プロフィール
ツォンリー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5515
QRコード
▼ スーパー外道
- ジャンル:日記/一般
噂には耳にしていましたが・・・
近所の湘南河川にいるんですね・・・。
先週、残業で疲れていたが、雨の恩恵で川の状態はよいであろうと
判断し、近場のポイントへ。
釣り始めようとしたら、ものすんごいボイル発生。
ほんでもって・・・2投目でヒット。
引き、暴れっぷり・・・ハンパねぇ~。
最初は、でっかいシーバスかと思ったが、近くまで寄せると黒っぽい。
でっかいナマズかと思ったが、黒長い。
でっかい雷魚かと思ったが、竜みたい。
竜?・・・やっべ、釣っちゃいけないもの、釣ろうとしてる!?
と思いつつ、ある噂を思い出した。
『淡水魚だから、汽水域にはいないだろう。昼行性だから夜は釣れないだろう』と思っていたが、・・・いるんですね。

(アリゲーター・・・多分)ガーがね。

ビビッて、正確には計測できていませんが、120cmくらいかな?
ルアーどうやって外そうかと思っていたら、逃げられそうになり・・・、糸が切れて、『ルアー持っていかれた』と思ったら、ルアーが足元に浮いていた。ガーはどこ行った?と思ったら、足元にいた。
くつろいでいるような、休んでいるような、そんな穏やかな感じでした。
その為、魚体を撮影してみました。
その後は、悠々と泳いで行きました。
ガー科・・・
2016年3月14日特定外来種に指定。2018年4月から規制対象。
願わくば、進化して海を渡り、故郷へ帰ること望むべき候。
近所の湘南河川にいるんですね・・・。
先週、残業で疲れていたが、雨の恩恵で川の状態はよいであろうと
判断し、近場のポイントへ。
釣り始めようとしたら、ものすんごいボイル発生。
ほんでもって・・・2投目でヒット。
引き、暴れっぷり・・・ハンパねぇ~。
最初は、でっかいシーバスかと思ったが、近くまで寄せると黒っぽい。
でっかいナマズかと思ったが、黒長い。
でっかい雷魚かと思ったが、竜みたい。
竜?・・・やっべ、釣っちゃいけないもの、釣ろうとしてる!?
と思いつつ、ある噂を思い出した。
『淡水魚だから、汽水域にはいないだろう。昼行性だから夜は釣れないだろう』と思っていたが、・・・いるんですね。

(アリゲーター・・・多分)ガーがね。

ビビッて、正確には計測できていませんが、120cmくらいかな?
ルアーどうやって外そうかと思っていたら、逃げられそうになり・・・、糸が切れて、『ルアー持っていかれた』と思ったら、ルアーが足元に浮いていた。ガーはどこ行った?と思ったら、足元にいた。
くつろいでいるような、休んでいるような、そんな穏やかな感じでした。
その為、魚体を撮影してみました。
その後は、悠々と泳いで行きました。
ガー科・・・
2016年3月14日特定外来種に指定。2018年4月から規制対象。
願わくば、進化して海を渡り、故郷へ帰ること望むべき候。
- 2016年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。