プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:227657

QRコード

【SEABASS】荒川・最近なかった粘り勝ち

3/24(土) 小潮 ホーム
24:00-28:00

下げ前半で下げ側にイン。
凪。

初めましての先行者さんあり。
すぐ撤収されるということで、ポイントを譲ってくれた。

話を伺うと何にもないらしい。。
ハクレンはいるとのこと。。

水面を観察すると、ボイルはないがベイトは少し浮いている。

水面直下から開始。
何もなし。。

レンジを落としてハクレン確認。

ハクレンパターンに移行。

サイレントアサシン99Fでハクレン1ゲット。

しばらくしてシーバスらしきボイルが増えてきた。

表層からやり直し、ボトムまで探るがノーバイト。

ボイルも希にしか起きないのでワームで中層以下に狙いを絞って探る。

下層をゆっくり巻いているとコンッとアタック。

合わせてみるがなんもなし。

コースやレンジを変えてさらに下層を探っていると、

◆流れが緩くなってきたところでヒット
同じくコンッと、超ショートなバイトに電撃フッキングをかますとグッと乗った。

引きが強いので追い合わせは入れず、向こう合わせで針を押し込む。

グンッグンッグンッと、ハクレンとは違う引き。

強めのテンションでファイトしていると急激にリフトしてきた。

シーバス確定。

シーバスのレンジに、リニアにロッドを倒していき、エラ洗いを3発やり過ごす。

力強いエラ洗いが心地良い。

岸際でグッと潜るがそこはジグヘッド。
強いリフトで浮かせる。

途中テトラにリーダーが当たったが強く当たってはいないので、気にせず強いテンションのまま8字で泳がせる。

タモを出して一発ランディング。

陸揚げするとジグヘッドは外れていたが、傷を確認すると、上顎ど真ん中を貫通したようだ。

7r2vgc9jirwsgzgecmjb_480_480-adf54f86.jpg
◇Power Head G 12g/R-32 銀粉キビナゴ

サイズは55cm。

もうそろそろ限界というところで、なんとか捻り出した1尾。

大満足。

リリース後、裂けたワームを取り替え、残りの魚をチェックしていると、再びコンッ。

乗らず、さらに10投ほど投げるが、反応が出ないので無理せず納竿とした。

ここまでで3月の釣果は3尾。


★タックル 
SHIMANO '15 STRADIC C3000HG(ナスキーヘッド)
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
G-Soul Upgrade PE X8 16lb 
Jr.Seaguar 20lb

コメントを見る