プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:172
  • 昨日のアクセス:360
  • 総アクセス数:974085

QRコード

島牧ダービーと函館♪

こんにちは♪







先週金曜日




前回ログで息子とナイトロック行く

と言ってたんですが…


息子は微熱出てしまい

やむなく延期(^^;




暇になったので

買い物少々♪

67ghhzgi5wt7v8imkmsp_920_517-0dafefa4.jpg
uswpeadhkijgf4c3z39f_920_517-f0bf389d.jpg
pc4whvjt4o7i2t2pt7ob_920_566-dcdfff8d.jpg






帰ってからは息子と将棋♪

覚えたての息子からガチ勝負を
申し込まれる(笑)



ymomo2ogubz8cygu856z_920_517-494e2725.jpg

d3ph7n9gzbick7rua8jw_920_517-daab19ee.jpg

飛車、角を息子にあげても、
秒殺だろと思いきや…

穴教えたら思わぬ苦戦(笑)




たまには
ナイトロック行かず、家にいるのも
いいもんです(///∇///)








土曜日は

今度は嫁が体調不良になってしまい(^^;


子供達のフットサル、塾の送り迎えや
買い物などで時間が過ぎました…(^^;


そろそろ
川はいきたかったんだけどなぁ…(^^)












その夜は

ダービー表彰式に参加するため、

20時に日本海へ向け出発♪(^^)








途中寄り道し…

いつもの無睡眠(謎)ナイトロックを開始(笑)









しかし…


2時間くらいやりましたが

PNBを食らう(◎-◎;)




前はあんなに釣れたポイントで

色々冬パターンも試しましたが

今の日本海は厳しいですね…(^^;







ソイはあきらめて

18番へ行き

車中休憩




なんとか1時間寝て…

すっきりし♪(^^)



エネ裏から開始♪

x48govs9mjjacwxs5obw_920_517-cd134c69.jpg


濁ってましたね~(ーー;)


これでした↓(笑)

c6zj26yukkx766wj95os_920_517-8a8d709b.jpg


さくパパは、サクッとサクラ(笑)

ナイスでしたね♪(^^)

2ciezafzzxprzk7wy5fv_920_517-4c0d6cc3.jpg








さくパパ、地元さんと雑談した後、



諦めて、

ダービー表彰式へ

上位入賞陣の
ショウさん
マスノスケさん
ジャムさん
がんばるさん

おめでとうございます♪(^^)

cocdwi6aya2yhaxs3wb8_920_517-0216f44d.jpg

がんばるさん写りがちっちゃっ…

『がんばるさんを探せ』です (///∇///)






美味しい豚汁などをいただき♪

cduw4yzkhakjud59xg7h_920_517-c21b3745.jpg


抽選も『大丈夫』だったので(笑)



本命の参加賞もらいました~!
(≧∇≦)

7rhh7ukgd935fk9vg3t3_920_517-6a1c04ac.jpg

スルメ美味しそう~♪(^^)



ダービー初参加で19位だったので、
自分には上出来です♪(^^)


沢山のソル友さんと話せて
楽しかったしね~♪

ありがとうございました♪(^^)









その後は

用事が入ったので珍しく午前で

帰宅の途に






ダービー表彰式会場から40分走ったあたりで

忘れ物に気付く…(・_・;

あらら…




会場に電話すると…

既に散会とのこと…

なんとか一人だけダービー主催関係者
の方が残っていて

話しましたが、会場はもう締めるとのこと


すると…

そのダービー関係者さんが
『40分後に会場駐車場で待ち合わせしましょうか?』

と言ってくれて

自分は会場の駐車場に戻り、

無事に忘れ物をいただきました♪



年輩の方でしたが、

嫌な顔も見せず、
丁寧な言葉と笑顔で

逆にダービー参加を感謝されたり

帰り際はお気をつけてと見送って頂いたり





もの凄くいい気分でした♪(^^)

ありがとうございましたm(__)m



そんな後の

帰りの日本海の景色はいつもよりも
広大に見えましたね~♪(^^)

6m4aboeg4uxvfunn6msp_920_517-15cad5e6.jpg

odnbvbfdsdubssyn7brr_920_517-857d9ef5.jpg





























そして、


月曜日




朝から函館に出張でした

JRに乗りこみ








静狩の断崖♪

iok93df643jnrgw7hvd5_920_517-c8a03360.jpg

森通過中の駒ヶ岳♪

49coi74wi9j5ufmyoizw_920_517-476c19f8.jpg


見慣れた函館駅到着♪(^^)

csp3geacjd6fojke76ci_920_517-0dc962a6.jpg





出張のときは拉麺食べると
決めてます♪(^^)


老舗滋養軒へ♪(^^)

idik89ncf8t3ja2a5wf8_920_517-bc04775c.jpg

塩拉麺500円?
安い(≧∇≦)

m5bkpxagxcv6hwe653ju_920_517-41a7850f.jpg

澄みきったスープも良いですね♪
女性は好きな味でしょうね♪(^^)


チャーハン550円♪

mmyt5idn82er47jnb5gm_920_517-1e5975c8.jpg

なかなか旨い!
自分は好きな味でした♪(^^)

ゲプっε=( ̄。 ̄ )








仕事は無難にこなし








夜は

楽しみにしてた

王子オススメの五稜郭にある
『醍醐』さんでお酒を♪(^^)

odz39w9gcbohf5cdzwvf_920_517-335c7ce0.jpg

ntst25wd4dy4ny66iyjg_920_517-fdcc13a2.jpg


ほっきと海ブドウ
w3axu4ge3c69uaejo3bz_920_517-2980c2c2.jpg

タケノコの天ぷら
969u22cxwwhd2i2svmfc_920_517-9a3b1b8a.jpg

馬刺し
uavx7zm2e6259cv6dxrz_920_517-1d21e199.jpg


等々


料理はかなり美味しいです♪(^^)



芋焼酎は500円でリーズナブルなので

ついついロックで5杯
いっちゃいました♪(^^)

3vgiyxy7a347gacgknmm_920_517-726bda21.jpg



大将、田嶋さん
jkzfck4gnm9iddo967yh_920_517-d3c6e6d7.jpg
hwok8eoarpivt7zakedo_920_517-04952c3e.jpg


そしてお世話してくれた王子、

ありがとうございました~♪(^^)


また食べに来たいですね♪




















帰りのJRから投稿してます♪

sgnnanb3ku3zimpsp2yv_920_517-c4b14335.jpg

やっと室蘭着きました♪











さっ


仕事、仕事♪(^^)





ではまた♪

みんなからのコメント (ログインが必要です)

yoshitaka

北海道

ありがとうございますm(__)m

昨日はAKB以外に行ったので、
AKBのガヤは不思議に思ったかも知れません(笑)

  • 2014年3月27日

ダービーおつかれさまでした。
出張おつかれさまでした。

釣りに行ってなかったんですね?
AKBのお魚さんも不思議に
思ってたんじゃないですか(^^ゞ

  • 2014年3月26日

Sin

北海道

あら ヨシタカさんでも 釣りしない時があるんすね(笑う)

ダービー お疲れ様でした<m(__)m>

  • 2014年3月26日

ヤマタカ

北海道

yoshitaka

北海道

>ヤマタカさん
お疲れ~した♪(^^)

たまにはね♪釣りしないのさ~(≧∇≦)

でも今日は行くけどね(///∇///)

  • 2014年3月26日

将棋なつかしいー♪
かなりやってたけど、うまくなれなかったです~
表彰式お疲れ様でした♪来年もドカンだ♪

  • 2014年3月26日

まーぼー@どうぞ

北海道

yoshitaka

北海道

>まーぼー@どうぞさん
来年はもっとドカンできたらな~♪(^^)
頑張り鱒(^^)/

将棋も…
裏技使うんじゃないのかい?(笑)

  • 2014年3月26日

よっし!!

全部制覇しちゃる!! (謎)

^m^

  • 2014年3月26日

ビッグローズ

北海道

yoshitaka

北海道

>ビッグローズさん
(≧∇≦)

呑みすぎ注意願います( 〃▽〃)

ぐびぐびいっちゃいますから~♪(^^)

  • 2014年3月26日

あれ、函館ニアミスでしたか?

今度はそちらの地元がいいシーズンになるのでぜひご一緒して
くださいね~♪

  • 2014年3月26日

Terry

北海道

yoshitaka

北海道

>Terryさん
ニア惜しかったですね…(^^;

是非こちらにも来て下さいね~♪(^^)
待ってますよ~♪

  • 2014年3月26日

僕も風邪ひきました( ̄^ ̄)ゞ

川今度行きましょう♪( ´▽`)

  • 2014年3月26日

ココゼロ

青森県

yoshitaka

北海道

>ココゼロさん
アリャリャ…(・_・;
今の風邪長いので早く治ればいいね~♪(^^)

川行きましょ~♪(^o^ゞ

  • 2014年3月26日

yoshitakaさん、ご家族の体調大丈夫ですか?(;´∀`)

うちも息子がインフルエンザにかかり倒れておりました(笑)

yoshitakaさんはいつも精力的に活動されてますね~凄い!

あとログがおいしそう過ぎです(笑)

  • 2014年3月26日

afuro55

大阪府

yoshitaka

北海道

>afuro55さん
あら、息子さんインフルですか…(・_・;
ウチは嫁は治りきってないです…(^^;

この店は体に優しめな料理が多いので、
糖尿の方でも大丈夫かと♪(^^)

でも …遠いっすね(笑)

  • 2014年3月26日

函館に来てたんですね (*^^*)

せめてラーメンだけでもお付き合いしたかった(笑)

滋養軒なんて、なかなか通なお店をご存知で ヽ(〃∀〃)ノ

  • 2014年3月25日

kawa@拉麺マン

北海道

yoshitaka

北海道

>kawa@拉麺マンさん
お疲れさまです♪(^^)

師匠にからすれば、滋養軒なんてとっくに知りつくしてる感じですよね~(≧∇≦)(笑)

出来れば目の前での拉麺談義お願いします!(笑)

函館行くと…
バス通るたびにもしかして… なんて、ついついガン見(笑)

  • 2014年3月26日

ダービーお疲れ様でした♪
登録出来るのが羨ましい(^ー^)

アスリート買っちゃいましたか!
俺も…ピンク最後の一本 GETだぜ(^^)d

パルスも沢山入ってたね~

  • 2014年3月25日

との

北海道

yoshitaka

北海道

>とのさん
たまたまね~ いい日に当たったからさ~
ラッキーだったわ(≧∇≦)

とのも買ったんだね♪
暖色が少ないからピンクかったのさ♪(^^)

パルスも一袋買っちゃったよ~(≧∇≦)

  • 2014年3月26日

ダービーお疲れ様でした

函館も(^-^)

島牧のソイはなかなか難しいんですよ(^o^;)

  • 2014年3月25日

桜 三平太

北海道

yoshitaka

北海道

>桜 三平太さん
ありがとうございます♪(^^)

難しいね…(^^;
よく分かりました(笑)

  • 2014年3月26日

お疲れ様です(^_^)

いろいろと移動しまくりですね^_^;

ダービーに参加して頂きありがとうございました(*^_^*)

また来年もお互い頑張りましょう(^-^)/

  • 2014年3月25日

マスノスケ

北海道

yoshitaka

北海道

>マスノスケさん
島牧速報お疲れさまでした~♪(^^)
毎朝続けるって ほんとに凄いなと思います
m(__)m

たまたま移動が重なっちゃってあっちゃこっちゃ行ってました(笑)

来年も頑張りますよ~♪(^^)

  • 2014年3月26日

マスノスケさんの隣が、かんばるさん(^^)
19位でしたか~いいなぁ!
来シーズンもがんばりましょうね!!

  • 2014年3月25日

ありゃ

北海道

yoshitaka

北海道

>ありゃさん
正解です(笑)

皆さん上手いのでこれが精一杯かな♪(^^)

来年もお互い頑張りましょう♪(^^)

  • 2014年3月26日

穴教えちゃぁダメでしょ(笑)

かれこれ10年以上さしてないですね(^ー^)

  • 2014年3月25日

DAI

青森県

yoshitaka

北海道

>DAIさん
教えちゃった(笑)
アホの一つ覚えみたいにバンバン使われそうf(^^;

自分も15年ぶりに最近息子とやってます♪(^^)

  • 2014年3月26日

室蘭静かと思ったら~居なかったのですね(^-^)
釣りがなくても~ハードな生活してますね(^_^;)
身体に気をつけてくださいm(_ _)m

  • 2014年3月25日

憲臓

北海道

yoshitaka

北海道

>憲臓さん
静かだった?(笑)
そうゆう事でした♪(^^)

ウチの会社の出張は自家用車使用禁止なので
歩きが多くて疲れます…(^^;

インフル気を付けますm(__)m

  • 2014年3月26日

出張お疲れ様です♪

ダービーの交流会に行く予定だったんですが海が凪ぎて泣く泣く断念しました。

次函館に来た時は釣り行きましょう!

  • 2014年3月25日

セイウチ

北海道

yoshitaka

北海道

>セイウチさん
ありがとうございます♪(^^)

出席予定だったんですね、表彰式楽しかった
ですよ♪(^^)

魚は食わず… サクラも少ないですね…(^^;

是非是非釣りご一緒しましょう♪(^^)

  • 2014年3月26日

出張お疲れ様です(^^)

美味しい食事良いですね♪

今日からまた釣りですね(^w^)

  • 2014年3月25日

ネスミス.G.マサ

北海道

yoshitaka

北海道

>ネスミス.D.マサさん
美味しかったですよ♪(^^)
店の雰囲気も良かったし大満足でした~♪

確かに… 直ぐ釣り行きたくなりました(笑)

  • 2014年3月26日

ダービーお疲れ様でしたm(._.)m
来年は前半から頑張りましょう…笑
寝なくても平気なのが羨ましいッス(^^)

  • 2014年3月25日

masa.f

yoshitaka

北海道

>masa.f さん
ありがとうございますm(__)m
そうですね、来期は前半飛ばします(^o^ゞ

何だかニアミスが多くて、ご挨拶が出来てないっす… (・_・;

寝ないでやると、自分みたいに釣れないかも?(笑)

  • 2014年3月25日

ダービー&出張お疲れ様です。
醍醐行きたいッス!!

つぎこっち来たら、釣りしましょ(笑)

  • 2014年3月25日

オカタク

yoshitaka

北海道

>オカタクさん
行きましょ、行きましょ♪(^^)
話ししながら、ワイワイと( 〃▽〃)

ログアップ楽しみにしてますよ~♪

  • 2014年3月25日

うちの親父将棋やばいですよ
羽生名人とやったことあるみたい!
王子子供とき 親父将棋やって
一度も 勝たせてくれなかったので
将棋大嫌い(笑)

相変わらずハードスケジュールでしたね
醍醐も おいしかったでしょ(^^)/

よりラーメン屋 そこうまそうなんですけど(笑) やきとり ごんちゃんの隣ね(^_^)v

今度熊石あたりで 遊びましょうよ♬*゜

  • 2014年3月25日

アブラコ王子玉子

北海道

yoshitaka

北海道

>アブラコ王子玉子さん
(◎-◎;)

ハブ?羽生?凄い実績ですね…(^^;

たまには負けるようにしますね♪(^^)

醍醐は前評判通りでした。 アザス♪(≧∇≦)

熊石了解でーす♪(^^)
連絡しますね~(≧∇≦)

  • 2014年3月25日

自分、将棋強いですよ(  ̄ー ̄)ノ

次回はロックタックル無しでやりますか?(^-^)
美味しい函館の旅ですね♪

  • 2014年3月25日

さくパパ

北海道

yoshitaka

北海道

>さくパパさん
いかにも将棋強そうですね(*^^*)
自分も一時期没頭しましたが、鈍ってます(^^;

渋いロックもなんか燃えます(笑)

あれ、頑張ってきて下さいね♪(^^)

  • 2014年3月25日

ダービー参加してたのね!?
ぉ疲れ様でしたぁ♪
(^^)/

てか、函館来てたの!?
Σ(゜Д゜)
次来たときゎ
一緒に釣りを♪(^^)v

  • 2014年3月25日

ネスミス.G.隊長

北海道

yoshitaka

北海道

>ネスミス.D.隊長さん
参加してたよ♪(^^)
やりきった感じで楽しかったです♪

是非是非、ご一緒しましょっ(≧∇≦)

  • 2014年3月25日

馬刺し気になります(^o^)
函館行ったら、ぜひ寄ってみたいお店ですね。

  • 2014年3月25日

クルセイダー

yoshitaka

北海道

>クルセイダーさん
馬刺しは脂身と赤身の両方とも用意され
よくある凍ったままでもなく、美味しく
いただけました♪(^^)

  • 2014年3月25日

函館出張行きたいです(^-^)


お疲れさまでした♪

  • 2014年3月25日

MKボンバー

北海道

yoshitaka

北海道

>MKボンバーさん
ダービー、互いにお疲れさま~♪

あっちの出張は少ないよね~♪(^^)

  • 2014年3月25日

お疲れ様でした^^

忘れ物有ってよかったですね^^

  • 2014年3月25日

がんばる

北海道

yoshitaka

北海道

>がんばるさん
ありがとうごさいます♪(^^)

がんばるさんには敵いませんが、
来年は近づきますよ~(≧∇≦)

  • 2014年3月25日

表彰式、出張お疲れ様でした(^-^)今時期寒かったり暖かかったりで体調崩しやすいですね(U_U)。。。表彰式行きたかったです(´Д` )

  • 2014年3月25日

ジャムおじさん

北海道

yoshitaka

北海道

>ジャムおじさんさん
晴れ舞台残念でしたね…(・_・;
代役のハルくんは臆せず堂々と受賞受けて
ましたよ♪(^^)

インフルお大事にして下さいm(__)m

  • 2014年3月25日