プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:357114
検索
▼ 高知・西南端は初夏の陽気
昨年から、少しだけ時間に余裕が出てきたので
しばらくやれてなかったポイントを狙ったりと出来るだけ
やっています。
その一環で10年以上入ってなかった平鱸ポイントへ。

南西からの風が吹き、ウネリでいい感じのサラシ
しばらく振りだから、安全を考え完全に日が昇ってから
ベイトッ気がない、産卵期が絡んでいるから厳しいとは
思っていたが、らしきアタリが1度だけ
一通り叩いて移動

ここも10年振り
しかし、季節外れ?の暖かい南風で汗ばむ陽気
ウェアはヒートテックとレインジャケットのみ
気温が上がり、南風がさらに吹き付ける
サラシは申し分ないのだが、生命反応が無い・・・
もう一箇所周りたいところだが時間切れ・・・
車に戻り、温度計を見てみるとなんと「24℃!」

駐車中だったということを、差し引いても
春を通り越して、一気に初夏の陽気
そりゃ暑いわけだ!
魚たちも、この陽気にビックリしていたに違いない(笑)
思いつきで釣行しても、そうそう簡単に釣れない、地磯で狙う平鱸
原点回帰の気持ちで、次回はベイトッ気が濃くなる時期に来てみよう。
- 2014年2月3日
- コメント(2)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント