プロフィール

NAKA-G

高知県

プロフィール詳細

9jmgswhk3z3xtnaa8yj9-4ffac42f.gif
u2g8svhcn8u3djxregun-9edb3663.gif
pbnbs8ucbbfede95kodx-6bea14e8.gif
m6zaakgukn8ci8st54fb-95788349.gif
xcarvkm286rbvmjrtw6n-6047b8e6.jpg
9ajefpoi6gnhbn4pfgfb-00c815bb.jpg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:339453

検索

:

忙しい中で再チャレ

  • ジャンル:釣行記

大変ご無沙汰しております。

心配して連絡くれた方も居ますが元気です。

忙しい日々が続いております。

部下が家業を継ぐため辞めます、後任が居ないため私が今までの

業務もやりつつ引継がなくてはいけなくなりました、
更にバタバタしてます。



平日には、ログ書く間もないので、一週間前のことを書いてます。



忙しい毎日ですが休日は最低限ありますので、フレッシュウォターの

釣りにのめり込んでいます。

15年に始め数年やったものの、釣果が上がらず遠ざかってた

サツキマス(以下・皐月鱒)狙いに再挑戦してます。


この春3月に渓流デビューを果たす際に、調べてる中で高知西南部の

河川でも、皐月鱒の釣果が先駆者さんたちのガンバリで、それなりに

釣果が上がっている様子。

「もう一度、皐月鱒をやってみるか!」と気持ちが湧いてきた!

磯のシーズンも開幕と重なるんで、さくっと釣果を上げて沖磯に臨みたい。



3月中旬の杉花粉の辛い時期から、無理して釣行開始した。

今まで4回の釣行で、バラしとチェイスが数回、結果は出ず・・・


トラウトをやっている北海道の友人や、フライマンの友人にアドバイスを請う。

おぼろげながらポイントの攻め方が見えてきた感じがした。



4/13土曜日、5:30出発

行ったことがないポイントが気になりやってみる、これが「吉」とでた。
p5d9cxr2g2y4npy9pgyh_480_480-7abdf031.jpg

20cmほどの小さいヤツだが、念願の本流の鱒が釣れる。

hjimkg4axn7hbivgvwme_480_480-c85640f0.jpg

このポイントでは、その後もう一尾同サイズを追加

gn3k2whs6c5i66a4rzit_480_480-ba69acaf.jpg

少々小さくて、物足りないのは否めない・・・



2カ所目のポイントは、雰囲気なく引上げ。

かなり歩き疲れたので切り上げるか悩むが、気になるポイントが
見える。

kyosxs3ghk3f8ysxfnmf_480_480-49a58221.jpg

しかし、河原に下りる道が見あたらず、仕方なく藪を漕ぐ。

ポイント数ヵ所を探り、かなり時間を費やしてしまい、釣行終了時間が
迫ってくる。

藪を漕いで帰る気になれないから、簡単に上がるところがないかと

上流に向けて歩いてると、カンガンの瀬になってるところに遭遇

フライマンの友人から、「盛期にはガンガンの瀬にいるよ。」って

アドバイス受けたのを思す。


ま、とりあえず投げてみるかと軽い気持ちのキャスト

流れに乗せてターンさせたところで、ヒット!

意表をつかれたヒットに面喰いながら、流れから引き離しゲット!

当日の最大魚だった。

4iiynhyrksjt3difsine_480_480-28104631.jpg

23~4cmほどしかないから大したサイズではないのだが・・・

体高もあり、綺麗な魚体だ。本流アメゴっていうより渓流にいるヤツ
に近いような。



こんな瀬に居るのか?!釣った本人が一番ビックリした体験でしたね。

更なる釣果を期待しルアー投入、強い流れからルアーが出たところで

「ドン」と。

さっきよりデカイ、30cmはありそう!

慎重に寄せにかかったところで、ロッドのテンションが無くなった!


あ~!っと思わず声が出る。


ルアーを回収し確認すると、フックが伸ばされてる。

kjxumn7w82yfe9hn7fcz_480_480-45a39a0f.jpg

ま、渓流用ルアーに細軸のフックなので仕方ないが、

完全にルアー選択ミス。

初の30cmオーバー目前だったのに、念願の皐月鱒だったのかも

しれないのに、悔やんでも後の祭り。



この日はこれで切り上げ。

翌日、一番に入ってリベンジを誓う。




4/14日曜日、同じく5:30発

朝一から、真っ先に前日に30cmクラスバラしたポイントに向かう。

hrkxgi8b7ra8pxtiuhja_480_480-79cace18.jpg

同じ轍を踏まないように、渓流用ルアーもシングルの太軸に交換

期待を込めた1投目に、30cmクラスが反応したがフッキングぜす。

流芯に消えていった、デカいヤツはシビアやね!

それから暫く反応なく、立ち位置を変え、トレースコースに変化を

つけてやるとヒット!

前日と同サイズの23cmのキレイな本流アメゴが釣れる。

xphgmhdnz4f34syoyaja_480_480-d0dfe2ea.jpg
5hnbwydc4juwzm4n2ku2_480_480-56535308.jpg

シビアな状況から引きずりだすのは気分が良いけど、求めているのは

このサイズじゃないんだよね。


この日は、2尾を釣り午前中で切り上げる。
32airxk5zss9m5tcin6j_480_480-8df57ae6.jpg

「イブニングやってみるといいよ」と友人フライマンが言ってたので、

いつかはやってみたい。



さて本日は沖磯に行きたかったが、気圧配置で高知西南部は
大風の気配。

1日しか休みないから、無理していく必要もないし・・・

少々遅く起きて、本流アメゴ&皐月鱒狙いに出かけた。


先週、30cmクラスの反応があったポイントに行くも、1ヵ月前と同じ

気温ということでかなり寒い、水温も下がってる。

小さいサイズをバラしたのみでした。

気温を考慮し、最下流のポイントへ行くも、ここは無反応でした。



友人が「本流は難しいよ。」と言ってましたが、その通りですね。


サイズは不本意ながら、自分で探したポイントから本流アメゴを

釣り上げることが出来て、気持ち的には一段落しましたね。



次週はもうGWになってしまいますが、天候がよければ沖磯の予定です。

休めればの話ですが・・・




〔釣果データ〕
本流アメゴ(アマゴ):20~24cm:計6尾


jhxznuw9s6nkk9zewmxd_480_480-cd531c27.jpg

〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:Bassday・SUGAR DEEP 70F カラー・ヤマメ
SMIHI CHERRY BLOOD MD 70 カラー・アユ
DUO SPEARHEAD RYUKI 45S カラー・アユ
ima trout issen45S カラー・銀黒
【ロッド】:ufmウエダ・TSS-72Ti
【リール】:SHIMANO・'07STELLA 2000
【ライン】:PE0.6号
【リーダー】:フロロ2号


 

コメントを見る