プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:947138
QRコード
▼ 最初で最後の湘南ライトタックルトーナメント
- ジャンル:釣行記
- (シイラ, サバ, LURES Chemist, 遠征, ディアン)
こんにちは♪
去年この大会の存在を知り、今年はエントリーしたいなと思ってたのに、忘れてて、
今年も無理だなぁと思ってたら・・・
KURIさんから嬉しいお誘いが来て、
急遽大会3日前に参加が決まりました!
KURIさん、ありがとー(^^ゞ
余談:そもそもチーム戦なのを知らずに、個人で参加登録しようとしてたのは内緒です、笑
前日、睡眠時間確保のためバスフィッシングを夕方に切り上げたのだが・・・
タックル準備しているうちに・・・結局1時間しか寝れず(汗)
フライングで0時に家を出発して平塚に2時着
門が空くまで2時間待ちでした
チームメンバーはKURIさん、ちゃりさん、うろぼんさんで、
駐車場で合流して、ワイワイ話し始める♪
早朝からテンション高く爆笑!
大会委員長の工藤さんから来て、初めて相模湾で釣りする自分に外道の美味い魚をお願い?される?笑
(えーと、予定通り結果はダメでした!爆)
参加人数は120名くらいですかね、常連さんが沢山なんですね

段々と皆さんテンションが上がって来てるのが伝わる


う~ん、確かにお祭り的だ!

そして開会式後、出船~
だが・・・
KURIさんにいきなりトラブル発生?

爆
船から見渡す湘南の海、相模湾は良いもんですね


チーム内2本のシイラの長さを争う競技
ミヨシを含むポジションを1時間ごとにローテーションしていくルール
自分が乗った船の船長は、いきなりかなりの沖まで走り始める作戦のようです
途中、キハダの鳥山に遭遇して、興奮!!
直ぐに消えて、また沖へ

潮目のふらつきか、鳥山に付いてるシイラを狙って次々撃っていきます
・・・しかし、肝心のシイラはすんごく少ない、笑
ふらつきを見つけれれば、戻ってヒットに持ち込めれるので、
最初から最後まで頑張って海面見てましたが、シイラを最後まで見えなかった、笑
下見て船酔いしただけに終わりましたな、爆
小ぶりの鳥山にはぽつぽつと遭遇するので、飽きることは無い
よし!シイラ以外は任せろ!?
チームメンバーは謎のテンションで盛り上がる~笑
ぽつぽつとサバヒット!
全員安打でございました!
サバが有り難くて有り難くて、笑
最後まで粘るも、終了の合図
トップ、サーフェイス、居つき、スレた個体 などなど、自分の全てを出してのノーヒット
釣れなかったけど、随分sakumaさんのボートでやらしてもらってきた経験から、色んなやり方を普通にやってる自分に気付いた
港に戻って、皆で配られる弁当を頂く
崎陽軒のシウマイ弁当
これも美味いが・・・
ちゃりさんが船の上から捌いてくれてたサバ、ワカシがめちゃ旨い!


2時間前に泳いでた生サバの握り、塩にんにく炙りが美味いくてたまらん



ちゃりさんの手際の良さに圧巻でした(すげっ)
ちゃりさん職業間違えてない?(笑)
ごちそうさまでした♪
GEN77さん、みっちゅんさんとも久しぶりの再会でした!
アニータさんとはお初のご挨拶させて貰いました♪(握手)
表彰式へ
最大75㎝を加えた2本のチームが優勝
ダンボールにいっぱいの賞品でした
おめでとうございます!
そして、外道賞の時に・・・
なぜか自分の名前が呼ばれた?
ラッキーにも登録したサバで外道賞の3魚種の内の一つに入ってしまいました、笑



なんか、スンマセン!笑
しかし悔やまれる・・・
急過ぎて受賞挨拶で笑いが取れなかった・・・
反省!爆
にしても、今回でこの大会が最後の開催とのことで、最初で最後の参加となり、
素晴らしい記念をいただきました♪

ヒットルアーは愛用させてもらっている北海道ルアーズケミストというブランドの、先日旭川に訪問した際に代表のFAさんからいただいたばかりの
ディアン80S(スイムベイトタイプのメタルジグ)

軽く飛ばして、スローで引けて、ベイト追いこんでるサバがヒット
シイラに適したルアーもあるので興味有る方はどうぞHPへ
その後のじゃんけん大会では、
ぼんさんがルアーセット

みっちゅんさんはでっかいボガ

アニータさんはアンリパのロッド

豪華で沢山協賛品
ほんとにお祭り的な楽しい大会でしたね~
工藤さんはじめ大会関係者の皆さま、船宿の皆さま、メーカーの皆さま、ありがとうございました♪
お疲れ様でした!




メモリアルな一日で楽しかったなぁ・・・
ではまた♪
- 2017年7月5日
- コメント(14)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント