プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:148863
QRコード
▼ パッとしない・・・
2015.04.18/22:00~25:30/大潮/~満潮~/牛窓/小雨/風-
そろそろサイズが出るかな?
と目論んで、メバル狙いに行ってきました
流石に週末、小雨の中でも先行者様多数ご来場~
水は白く濁り、ベイトの気配はなし
時折魚の跳ねる音が聞こえますが、間違いなくボラ
秒速5cm程度のゆっくりした流れに1.5gのジグヘッドを漂わせる
クンッとティップが入り、ラインが走る
まずは、警戒心が薄く、やる気満々のコイツから
はい、いつもどおりの出だしです
が、メバルからの反応はなし
表層からボトムまで丁寧に探っていきますが、まったくコンタクトがない
ねばってねばってようやく喰わせたが、このサイズ
かわいい・・・
餌師さんにもアタリはないようなので、移動するも
やっぱりこのサイズ
しかも続かない・・・
なんだか、パッとしませんね~
シーズンイン時は調子が良かったのですが、恐らく、散々攻められてスレまくっているんだと思います
人の入り難いポイントを探さないとダメって事を痛感した釣行でした
ROD /SHIMANO SoaRe CI4+ S706ULS
REEL /SHIMANO SoaRe CI4+ C2000PGSS
LOST /NO
CATCH/SCREW TAIL GRUB 1.5"
そろそろサイズが出るかな?
と目論んで、メバル狙いに行ってきました
流石に週末、小雨の中でも先行者様多数ご来場~
水は白く濁り、ベイトの気配はなし
時折魚の跳ねる音が聞こえますが、間違いなくボラ
秒速5cm程度のゆっくりした流れに1.5gのジグヘッドを漂わせる
クンッとティップが入り、ラインが走る
まずは、警戒心が薄く、やる気満々のコイツから

はい、いつもどおりの出だしです
が、メバルからの反応はなし
表層からボトムまで丁寧に探っていきますが、まったくコンタクトがない
ねばってねばってようやく喰わせたが、このサイズ

かわいい・・・
餌師さんにもアタリはないようなので、移動するも
やっぱりこのサイズ

しかも続かない・・・
なんだか、パッとしませんね~
シーズンイン時は調子が良かったのですが、恐らく、散々攻められてスレまくっているんだと思います
人の入り難いポイントを探さないとダメって事を痛感した釣行でした
ROD /SHIMANO SoaRe CI4+ S706ULS
REEL /SHIMANO SoaRe CI4+ C2000PGSS
LOST /NO
CATCH/SCREW TAIL GRUB 1.5"
- 2015年4月19日
- コメント(2)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













そういえばメバルの色が鳴門のメバルと違って白いですね!
銀メバルは鳴門の銀メバルと同じような色ですが(笑)
kamikaze
徳島県