プロフィール
ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:215275
QRコード
▼ オーバーホール完了
- ジャンル:日記/一般
アンタレスDCHGのオーバーホール完了しました。
ハンドルとスタードラグの次にあるベアリングが固着してメタルになりベアリングの役割が終わってたり、スプールシャフト受けのギヤのベアリングもゴロゴロとした違和感マックス、その反対のギヤのベアリングもサビがあったので交換して、後はMTCWのソルト向けギヤグリスを塗布して組み立てました。
バラしたままでいっとき放置していたのもあり、組み立て時は何箇所か組み立てを逆にしていたり、うまくハマってなくて何度か組み直したりして構造を理解しながら組み立てたので思ったよりも時間がかかりました。
アンタレスができたのでほぼ同じ構造のエクスセンスやビッグシューターコンパクト、今度購入予定のも問題なくいけると思います(^^)
しかし浜で使用して後のメンテが行き届いてなかったとはいえ、S-ARBがあそこまで錆びると思わなかった(^_^;)
ソルト向けを謳ってるエクスセンスやメタニウムも同じように なるのかな?
気になりますね(^_^;)





ハンドルとスタードラグの次にあるベアリングが固着してメタルになりベアリングの役割が終わってたり、スプールシャフト受けのギヤのベアリングもゴロゴロとした違和感マックス、その反対のギヤのベアリングもサビがあったので交換して、後はMTCWのソルト向けギヤグリスを塗布して組み立てました。
バラしたままでいっとき放置していたのもあり、組み立て時は何箇所か組み立てを逆にしていたり、うまくハマってなくて何度か組み直したりして構造を理解しながら組み立てたので思ったよりも時間がかかりました。
アンタレスができたのでほぼ同じ構造のエクスセンスやビッグシューターコンパクト、今度購入予定のも問題なくいけると思います(^^)
しかし浜で使用して後のメンテが行き届いてなかったとはいえ、S-ARBがあそこまで錆びると思わなかった(^_^;)
ソルト向けを謳ってるエクスセンスやメタニウムも同じように なるのかな?
気になりますね(^_^;)





- 2017年4月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント