岸壁に着いてました

藻の中にも居ました

敷石の影から
今回はメバルやアジの気配はありませんでしたが、深場も近く、藻場もあるのでメバルの接岸は期待できると思います
継続調査を試みます
ロッド/ABU GARCIA SMS-792LT
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2000S
ライン/PE0.3+フロロ6lb
ヒット/SCREW TAIL GRUB 1.5"
- 2024年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48