プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:111463
QRコード
▼ 秋めいてきた湾奥河川
ようやく夜の干満差が大きくなって流れが出やすくなってきましたので、湾奥河川へナイトゲームに行ってきました。
■8月末の大潮まわり■
下げ半ばにポイントに入るとベイトの気配があって流れも効いてて釣れそうな雰囲気♪
ただ、1級ポイントなのに誰もいない・・・
嫌な予感(^^;
セオリーどおりミノーで表層から流していくとコツッとショートバイト
シンペンでもショートバイトのみでうまく食わせきれず終了間際で…

お久しぶりのメーター級(笑)
フックも心も折られて納竿としました(^_^;)
■2週後の大潮まわり■
前回は魚がいたのに食わせきれなかったので、再び同じ潮まわり同じ時間帯でリベンジしてきました。
前回のポイントには3人も入っていて、これは釣れ出したか♪と期待して並んでブレイクを撃たせてもらうことにしました。
ミノーで探りを入れると良い感じで筋が入ってて流れも効いてたのでスネコン130Sをアップクロスに入れてみるとココンッ
1投目から反応出るなんて今夜は爆るかな♪なんて期待したのも束の間、カラーチェンジしてスネコンで粘りますがダメ…orz
続いてミノーに変えて探りますがスピード・アクションが合っていないのか反応得られず。
シンペンに変えて同じようなコースとレンジを流れの筋を輪切りにしていくこと数投目・・・

やったー(≧∇≦)b
なんかナチュラルに流して釣ったの久々で嬉しい(>ω<)
リリースして、同じ流れの筋を角度を変えたりしながら攻めていくと・・・


立て続けに食ってきてくれました♪
下げの流れに合わせてベイトを追って下ってきた魚たちだったのでしょうかね。
リリースして一服した頃には流れも弛んできていたのでボトム狙いで探っていると・・・

おチビちゃんが相手してくれました(^^)
まだ出そうだなぁと思って続けていると・・・

カニ(笑)
しかも後で調べたら上海蟹(高級食材)らしくメッチャ旨いらしいので今度釣れたらお持ち帰りします(笑)
湾奥河川、秋爆の雰囲気が出てきましたのでこれからが楽しみです♪♪♪
■8月末の大潮まわり■
下げ半ばにポイントに入るとベイトの気配があって流れも効いてて釣れそうな雰囲気♪
ただ、1級ポイントなのに誰もいない・・・
嫌な予感(^^;
セオリーどおりミノーで表層から流していくとコツッとショートバイト
シンペンでもショートバイトのみでうまく食わせきれず終了間際で…

お久しぶりのメーター級(笑)
フックも心も折られて納竿としました(^_^;)
■2週後の大潮まわり■
前回は魚がいたのに食わせきれなかったので、再び同じ潮まわり同じ時間帯でリベンジしてきました。
前回のポイントには3人も入っていて、これは釣れ出したか♪と期待して並んでブレイクを撃たせてもらうことにしました。
ミノーで探りを入れると良い感じで筋が入ってて流れも効いてたのでスネコン130Sをアップクロスに入れてみるとココンッ
1投目から反応出るなんて今夜は爆るかな♪なんて期待したのも束の間、カラーチェンジしてスネコンで粘りますがダメ…orz
続いてミノーに変えて探りますがスピード・アクションが合っていないのか反応得られず。
シンペンに変えて同じようなコースとレンジを流れの筋を輪切りにしていくこと数投目・・・

やったー(≧∇≦)b
なんかナチュラルに流して釣ったの久々で嬉しい(>ω<)
リリースして、同じ流れの筋を角度を変えたりしながら攻めていくと・・・


立て続けに食ってきてくれました♪
下げの流れに合わせてベイトを追って下ってきた魚たちだったのでしょうかね。
リリースして一服した頃には流れも弛んできていたのでボトム狙いで探っていると・・・

おチビちゃんが相手してくれました(^^)
まだ出そうだなぁと思って続けていると・・・

カニ(笑)
しかも後で調べたら上海蟹(高級食材)らしくメッチャ旨いらしいので今度釣れたらお持ち帰りします(笑)
湾奥河川、秋爆の雰囲気が出てきましたのでこれからが楽しみです♪♪♪
- 2019年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ゆいパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント