プロフィール
マサキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:25546
QRコード
▼ ひとつテンヤ
- ジャンル:釣行記
今日は悪天候にも関わらず、大原でひとつテンヤしてきました。
ちなみにひとつテンヤって、最近はバイオワームみたいなものも出てますが
基本的には海老をテンヤと言う漁具につけて真鯛などの魚を狙う釣り方です。
まさしくエビで鯛を釣るってやつです。
この釣りが楽しいのは、テンヤ以外の仕掛けがないので、非常に手軽なこと。
コマセ釣りが嫌い(臭いし、めんどくさい、汚れる)な自分にはもってこいな船釣りなのです。
エサ釣りとルアー釣りの間みたいなところも、取っつきやすかったてのもあります。
で、本日はというと...
天候は最悪、雨冷たい、風強くなる、うねり高い...
潮が早く、二枚潮なところも多い為に底が取りづらい大原だから
あえて潮の悪い日選んだのに、あれでは意味ありません。
一緒に行った先輩は開始30分で船酔い、以後海面とお友達状態でしたし
かくいう自分もリバース2回。ただ、今年初めての船なので、気合いで釣り続け
なんとか、真鯛ではないが、キントキとフグを釣りあげました。
ただ残念だったのが、青物、おそらくワラサがラインブレイクでばらしてしまったこと。
なぜワラサかっていうのは、反対側でやってた人がやり取りしているときに
自分もヒットし、その人がワラサを揚げたからと、中層くらいで横にかっさらわれ
その後、強烈な勢いで下に潜られたので、ワラサじゃないかと...
あげてないから、想像ですがf(^^;
疲労困憊で帰宅。道具掃除と魚の処理をして、夕食準備です。
キントキで、刺身、皮の素揚げ、あら汁作って、力つきました(-.-)Zzz・・・・
せめて晴れていれば...
残念...


ちなみにひとつテンヤって、最近はバイオワームみたいなものも出てますが
基本的には海老をテンヤと言う漁具につけて真鯛などの魚を狙う釣り方です。
まさしくエビで鯛を釣るってやつです。
この釣りが楽しいのは、テンヤ以外の仕掛けがないので、非常に手軽なこと。
コマセ釣りが嫌い(臭いし、めんどくさい、汚れる)な自分にはもってこいな船釣りなのです。
エサ釣りとルアー釣りの間みたいなところも、取っつきやすかったてのもあります。
で、本日はというと...
天候は最悪、雨冷たい、風強くなる、うねり高い...
潮が早く、二枚潮なところも多い為に底が取りづらい大原だから
あえて潮の悪い日選んだのに、あれでは意味ありません。
一緒に行った先輩は開始30分で船酔い、以後海面とお友達状態でしたし
かくいう自分もリバース2回。ただ、今年初めての船なので、気合いで釣り続け
なんとか、真鯛ではないが、キントキとフグを釣りあげました。
ただ残念だったのが、青物、おそらくワラサがラインブレイクでばらしてしまったこと。
なぜワラサかっていうのは、反対側でやってた人がやり取りしているときに
自分もヒットし、その人がワラサを揚げたからと、中層くらいで横にかっさらわれ
その後、強烈な勢いで下に潜られたので、ワラサじゃないかと...
あげてないから、想像ですがf(^^;
疲労困憊で帰宅。道具掃除と魚の処理をして、夕食準備です。
キントキで、刺身、皮の素揚げ、あら汁作って、力つきました(-.-)Zzz・・・・
せめて晴れていれば...
残念...


- 2012年4月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント