プロフィール
ゆいパパ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 台風後
- ブローウィン
- シャロー
- マリブ
- アップクロス
- スネコン
- コモモ110Sカウンター
- ベイト
- ソラリア
- ごっつぁんミノー
- 台風
- ボイル
- KO130S
- ウェーディング
- コスケ110F
- ブローウィン165F
- カゲロウ124
- 落ち鮎
- サヨリ
- サーフ
- サーフ
- コノシロ
- ランガン
- マゴチ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- バチ抜け
- エンヴィー
- 湾奥河川
- シーバスジギング
- アミパターン
- 西湘サーフ
- 気絶ドリフト
- ラザミン90
- ガルバ80S
- ブローウィン80S
- 塩水くさび
- 上げ潮
- ナレージ
- マイクロベイト
- ハク
- 稚鮎
- トップゲーム
- クルクルバチ
- キビレ
- BlueBlue
- 村岡正憲
- 松本秀浩
- 水面炸裂
- カゲロウ100F
- ガルバ73S
- シャルダス20
- トレイシー15
- プガチョフコブラ
- エンパシー90
- 東京湾奥
- 京浜運河
- K太77suspend
- 木更津沖堤防
- ジャーキング
- ランカー
- 湘南サーフ
- もちはだ
- カゲロウ124F
- ボトムドリフト
- 渡辺釣船店
- バスワンXT
- 東京湾
- バグる
- B太
- ワスプスラローム50S
- ハクパターン
- ゲンマ110S
- 久保田剛之さん
- クロスウェイク111F
- ニーサン
- 秋爆
- SHIMANO
- セイゴ祭り
- SHIMANOFISHING
- EXCENSE
- 手放せないこのルアー
- ガボッツ90
- ウィンドドリフト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:111415
QRコード
▼ 2015.5.17 & 24 荒川上流 ~コラボ&チーバス~
- ジャンル:釣行記
このところ仕事にプライベートに忙しく、ろくにブログもアップできませんでしたが、釣りには行っておりました。
先週はソル友のゆうさんと一緒に荒川上流のホームより下流のポイントへ
橋の明暗に上流側と下流側に分かれてエントリー
流れも有り良い感じでしたが何やっても引き出せず(# ̄З ̄)
ゆうさんはバイブでショートバイトのみとのこと。
場所を変えて川のアウトラインで足下にテトラが入ってるポイント。
流れも水深もかなりあるのでシーバスも居そうでしたが淡水魚すら喰ってくれない(TT)
このポイント、コウモリめっちゃ飛んでました(笑)
最後にメジャーな水門へ
お魚からの反応は…
ナッスィング
ゆうさんはストラクチャー際でバラシ!
惜しかったー(>_<)
日付が変わる頃から夜明けまで粘りましたがさすがに疲れ納竿(;つД`)
ゆうさんお疲れさまでしたーっ
またお願いします(^o^)
と、気持ち良く帰宅中のこと。
荒川上流ではメインロッドのナチュラルセブンを玄関に立て掛け荷物を運び終わって玄関の扉を閉めたら
バキャッ
ぐぁぁぁぁぁぁああああああ!!!
ナチュラルセブン骨折(泣)
ショックすぎて写真撮れませんでした(;o;)
とりあえず保証期間すぎてましたがキャスティングに持ち込み修理に出しました。
いくらかかるかなぁ(^_^;)
そして本日、荒川上流のいつものホームへ
着くと先行者2名、夜中から下げの時間帯を撃ち2バラシとのこと。
先行者のお1人と話が弾み30分ダベる(笑)
このポイントでは使い勝手の良い自作ミノーまでいただきました!ありがとうございます♪

リップレスミノーですがソリッドボディで色々な使い方ができそう(^^)
先行者の方は帰宅するとのことなので、自分は上げが効くまで待つことに。
水面はハクの塊が所々にあり、時折バシャッと割れる。
まずは流れのチェックで小マリブを投入。
数投目の足下でコツッ

小っさ(笑)
写真ボケててスミマセン。
流れが効き始めてから日も出てきたのでバイブでボトム付近を探ると足下でコツッとショートバイト。
その後は続かず、テトラ際をジャークベイトで誘っても出せず(T^T)
最後に今シーズンまだ試してなかったトップでテトラ際を誘うとルアー通過後にバシャっとライズ(笑)
でもブラックバスっぽかったなぁ(^^;
その後は反応なくなり納竿。
フラットフィッシュも好調みたいなので、来週はサーフへ行ってみますっ(*^^*)
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 95M
リール:SHIMANO TWIN POWER 4000XG
ライン:RAPARA RAPINOVA-X1.2号
リーダー:RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADER 25lb
【2015年釣果】
シーバス×5(ランカー×1)
ヒラメ×1
マゴチ×1
Android携帯からの投稿
先週はソル友のゆうさんと一緒に荒川上流のホームより下流のポイントへ
橋の明暗に上流側と下流側に分かれてエントリー
流れも有り良い感じでしたが何やっても引き出せず(# ̄З ̄)
ゆうさんはバイブでショートバイトのみとのこと。
場所を変えて川のアウトラインで足下にテトラが入ってるポイント。
流れも水深もかなりあるのでシーバスも居そうでしたが淡水魚すら喰ってくれない(TT)
このポイント、コウモリめっちゃ飛んでました(笑)
最後にメジャーな水門へ
お魚からの反応は…
ナッスィング
ゆうさんはストラクチャー際でバラシ!
惜しかったー(>_<)
日付が変わる頃から夜明けまで粘りましたがさすがに疲れ納竿(;つД`)
ゆうさんお疲れさまでしたーっ
またお願いします(^o^)
と、気持ち良く帰宅中のこと。
荒川上流ではメインロッドのナチュラルセブンを玄関に立て掛け荷物を運び終わって玄関の扉を閉めたら
バキャッ
ぐぁぁぁぁぁぁああああああ!!!
ナチュラルセブン骨折(泣)
ショックすぎて写真撮れませんでした(;o;)
とりあえず保証期間すぎてましたがキャスティングに持ち込み修理に出しました。
いくらかかるかなぁ(^_^;)
そして本日、荒川上流のいつものホームへ
着くと先行者2名、夜中から下げの時間帯を撃ち2バラシとのこと。
先行者のお1人と話が弾み30分ダベる(笑)
このポイントでは使い勝手の良い自作ミノーまでいただきました!ありがとうございます♪

リップレスミノーですがソリッドボディで色々な使い方ができそう(^^)
先行者の方は帰宅するとのことなので、自分は上げが効くまで待つことに。
水面はハクの塊が所々にあり、時折バシャッと割れる。
まずは流れのチェックで小マリブを投入。
数投目の足下でコツッ

小っさ(笑)
写真ボケててスミマセン。
流れが効き始めてから日も出てきたのでバイブでボトム付近を探ると足下でコツッとショートバイト。
その後は続かず、テトラ際をジャークベイトで誘っても出せず(T^T)
最後に今シーズンまだ試してなかったトップでテトラ際を誘うとルアー通過後にバシャっとライズ(笑)
でもブラックバスっぽかったなぁ(^^;
その後は反応なくなり納竿。
フラットフィッシュも好調みたいなので、来週はサーフへ行ってみますっ(*^^*)
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 95M
リール:SHIMANO TWIN POWER 4000XG
ライン:RAPARA RAPINOVA-X1.2号
リーダー:RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADER 25lb
【2015年釣果】
シーバス×5(ランカー×1)
ヒラメ×1
マゴチ×1
Android携帯からの投稿
- 2015年5月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント