プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946697
QRコード
▼ GW後半途中の釣果です♪
こんにちは♪
先週のサクラマスは
ネギトロと塩焼き♪

ホッケは塩煮♪

春の味覚でビールが進む!
子供たちも美味しいと、食べてました(*^^*)
嫁は刺身食べれないので
ホッケだけ食べて
美味しいと♪
サクラマスよりホッケを釣ってきて
欲しいって…(^^;
… 次の日本海はホッケ釣り決定?(笑)
某日
朝二番くらいからまだ早い噴火湾
磯ロックへ♪
昆布だらけでかなり滑ります…(^^;


汗だくになりながら
いつもの体力増進です♪(*^^*)
…1hrやるも
やっぱり
予定通り何にもなく終了です♪(笑)

午後からは
サム@Tamuraさん、Sinさんと
合流して港ロック♪
二回潜られて終了…(^^;
弾薬補充して帰宅♪


弾薬もお金掛かりますな(  ̄▽ ̄)
翌日
仕事を午前で終わらせ
サム@Tamuraさんと合流♪(*^^*)
いきなりカジカが釣れるが…(^^;

後が続かず…
しびれを切らし
久しぶりのガルパルへチェンジ
1キャストで
またカジゴン(笑)

何としても釣りたくなり
サム@Tamuraさんが帰宅後も粘る♪
買ったばかりのあまり使わない
バグアンツ 3インチ ホタルイカで
何とか40cm(*^^*)

18時半のかなり暗くなってから
潮にスライドさせてバイトして
きました♪
その後、
hiroshiさんと合流♪
hiroshiさんの会社の後輩さんも来て
3人でナイトロック♪
以外に渋かった~(笑)
ガヤガヤ♪


ノーシンカーネコの表層近くでも♪

最後はチビ黒でお腹空いて終了

後輩さんも黒釣れて♪

hiroshiさんのガイド成功(?)(^^)
風強く、潮回りも悪かったからか
思ったより釣れませんでした…(^^;
翌日朝
12時に子供のサッカー見る予定だったので、
それまでの間、近くの川へ調査へ向かうが♪
途中、寄り道しまくり(笑)
まずは
カレイのメジャーポイントを通り
中々の車の数です

でもまだ、カレイも遅れてますね(^^;
更に黄金の遠塚谷造船所つりぶねやの
おじさんのところで、
手漕ぎ遊魚船の船出しお手伝い(^^)
いつも息子と間違えられます(笑)
いつものように家にお邪魔して
朝から談笑♪
函館五稜郭お堀の貸しボート屋さんから注文あり、少し前まで忙しかったらしい
船を8隻造って、納品して来たそうで、
写真見せて貰う


おじさん77歳だけど…
まだまだ現役で素晴らしい♪♪(*^^*)
黄金ボートハウスが混んでるときも
手漕ぎは空いてることが多いので
使ってみては?(*^^*)
℡0142-24-2457です
長い寄り道の後、
やっと川へ到着し
開始♪
デカ虹一発狙いなので、
またダメかなぁと思ってたら…
50アップの虹が掛かる(//∇//)
CDJ11 チャートの
ダウンのボトムスロートレース
前回5lbでノットから切られたので
ちょうど8lbに巻き変えたばかりで余裕
のやり取り♪
ジャンプ楽し~(≧▽≦)
しかし、
寄せて来て、ネット準備した時…
ふっ…
あれ?(  ̄▽ ̄)
虹はフリーになったことに気付かず
3秒くらい一人で暴れた後、
はっと気付いて、悠々と戻っていきました…(^^;
ラインの切り口が鋭利にスパッと切れて
るので、トレブルで切れたかな?
残念!(≧▽≦)
リベンジ確定(笑)
翌日
朝からたまさんと川へ♪
虹が遊んでくれました♪


しかし、その後は
増水凄いので釣りにならず、
うろうろして、終了…(^^;
爆風の海へ♪
hiroshiさん、きょうたろさんと合流して
デイロック♪
何とかアブ♪(*^^*)

カジカ♪

シマジロウも♪(*^^*)

たまさんは48cm(*^^*)

羨ましい~(≧▽≦)
カジカもとったど~
ってやって貰いました(笑)

アブも出るし
昼間からシマジロウも出るし
ロックも更に良くなって
きましたね♪(*^^*)
子供たちは毎日サッカーで忙しく…(^^;
その送り迎えでサクラ遠征行けませんが
その分近場で満喫出来てます♪(*^^*)
今日は芝刈りです(謎)
ではまた♪
Android携帯からの投稿
先週のサクラマスは
ネギトロと塩焼き♪

ホッケは塩煮♪

春の味覚でビールが進む!
子供たちも美味しいと、食べてました(*^^*)
嫁は刺身食べれないので
ホッケだけ食べて
美味しいと♪
サクラマスよりホッケを釣ってきて
欲しいって…(^^;
… 次の日本海はホッケ釣り決定?(笑)
某日
朝二番くらいからまだ早い噴火湾
磯ロックへ♪
昆布だらけでかなり滑ります…(^^;


汗だくになりながら
いつもの体力増進です♪(*^^*)
…1hrやるも
やっぱり
予定通り何にもなく終了です♪(笑)

午後からは
サム@Tamuraさん、Sinさんと
合流して港ロック♪
二回潜られて終了…(^^;
弾薬補充して帰宅♪


弾薬もお金掛かりますな(  ̄▽ ̄)
翌日
仕事を午前で終わらせ
サム@Tamuraさんと合流♪(*^^*)
いきなりカジカが釣れるが…(^^;

後が続かず…
しびれを切らし
久しぶりのガルパルへチェンジ
1キャストで
またカジゴン(笑)

何としても釣りたくなり
サム@Tamuraさんが帰宅後も粘る♪
買ったばかりのあまり使わない
バグアンツ 3インチ ホタルイカで
何とか40cm(*^^*)

18時半のかなり暗くなってから
潮にスライドさせてバイトして
きました♪
その後、
hiroshiさんと合流♪
hiroshiさんの会社の後輩さんも来て
3人でナイトロック♪
以外に渋かった~(笑)
ガヤガヤ♪


ノーシンカーネコの表層近くでも♪

最後はチビ黒でお腹空いて終了

後輩さんも黒釣れて♪

hiroshiさんのガイド成功(?)(^^)
風強く、潮回りも悪かったからか
思ったより釣れませんでした…(^^;
翌日朝
12時に子供のサッカー見る予定だったので、
それまでの間、近くの川へ調査へ向かうが♪
途中、寄り道しまくり(笑)
まずは
カレイのメジャーポイントを通り
中々の車の数です

でもまだ、カレイも遅れてますね(^^;
更に黄金の遠塚谷造船所つりぶねやの
おじさんのところで、
手漕ぎ遊魚船の船出しお手伝い(^^)
いつも息子と間違えられます(笑)
いつものように家にお邪魔して
朝から談笑♪
函館五稜郭お堀の貸しボート屋さんから注文あり、少し前まで忙しかったらしい
船を8隻造って、納品して来たそうで、
写真見せて貰う


おじさん77歳だけど…
まだまだ現役で素晴らしい♪♪(*^^*)
黄金ボートハウスが混んでるときも
手漕ぎは空いてることが多いので
使ってみては?(*^^*)
℡0142-24-2457です
長い寄り道の後、
やっと川へ到着し
開始♪
デカ虹一発狙いなので、
またダメかなぁと思ってたら…
50アップの虹が掛かる(//∇//)
CDJ11 チャートの
ダウンのボトムスロートレース
前回5lbでノットから切られたので
ちょうど8lbに巻き変えたばかりで余裕
のやり取り♪
ジャンプ楽し~(≧▽≦)
しかし、
寄せて来て、ネット準備した時…
ふっ…
あれ?(  ̄▽ ̄)
虹はフリーになったことに気付かず
3秒くらい一人で暴れた後、
はっと気付いて、悠々と戻っていきました…(^^;
ラインの切り口が鋭利にスパッと切れて
るので、トレブルで切れたかな?
残念!(≧▽≦)
リベンジ確定(笑)
翌日
朝からたまさんと川へ♪
虹が遊んでくれました♪


しかし、その後は
増水凄いので釣りにならず、
うろうろして、終了…(^^;
爆風の海へ♪
hiroshiさん、きょうたろさんと合流して
デイロック♪
何とかアブ♪(*^^*)

カジカ♪

シマジロウも♪(*^^*)

たまさんは48cm(*^^*)

羨ましい~(≧▽≦)
カジカもとったど~
ってやって貰いました(笑)

アブも出るし
昼間からシマジロウも出るし
ロックも更に良くなって
きましたね♪(*^^*)
子供たちは毎日サッカーで忙しく…(^^;
その送り迎えでサクラ遠征行けませんが
その分近場で満喫出来てます♪(*^^*)
今日は芝刈りです(謎)
ではまた♪
Android携帯からの投稿
- 2014年5月5日
- コメント(20)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント