プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:949558
QRコード
▼ スネコン
こんにちは♪
いきなり話がそれますが…
千葉に来て以来、釣りの本もビデオもほとんど見ていません
なにも分かってないから先入観を持ちたくないからです
最低限の知識を得て、その他の知識は
沢山歩き、見て経験していくようにしてます
千葉に来てからは、サイズよりも
まずは数釣ることを優先
狙って釣れるまでは苦労しますが、そのプロセスが不可欠。
遠いようで早道。
細かい点は経験でしか得られないから
その先に違う世界が見えてくるのでは?
そしてプロセスを楽しむ
良い結果だけを求めると、嘆きが多くなり、周りも不幸にするときもありますしね
釣れない時も楽しんで釣りしたいものです
自分はそんな釣りスタイルが好きです。
研究尽くされたシーバスゲーム
オリジナルスタイルなんてのはないんでしょうね~
でも
追究していきます
ある程度釣れるようになって、エキスパートの方々の正解を読むのが、今から楽しみ♪
飽きっぽい性格なので、確立出来たらシーバスは飽きるのかも?
あっやば、また話がそれました(笑)
ともかく通わないことには始まらないということで
今は通いまくってますって話です
(*^^*)
さて、
某日1
Kトラさんと干潟入浴♪
残念ながら自分はホゲりました(笑)
ばれたけどKトラさんは掛けてましたね~
ナイスですね♪
いつも毒的コメントしてますが、みんなのことに気を配る素晴らしい方ですね~
多分褒められるのが苦手とおもいますから、
コメント楽しみにしてますよ!(爆)
どんな状況だと釣れないのか経験できましたね~
某日2
この日は初のウェーディングポイントで入浴♪
KURIさん、くらちょさんがガイドしてくれました
初めてのポイントなので、
歩くルート、潮の変化などの知識習得が優先です
入りっぱな、いきなり浸水したので、
パンツ替えに戻るハプニング(いや楽しいネタか?笑)
気を取り直して入水し
ブレイクを撃っていきます
スネコンを強い流れの中へダウンで通す
グっ!
おっ チーバス来た!
と思ったら・・・
まさかの太刀魚(笑)

ショートバイトしてたのはこいつだったようです
その後、下げ止まりのアップクロスで
ゴっ!
走る走る♪

最後にも一尾

スネコンはダウンにも浮き上がらないし、
クロスでも強さを発揮!

この日はこれ1本で賄えました
このウェーディングポイントは流れが強いので、
本流リバーのような攻め方になる
新たな経験でした♪
お疲れさまでした~
解散後
朝4時に帰宅し
仮眠1時間Zzz…
次の釣りへ向かいました(笑)
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】Lateo pirates 96L
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 25lb furoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行23回 41匹 MAX67cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
クロダイ 釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 0匹 MAX cm
バス 釣行22回 84匹 MAX40cm
サバ 釣行6回 8匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行4回 2匹 MAX85cm
カサゴ 釣行3回 1匹 MAX31cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
- 2015年11月3日
- コメント(14)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント