プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:947087
QRコード
▼ ビッグベイトで大きめのソイ狙い
- ジャンル:釣行記
- (ソイ、ガヤ, RAID JAPAN, 室蘭)
こんにちは♪
そろそろ気温が下るかと思ったら、台風一過で、逆に上がり、暑い日々となってますね〜
家はエアコンがないので、
毎日お留守番している可愛い我が家の猫が熱中症にならんか心配の毎日です…
さて、海はというと
また気温が上がって酸素濃度が低くなり、ベイトがパクパク水面を漂う状況へ逆戻り
魚にもとってもきつい夏のようですねー
そろそろビッグベイトをアクションさせたいし、
楽しみにしていたレイドのファンタスティック5.8が届いているので、スイムチェックをしたくなる
アイナメは厳しいのでまだ可能性があるシマゾイを狙おう!
本日は休みだったからそう思った
朝、カンカン照りで室蘭の最高気温は28度で北海道では真夏の暑い感覚
他県に涼しいと突っ込まれそうですが、笑
そして風もなく、小潮でベタベタな海
厳しそうと思いながら、向かうと、やっぱり厳しい、笑
アイナメは今日は無理そうと予想し、
検証のためやってみたのですが…
やっぱりバイトが遠くなっとる、笑
予想があたって、納得だが
釣れない事は残念、笑
気持ち繰り替えて
ソイを!
ファンタスティックのスイムチェックの結果は、すごく良し!
他のワームと違う点がいくつがあり、あるアクションをやりたい時の選択肢として有効な使えるワームだと思います
地元の利で陸っぱりのソイの最も釣れるポイントは理解しているが、
夏枯れピークが不安だなぁ
そして
デイの陸っぱりのソイはいくつかの条件が揃わないと良くありませんが、
この日はきついハズ…
まずは我慢
良い条件の時は毎回ソイバイトがあるが、この日はソイは4バイトくらいでした
ローカルな話ですが、5インチ以上で大きめのソイが狙えますのでお試し下さい!
今回もガヤはゼロ
ソイは2キャッチ
37cm
29cm



ソイ強バイトは他に2回
楽しめました!
ではまた♪
- 2020年9月9日
- コメント(2)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント