プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946446
QRコード
▼ 超レアな魚?ボートシーバス年内ラスト
こんにちは♪
日曜日
今年最後のボートシーバスへ行ってきましたよ~♪
前日は仲間が荒天で大変だったのを聞いていたので
天候が心配…
しかし、一転して絶好の釣り日和♪

朝から日差しが眩しい
テンションが上がってきた(笑)
今回も総魚種王の凄腕マスターsukuma船長のボートだから、釣果はばっちりだべさ~
でもね…(ーー;)
いきなり置いてこうとするしっ!(笑)
そんな、やいのやいので出船前の朝っぱらから盛り上がる♪(笑)
その他メンバーは…
エロピンク塗装はオレに任せろ!のKトラさん(正体はチバラギが誇るジグサビキング!笑)
身長3mのボブサップ!チャーリーボブ彦さん(由来は違うらしいが、笑)
リトルジャックテスターのゆーたんさん(うん、この方、たぶんお笑い担当だべな・・・冗談)
そんなメンバーで出船!

ボブサップの体重で沈みそうになる(嘘)
ボートはバタ足で進む(嘘)
爆笑しながらポイントへ到着♪
さて、
釣りするか~(笑)
スタートは柱の穴撃ち
いきなり、ボブサップがナイスサイズをボコボコ~
自分はボートシーバス必須アイテムのタイスラで

ガッ

ガッ

ガッ

えっ?

タラ?・・・

船長?Kトラさん?が
『違うよ~、ハラスズキだよぉ~』
そんな魚種は居ねーし~ (≧▽≦)
でも命名ピッタンコ(笑)
サイズの割にめちゃトルクフルでした♪
一安心して、ちとポイント変更し
今度は根周りをジグで
ルアーズケミスト ディアンのフォールでぼこぼこ♪



相変わらず強いっすね~♪
調子に乗って攻めたら根掛かりロストのあるあるパターン(笑)
次は何かな?
ベイトの棚はミドル~ボトムだし
も少しリアルベイトな選択はいかがかな?と
ルアーズケミスト リザルトスリム26gのジグミノーでどうかな?
フォールでがつがつ当たる!
スローなただ巻きでも、
ガっ!



さて次は、と
周りの仲間は40g程度のジグで反応良さそうだ
しかし、ジグは一個しか持って来てないしー
では
先日着弾のNEWルアーを試そ♪
ルアーズケミストサーモンスプーン(ジグスプーン)26gをセット

http://www.lureschemist.jp/index.html

フォール、リフトともに当たるが乗らない??
ふむ・・・
原因判明!
サイズが小さいシーバスはアタッカーで捕食がへたくそなのでは?
しっかり食わすために高速ただ巻きでしっかりとフッキングさせては?
これ正解でした!
本来このジグスプーンが活きるのはスローウォブンロール、だが今回は別の使い方を指向
高速で巻くと特有の幅広から発生する強烈なフラッシングを発する、それを活かす!
結果はボコ!

ボコ!

ボコ!

食いしん坊(笑)
FAさん、邪道な使い方すみません…(ーー;)
でもすっごいすよこれ!(笑)
かなりの確率でルアーの丸呑み・・・
シーバスへのスイッチの入り方が物語ってます。
楽しくてしょうがない(笑)
その間もワイワイ、大爆笑なボート(爆)
総魚種戦で盛り上がる!
船長はアジ、メバル釣っちゃうし


ゆーたんさんはアイナメ(おわっ!、裏山しー!) カサゴも釣ったよね?

Kトラさんはサバとメバル! と、清掃活動(笑)


自分は美しい貝をしっかりフッキング(泣)

チャーリーボブ彦さんは・・・
自分とともに迷走中(爆)
大きなケーソン(少し浅い)を攻めた時、
3回追って食ってくるチーバスがいて、
やっとフッキング
んっ?
黄色・・・
その懐かしい姿は・・・

金アブ釣っちゃったゼー!
(道外の方へ:金アブとは道内超メジャー呼び名なのですよ)
千葉に来てから初アイナメ、
しかもスポーニング時期の化粧オス♪
関東ではなかなか釣れないので、
マジ嬉しかった・・・
なんか59.5cmのアイナメもそうだけど、メモリアルなアイナメはハードルアーが多いのよね(笑)
ラストのトローリングで、ゆーたんさんはシーバス釣っちゃうしー

シーバスは27匹
アイナメ1匹(金アブ、しつこい笑)
メバル1匹
最後の最後の最後まで大爆笑な釣行
笑いすぎてマジで腹筋痛くなった…(ーー;)
1kgくらい体重減したかも(笑)
今年ラストのボートゲームはトンデモなく笑えましたわー♪
みなありがとーねー♪
ではまた♪
□Tackle Data□~シーバス
【Rod】ROCKFISH BOTTOM RFB610M
【Reel】11 TWINPOWER C3000HG
【Line】 Barkley FireLine Tracer Braid 20lb
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行50回 240匹 MAX73cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
クロダイ 釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行2回 0匹 MAX cm
バス 釣行24回 87匹 MAX40cm
サバ 釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行5回 4匹 MAX85cm
カサゴ 釣行4回 5匹 MAX31cm
ムラソイ 釣行1回 1匹 MAX20cm
アイナメ 釣行1回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
- 2015年12月22日
- コメント(14)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント