「Rapham100F」で78cm

  • ジャンル:日記/一般
Rapham100Fの釣果動画を撮りたくて、連日鶴見川に足を運ぶもなかなか釣果が出せず苦戦していました。

昨晩は港湾バチが大量に湧いていて、10cmのミノーの出番じゃないなー、と思って港湾バチ用のルアーを模索したりしてました。
2yk9t9vbhtjn5tfj8vf6_480_480-65d42a81.jpgbnbxb3y5wgb8zzsnc74p_480_480-d606407f.jpg
【試作港湾バチ用シンペン60mm/6.5g】

港湾バチの様子
https://www.youtube.com/shorts/CPyuFn99bgY

現在昼潮で、ド干潮が昼間に来る潮周り。
3ewswchaxopyjvdy4sed_480_480-b793249e.jpg
しかし、連日の猛暑でさすがに昼に釣行しても厳しいだろう思い、潮の動きは弱い夜の鶴見川をランガンしてきました。
4時間半歩いたもののほぼノーバイト。
形態の充電が12%になってしまったので、録画を中止しました。

最後の橋脚もダメだろうと思いながら一投。
ん?なんか反応があったような・・・

続く二投目でキター!ヒット!!
ヤバイヤバイ、スマホの起動して録画しないと。
なんとかファイトしながらスマホの電源を入れて録画を開始する。

しかも、なんかデカいぞ。ひょっとしたらランカーあるかも!?

あがってきたのがこれ。p7has2ec4pm9dhwty3uy_480_480-c06feb16.jpg
78cmでした。ランカーまで2cm足りず。

zf9dwacserix6786orkh_480_480-3cf7c3e4.jpg
ともあれRapham100Fで釣果が出せてよかった。

https://spika.base.ec/items/87834615

コメントを見る