プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946668
QRコード
▼ 富津干潟散歩
こんにちは♪
すっかり夏、真っ盛り!
暑いですね~(汗)
梅雨なのに雨は降らんし、早くもすこしバテ気味です・・・
こんな日は足元ひんやりなウェーディングだなと、デイ干潟へ行って参りました
現地でKトラさんと待ち合わせ
早めの合流でたっぷり談笑してから入水
暖かい南風でも水面付近は少し冷却されて涼しいし、
何より浸かってる足元は快適
去年までと違い、内房はほとんどベイトが入って無い状態が続いているので、
遠浅サーフのヒラメは厳しいのですが、
この日もベイトは極小さな群れが僅かに見られるだけ・・・
やっぱり良型ヒラメは寄ってきてない様子なので、
予定通りマゴチと小さいヒラメ狙いとなりました

最初はアマモ地獄…
ランガンしながらポイントを移動
刻々と変化していく良いブレイクを狙う
シーバスと違い、流れが弱いブレイクが好きで、深ければ尚好き
そんなブレイクに居る個体はボトムの反転流に隠れ、ベイトを狙っている
貪欲にバイトしてきて、トップで水面割る事もしょっちゅう
さてルアーですが、
自分の中ではすっかりシャローフラットキラーのルアーとなっているBlooowin!80S
干潟のようなドシャローで狙う時は、これしかないってくらい良く釣れます
細身ボディーが強い流れの中でも留まりながら前傾姿勢でアピール
ボトムからの食い上げでベリーに噛みつくことが多いのですが、細身なのでフッキング率も高いです
釣果は、
この日もソゲ以下ばかりですがコンスタントに釣れましたね



ベリーにしっかりフッキングしてますね
キャッチは計5枚
バイトはその2倍
しかし、期待してた型ものマゴチは消えてました・・・(残念)
産卵が終わり、多くは深場へ戻ったようです
小さいマゴチの1キャッチのみでした

ソニック80S
あと、時々フルキャストで狙うと・・・
いつも元気なダツ君が、
この日も元気でした!笑

3キャッチ
刃は怖いけど、匂いは好きです、笑
Kトラさんは、
同じくソゲ以下ヒラメですが、
いやいやいや、8キャッチ!

釣り過ぎだっちゅーの!笑
小さい個体のみでしたが、楽しい数釣りでしたね~♪
そして、
翌日は一人で散歩!
ソゲ以下が4枚




残念ながら良いサイズが出る初夏のヒラメ、マゴチパターンはほぼ終わりのようですね
当面は、
別のパターンで狙うか、
別のターゲットにするか、
考えねばね~
Kトラさんお疲れ様~♪
ダツ残念だったね、笑
楽しい散歩でした♪
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 16lb
VARIVAS SHOCKLEADER 22lb fluoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行153回 649匹 MAX85cm
ヒラスズキ 釣行7回 6匹 MAX47cm
真鯛 釣行7回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行19回 19匹 MAX53cm
マゴチ 釣行22回 13匹 MAX62cm
ヒラメ 釣行41回 22匹 MAX70cm
バス 釣行50回 185匹 MAX43cm
サバ 釣行17回 49匹 MAX43cm
ブリ類 釣行11回 7匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行10回 25匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行14回 26匹 MAX104cm
メバ、カサ 釣行28回 41匹 MAX32cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内除く
- 2017年7月10日
- コメント(5)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント