プロフィール
マサキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:26283
QRコード
▼ fimo またはじめます(^^;;
- ジャンル:釣行記
- (マングローブスタジオ, ダイワ, 湾奥オカッパリ, シマノ)
旧知の方々、ご無沙汰しております



そして、はじめましての方もいると思うので、
はじめまして^ ^
結婚を機に釣行数が激減し、かなり遠のいていたfimoですが…
そろそろ妻の監視(笑)も少なくなり、比較的自由に釣りに出ることができはじめたので
fimoを再開してみよーかと(^^;;
リスタートなので、新しい方とも絡んでいけたらと思ってます^ ^
簡単に自己紹介を(^^;;
所在地 千葉県船橋市
釣行エリア 荒川以東の東京都〜千葉県全域
対象魚種 シーバス メバル アジ
時間のある時は河川や干潟のウェーディング、ない時はオカッパリ。基本、時間がないことが多いので、オカッパリがメイン(^^;; かつ、ほとんどナイトゲーム中心です。

↑こんなメガバスのバッグで釣りしてるのが僕です。現場で見かけたら、お声がけください^ ^
釣行時間 3/11(日)19〜22時
潮 小潮 干潮19時台
オカッパリ
潮の効かない小潮の釣行、かつ干潮からの潮位差が1mない。こんな日は、少しでも流れのきく河川を中心にプランを立てます^ ^
上げに入っても川の流れが勝って、下げ方向に流れが効いている状況。自宅近くの河川明暗に入りたかったものの、2箇所ほどまわっても先行者あり(^^;;
対岸に移ったら、先行者はあるものの1人だけなので、明暗の下手でアミ、ハク等のマイクロベイトにターゲット絞って釣り開始。
開始数投で、明暗の境目の同じ距離のところで反応あり
ルアーをマリブ78に変えた1投目

セイゴ(^^;;
ルアーを変えて、スイッチヒッターの小さい方で
セイゴ追加。 小さいので写真は割愛(^^;;
その後、ちょっと大きめのを足元でバラし(^^;;
釣れたので良しとしよう^ ^
久々なので、なに書いていいか分からないけど、のんびりと再開します^ ^
よろしくお願いします
Lod:Daiwa Morethan Branzino AGS 87LML
Reel:Daiwa Morethan 3012H
Line:YGK G-soul upgrade 0.8号
Leader:Rapala RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADER 16lb
使用ルアー

ヒットルアー マリブ78 スイッチヒッター65S
- 2018年3月22日
- コメント(5)
コメントを見る
マサキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 47 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント