プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946453
QRコード
▼ 今期初島牧
こんにちは♪
1月9日(土)は島牧へ
毎回、朝一もやってもいいなと思うのですが、朝一のボーナスは釣れるスキルへの道を混乱させるので、昼~夕方の人が居なくなってからじっくりが自分の最もやりたいこと。
なのでこの日も安定の寝坊して現地到着は9時30分でした、笑
今期初のサーフアメマスなのでわくわくしながら準備
しかし、人が居ないなぁ…
コロナ自粛?釣れていないから?
最近はオーシャントラウトの友達と連絡してないので、事前情報は無し。
先入観が無くてむしろ良いかと思ってます
7mアゲンストで適度な多段波のまあまあ荒れてるアメにはちょうど良い状況だが、1時間ノーバイト。
300m先の沖で鳥がぱらぱら刺さっていますが、浅めのサーフに岸寄りしている感じはない
このポイントはアベレージサイズが小さいが、やる気あるは50㎝以下の個体が多いので、ジグ(シュガークラフト オリジン40)に変えて、ファスト気味に沖目のミドル~ボトムレンジを狙うもノーバイト
・・・釣れなくてワクワクしてくる♪
そして新しい考え方を試してみると、小さい個体がヒット!
結構太ってて50アップを感じさせる元気な個体でした!

明確な離岸流に対し両サイド手前から流れ込むブレイクのボトムにある反転流。
上流に向くトラウトを狙い上流のブレイク前からブレイクへボトムトレースしてグッ!とバイト
オリジンの引き抵抗を把握練習してからの嬉しバイトでしたね
個体が絞られている時のメソッドとして今後の選択肢が増えました
Xday(爆釣する日)よりも楽しいですね~
その後、18番付近へ移動。
12時とはいえルアーマン4人しか居なくて、釣れてないのは確定かな?
またワクワクしてくる♪
手前のブレイクにも居るが、この時期は食わない個体が多く、それを狙いたい
各ミノーを色んなやり方で狙うもノーバイトが続く
10mアゲンストに変わっているのでしっかりたらしをセットしてフルキャストしないと届かない
筋肉疲労が蓄積、笑
キャッチできなかったので省略して書きますが、ファリーナ90Sのブラック、ブローウィン140Sの手塗りブラックで、2バラシのみでした
来た!
ググっ!
グリっ、グリっ
ふっ…
が2回、笑
ここでも新たなやり方を試しての2バラシだったので楽しかった
事前に決めてた15時まで降り続けました
今期初アメマスは収穫が多くて充実していましたね
ちなみにミノーでサーフホッケの釣り分けも上手くなってきました、笑


ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】morethan AGS 109MML
【Reel】TWINPOWER 4000XG
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb fluoro
- 2022年1月10日
- コメント(2)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント