プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:993314

QRコード

房総半島での釣り開始~♪


みなさん、こんばんはー♪

転勤しても元気がモットーの
yoshitakaでございます(≧▽≦)

やっとログ書く時間が出来ました!




君津に来て10日間が経ち
生活基盤や仕事の体制準備に毎日終われてます…f(^_^;

15年ぶりの独り暮らしもなかなか大変。

今までの妻の家事にあらためて感謝。

慣れない家事で体調不良気味です
(笑)





釣りしないと病気になりそうなので…f(^_^;

先週土日に行ってきました

因みに1週間釣りしなかったのは3年ぶりかな?
(笑)








■土曜日

先ずはポイントを把握しないと安心して釣りに集中出来ないタチなので、
事前に調べたポイントを、1日釣りせずエアランガンすることにしました!

i3b2wogtuuvyvyp7b2e2_920_517-d89c8684.jpg

磯のバイブルを徹底的に見て、

ポイント
駐車場
季節の釣りもの
地形
アクセス

あ~
限りない感じ…f(^_^;

房総を3つにすると内房、南房、外房ですが、

一気に把握するのは無理…( ̄▽ ̄;)

んで、
近い内房~南房の一部までにしました

yaisof3rf89oyuowncwi_920_517-ce600ab9.jpg

ev5bj8pnicbovvxwx36h_920_517-9649a22c.jpg

pscdn6ke573movivbnzn_360_640-e6b4081b.jpg

i5tvr9akf3mz7pbzwmrp_920_517-3035761b.jpg

eh33oxfv4ikjnuc7xa65_920_517-02c3f73a.jpg

484cbhohffjcnmju7wiv_920_517-a8bd9284.jpg

たまに水深調査♪
vtdrtinjroi6vmrjozm3_920_517-ae0a9d83.jpg

sgc6nx7oi4smy88h2wtc_920_517-93e24984.jpg

87bt9np75gk5vmrxa2vr_920_517-2e23d6ad.jpg

fii9o32crtkayuscc9v7_920_517-2e195c7b.jpg

最後は館山まで南下
10時間ひたすら調査して来ました(^^ゞ

親切な釣りびとと5人くらいお話させて貰いました(*^^*)

北海道でいつかは釣りしたいと言う方がほとんどで逆に質問が沢山来ましたね♪

ありがとーございました(^^ゞ





■日曜日

朝4時に遅い出発

朝5時、超有名な平砂浦サーフへ到着♪

eynoxsp5y7zhsthozu39_920_517-ba28169d.jpg

すでに凄い人…f(^_^;

これでもかなり空いてるようです…

あいにく風強く、波は4段

冬の島牧くらいです


北海道そのままの海アメ、海サクラルアーでキャスト開始~





しかし、
ノーバイト


沖では鳥山が… 全く届きません

10人に1~2人の方がソゲかマゴチを釣ってましたね~(^^)


だらだらしてると、

見たことあるお顔の方が通ったので
お声をかけさせて貰いました

ザ・フィッシングTVでお馴染みの
DAIWA、カルティバなどと契約の
渡邉長士さん♪

朝イチ、マゴチを一匹釣ったそうです

20分くらいこの辺りの釣りを色々と教えていただきました♪

嫌な顔みせる事なく、素晴らしい方でした(*^^*)

後日愛媛へ撮影があって忙しいのにありがとーございました(*^^*)

hsj8voztsk3j48nw97pd_920_517-13205c08.jpg


その後も粘りますが、サーファーも増えたので、

a6w6i6khbv9by4k4gokh_920_517-1dd81cd0.jpg

14時に30分仮眠…




ボーズがよぎり

考える…

日中でも釣れるというマゴチに絞る…



地形

高速のIC

熟慮して
帰宅に向かいながらのポイントを
決め

出発


でも、

マゴチは釣れるとの記載は釣りマップに無い…f(^_^;

シャローなサーフに到着して
ま~
ダメ元と開始

ハウンド125Fメインで
キャストし続ける

ダメ…



心折れかけた18時

最後にワーム

14gJH powershad 4inch 赤金をセット




バラ根周りのショートジャーク














オートフッキング♪

979rgyo6gpiii2ppmfss_920_518-bbd2d3a3.jpg

(出血隠してます)


55cm

まあまあ?
なのか?


房総初フィッシュはマゴチでした♪



アウェイ感の中なので、
涙が出そうになりました…f(^_^;

4wiw43f83s2z5mb8oep2_920_517-f465c2f3.jpg




この土日で話させてもらった方は7人

皆さん親切で嬉しかったです♪(*^^*)

沢山のポイント情報いただきました♪

ありがとーございました(^^ゞ

メソッドは自分流に楽しみたいので
自分からは聞いてません(笑)







さてさて、

いよいよ房総フィッシング

始まりました♪(*^^*)






一体全体

どうなる事やら…( ̄▽ ̄;)









ではまた~♪(^.^)







□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行0回 匹 MAX cm
ヒラスズキ 釣行0回 匹 MAX cm
マゴチ   釣行1回 1匹 MAX55cm
ヒラメ   釣行1回 匹 MAX cm
バス    釣行0回 匹 MAX cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き


□Tackle Data□
【Rod】morethan AGS 109MML
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
【Shock Leader】VARIVAS COVERBREAKER VEP
SHOCKLEADER 20lb
【Sinker】14g JH
【Lure】ECOGEAR powershad 4inch 赤金

みんなからのコメント (ログインが必要です)

元気そうでなにより(^^)

  • 2015年6月13日

サム@Tamura

北海道

yoshitaka

北海道

>サム@Tamuraさん
元気にしてるよ~♪(*^^*)

  • 2015年6月14日

よーこそ!
そして!
初釣果オメデトーございます( ´ ▽ ` )ノ

今、合宿中なので、帰ったら遊んで下さいね〜♪

  • 2015年6月12日

ちゃり林

神奈川県

yoshitaka

北海道

>ちゃり林さん
アザす!(*^^*)
スゲー釣りフィールドに来たもんだと…
( ̄▽ ̄;)

合宿?缶詰すかね?

こちらこそマジでエロエロ教えて下さい♪
(^^ゞ

鼻血出っぱなしす(≧▽≦)

  • 2015年6月12日

関東に来られたんですね!
今度房総半島の釣りご一緒させてください(*^^*)

  • 2015年6月12日

yooohei

新潟県

yoshitaka

北海道

>yoooheiさん
え~と、
強制転勤でした(笑)

こちらこそよろしくお願いします♪(*^^*)

  • 2015年6月12日

良いマゴチですね(*^^*)大物ですよ♪

そちらでも元気そうで良かったですo(^o^)o

  • 2015年6月12日

桜 三平太

北海道

yoshitaka

北海道

>桜 三平太さん
大きいのは70cmみたいだね♪
まー、自分にはこれで十分ですね~(^^)

何とか元気にやってます(^^ゞ

  • 2015年6月12日

1日をポイント把握に使う…かなり得るものが有ったんでしょうね♪

そして素晴らしいマゴチキャンピング!おめでとうございます~♪

そちらのマゴチのキープ率ってどんな感じなんですかね? (*^^*)

  • 2015年6月12日

マッド

北海道

yoshitaka

北海道

>マッドさん
1日ポイント把握に使ったら、安心して行けるようになりました!(^^)
メンタルの問題もクリア出来て、1日捨てて良かったです(*^^*)

キープ率?
南房は綺麗な海なので、かなり持ち帰るみたいですよ~♪(^.^)

  • 2015年6月12日

おおっ、元気そうで何よりです・・・

・・・って体調不良気味って書いてあるやないか~いっ!

でも体の元気は心の元気からですからね。こちらでは見られない
釣り楽しみにしてますよ。でも、お体ご自愛下さいね。

  • 2015年6月12日

Terry

北海道

yoshitaka

北海道

>Terryさん
いや~、始まりました♪~(^^)

クーラーが効いてて、寒くて…( ̄▽ ̄;)
気遣いありがとーございます♪(*^^*)

まー、たぶん釣り行けば治ります(笑)

今から行ってきますね~♪(^.^)

  • 2015年6月12日

いよいよ新天地で釣り開始しましたね(^^)マゴチこないだ少佐から頂いて食べましたが美味しかったです(^^)v頑張って下さいね(^-^ゞ

  • 2015年6月12日

ssy

北海道

yoshitaka

北海道

>ssyさん
ありがとーございます♪(*^^*)

やっぱりマゴチ旨いんですね~♪(^.^)

上げたって言ったら会社の方に勿体なっ
て言われました(・_・;

  • 2015年6月12日

ナイスフィッシュです!フィールドは変わっても流石の釣果ですね。関東に遊びにいけることがあった時は是非ご一緒させてください(^^

  • 2015年6月12日

Showa

北海道

yoshitaka

北海道

>Showaさん
是非来て下さいね♪(^^ゞ
それまでに鍛えておきます(笑)

こっち来てから…
釣り始めたときの気分です(*^^*)

  • 2015年6月12日

転勤されたんですか…(○_○)!!

初めての場所は、ドキドキしますが、大変ですね。

8年ほど前、ボートシーバスしたんですが、東京湾凄かったです(*^^*)
機会が有りましたら、挑戦して下さい!
また、行きたいな~♪

  • 2015年6月12日

ふくろう

北海道

yoshitaka

北海道

>ふくろうさん
そーなんですよ…f(^_^;
転勤に(笑)
おんじさんにもよろしくお伝え下さい♪

ボートシーバスも楽しそうですね~(^^)

こっち来たら連絡下さいね♪

  • 2015年6月12日

早速やってますね〜(*´ω`*)
マゴチおめでとうございます。

しかし、自分のやり方を重視して楽しむって素敵です(*´ω`*)

  • 2015年6月12日

ちゃぴん

北海道

yoshitaka

北海道

>ちゃぴんさん
ありがとー♪
早速釣れて嬉しい~♪(^.^)

下手くそだから自分流を見つけないと
自分のクセが入って、パターンが確立しないのです…f(^_^;

  • 2015年6月12日

「房総釣行記録」がどこまで伸びるか、凄く楽しみにしてます!
1人だとログ書く時間もあったり?しませんか〜アップ楽しみにしてます☆

マゴチ!やった!‼︎

  • 2015年6月12日

ありゃ

北海道

yoshitaka

北海道

>ありゃさん
マゴチ嬉しかった~、
ありがとー♪(^^ゞ

そのうち時間に余裕が出来るでしょうね~
(^^)

下手くそなので、期待しないでログ見て下さいね♪(笑)

  • 2015年6月12日

いよいよ本州での変態生活開始だね♪

毒ライン待ってるよ♪ (^_-)-☆

  • 2015年6月12日

ビッグローズ

北海道

yoshitaka

北海道

>ビッグローズさん
始まりましたねぇ~(^^)

猛毒返し、します♪(*^^*)

  • 2015年6月12日

マゴチおめでとうございます!僕もマゴチ釣りたいな〜(>_<)

房総は釣り場も景色も風呂もいいとこ沢山ですよ(^_−)−☆ 僕は住んでもいいと思ってます(笑)

週末楽しみにしてますね!ランカー獲っちゃいましょう( ̄^ ̄)ゞ

  • 2015年6月12日

グラスホッパー

北海道

yoshitaka

北海道

>グラスホッパーさん
ほんと房総は良いとこだね♪(*^^*)

色んなとこへのアクセスが極めて楽すね♪

週末よろしくお願いします♪(*^^*)

  • 2015年6月12日

おぉ〜マゴチ∑(゚Д゚)
平たい(=´∀`)人(´∀`=)
釣れないと一匹の重さが気持ちいですよね、さすがです♪(´ε` )
自分は最近フレッシュばっかりですw
北海道に置いてったフレッシュタックル下さい(爆

  • 2015年6月12日

RAY

北海道

yoshitaka

北海道

>RAYさん
マゴチはヒラメより旨いらしいね~(^^)
次は食べて見ます(^^ゞ

ほんと嬉しい一匹でした♪(*^^*)

フレッシュタックルも持って来てるよ(笑)

  • 2015年6月12日

北海道と魚種が違ってワクワクします
o(≧∇≦)o釣り人みなさんいい人で良かったですね♪

  • 2015年6月11日

ジャムおじさん

北海道

yoshitaka

北海道

>ジャムおじさんさん
そー、なんですよ~(^^)
魚種が凄い多くて、エサ釣り入れたら
とってもやりきれません(≧▽≦)

釣り人は良い方が多くて嬉しかったです
(*^^*)

  • 2015年6月12日

マゴチ羨ましいですね~(^^)

食べても良さそうですね!

そのダイワの人たまにテレビで見てます(笑)

胆振よりも釣り場多いんじゃないですか?(笑)

  • 2015年6月11日

ロッキー

yoshitaka

北海道

>ロッキーさん
超良い人だったよ。話も上手い楽しいし
♪(*^^*)

狭いところにポイントが詰まってる感じですよ♪

週末はワクワクだわ~♪(^.^)

  • 2015年6月12日


有名人に合っちゃいましたね(^^)

初フィッシュおめでとうございます♪

次は何が釣れるのか興味深々です

  • 2015年6月11日

サシシ(某吉田です)

北海道

yoshitaka

北海道

>サシシ(某吉田です)さん
ありがとー♪(^^ゞ

いっぱい釣りたいけど…

あまり期待しないで下さいね(笑)

  • 2015年6月12日

めちゃめちゃ楽しそうですね♪(*^^*)

来月出張になりそうです。
君津を飛び越えて広畑・名古屋っぽいです(^_^;)

マゴチ55cmってデカイんじゃないですかね?分からないけど(笑)

  • 2015年6月11日

MKボンバー

北海道

yoshitaka

北海道

>MKボンバーさん
釣りに関してはベストな転勤先だったね♪
(*^^*)
知れば知るほどターゲットが増えて困る(笑)

55cmは大きめらしいです…f(^_^;

  • 2015年6月12日

記録に
チヌ
ハタ
ブリ
シイラ
アカエイ

辺りの追加お願いします(^_^)

(笑)

  • 2015年6月11日

たま

北海道

yoshitaka

北海道

>たまさん

アカエイは要らんでしょ?

(≧▽≦)

  • 2015年6月12日

調査お疲れ様です♪
今後の釣果楽しみにしてます(´▽`)ノ

転勤は大変ですが新しい地域での釣りの楽しみも有りますよね(*´∀`)

  • 2015年6月11日

ココゼロ

青森県

yoshitaka

北海道

>ココゼロさん

色々とストレスはあるよねぇ~(^^)

ただし、新しい環境は嫌いでも無いので
まー、楽しみます(^^ゞ

  • 2015年6月12日

メーターヒラスズキの画像待ってますね(^^)

体調不良には気を付けてくださいね~

  • 2015年6月11日

ネスミス.G.マサ

北海道

yoshitaka

北海道

>ネスミス.G.マサさん
ありがとーございます(*^^*)

メーターって…
ハードル高過ぎますがな…(笑)

  • 2015年6月12日

単身赴任ですか!
頑張って下さい!
釣りも家事も(笑)

  • 2015年6月11日

まこと@札幌

北海道

yoshitaka

北海道

>まこと@札幌さん
単身、釣り三昧です(笑)

家事泣きそうです…(笑)

  • 2015年6月12日

早速房総フィッシュ獲りましたね!
yoshitakaさんのことだから落ち着いたら釣ると思っていました。

今後、村越正海さんや有名アングラーと出逢う機会がありますね(^ー゜)ノ

  • 2015年6月11日

さくパパ

北海道

yoshitaka

北海道

>さくパパさん
運良く釣れました(^^ゞ
ポイントさえ分かれば、何とかなりそうです
(*^^*)

先ずは事故らないように釣りしますね~♪(^.^)

沢山のいい出会いあれば良いですね~(^^)

  • 2015年6月12日

早速マゴチっすか~
楽しい釣りLIFE送ってますね♪
本当に仕事してるんですかね?

他にも沢山こっちで釣れない魚も居ますから
戯れて下さいな(^^)d

  • 2015年6月11日

との

北海道

yoshitaka

北海道

>とのさん

仕事はまあまあかな?(笑)
なんてね… 結構ストレスもあるよ…f(^_^;

しかし魚種が多くて悩むわ~♪(^.^)

  • 2015年6月12日

うわぁー

ハードル高いー(爆笑)

ヒラスズキって(≧∇≦)

ソル友でヒラスズキ釣ってる人いないから




頼みますね♪( ´▽`)

  • 2015年6月11日

DAI

青森県

yoshitaka

北海道

>DAIさん

ハードル高いかすらわかりません(笑)

書いたから、何とか釣ります(*^^*)

最悪は餌でも良いですか?(爆)

  • 2015年6月12日