プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:141476
QRコード
▼ シーバスはバレたけど
2022.11.05/18:00~21:30/若潮/満潮前後/下関・K川/晴/風-/濁-
ダメもとでリバーシーバスへ
先行者さんがちょうど上がってこられて話しを聞くと、60位のシーバスを見た(釣ってはない)と・・・
ではではと竿を出す
ルアーにゴツゴツと当たるのはボラ
なかなかのサイズのボラは沢山入っている様子
ボラスレに気をつけながら表層から中層をスローに攻める
ルアーボックスの中のルアーを一通りローテしながら粘るも本命からの反応なし
立ち位置を変え少しダウンクロスに、べた~とした流心を定める
水位が低くバイブレーションは使い辛いので、代わりに ROLLING BAIT の早引きでリアクションバイトを期待
と、水面直下のロリベに水面を割り本命がアタック
が、足下でバレル
今日は何の根拠もなくデカイやつが来るかもといつものMLのロッドではなくMを持ち込んでいたため、喰いが浅くなったか・・・
残念、唯一のチャンスだったかも~と肩を落とす
しかし、シーバスの存在を確信
モチベーションも復活し、ドラグを少し緩めて再開
堰の段差に平行に引いていくと、根がかり・・・いや、生命感あり
エラ洗いはないが、ズッシリとした重み
ボラスレのようには走らない
ロッドのパワーで一挙に寄せ、確保
魚ヘンに念
小さな目で、ロリベをガッツリ
本命は確保できませんでしたが、良い引きを味わえて満足しました
さて、そろそろメバルかな
ロッド/ABU GARCIA SXSS-982M-KR
リール/SHIMANO EXSENCE CI4+ 4000XGS
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/ROLLING BAIT 77 SSS
ダメもとでリバーシーバスへ
先行者さんがちょうど上がってこられて話しを聞くと、60位のシーバスを見た(釣ってはない)と・・・
ではではと竿を出す
ルアーにゴツゴツと当たるのはボラ
なかなかのサイズのボラは沢山入っている様子
ボラスレに気をつけながら表層から中層をスローに攻める
ルアーボックスの中のルアーを一通りローテしながら粘るも本命からの反応なし
立ち位置を変え少しダウンクロスに、べた~とした流心を定める
水位が低くバイブレーションは使い辛いので、代わりに ROLLING BAIT の早引きでリアクションバイトを期待
と、水面直下のロリベに水面を割り本命がアタック
が、足下でバレル
今日は何の根拠もなくデカイやつが来るかもといつものMLのロッドではなくMを持ち込んでいたため、喰いが浅くなったか・・・
残念、唯一のチャンスだったかも~と肩を落とす
しかし、シーバスの存在を確信
モチベーションも復活し、ドラグを少し緩めて再開
堰の段差に平行に引いていくと、根がかり・・・いや、生命感あり
エラ洗いはないが、ズッシリとした重み
ボラスレのようには走らない
ロッドのパワーで一挙に寄せ、確保

魚ヘンに念

小さな目で、ロリベをガッツリ
本命は確保できませんでしたが、良い引きを味わえて満足しました
さて、そろそろメバルかな
ロッド/ABU GARCIA SXSS-982M-KR
リール/SHIMANO EXSENCE CI4+ 4000XGS
ライン/PE1.5+フロロ24lb
ヒット/ROLLING BAIT 77 SSS
- 2022年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ナマズ釣れるんですね!いつか清流でナマズ釣って食べてみたいと思ってます(笑)
T中
山口県