プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:949686
QRコード
▼ 釣れない理由は?(言い訳とも言う、笑)
こんにちはー♪
先に申し上げます!
ホゲログです!(≧▽≦)
スルーされて下さいませm(__)m
金曜日
夜から明け方まで釣りしていたので、
翌土曜日の午前中は昼近くまで寝落ちZZz・・・
昼間は体力回復がてら家事、釣具のメンテday
暗くなりいつもの出勤です!
今回はKURIさんとお初の「みち」さんとご一緒♪
自分は初めてのポイントへ入りました
北東風の裏なので波は立たないポイント
ただ、それ以上に凪ている・・・
しかもアマモが予想以上にびっしりと・・・(汗)
アマモが無いところを探して沖のブレイクまで歩きましたが、
全面アマモ(泣)
相談の上、やむなくポイント変更となり車へ戻りました
ポイント開拓できたのでOKでしょう!
その後、移動したポイントでYOUさん、kurachoさん、お友達さんとも合流
挨拶もそうそうに撃っていきますが、
どこ撃っても潮が効いていなゾ・・・
(やばっ)
1バイトあるも続かず
先端のいつもは流芯となって本流になるポイントへ移動
しかし、潮が効いていない
不思議ですね~
タイドグラフ的には絶対に効くはずですが・・・
前日の逆風向きで東京湾の水量ストックがいつもと異なったことで、
潮が効かない状況となった?
それとも別の原因?
これが読めるまでにはかなりの経験が必要だな・・・
kurachoさんは潮の動きを見つけて2キャッチしてました
その後、下げ止まりで魚が入ってくるポイントでKURIさんが80ランカーをゲットしてましたね~
ナイスですね~(*^^*)
お疲れ様でした♪
翌日も午前中はまったりと家で体力回復(笑)
午後から友人との電話などで時間を過ごしながら、釣具屋へ下見♪
防寒対策アイテムのチェックです
えっ?
北海道と比べてゼンゼン寒くないのでは?
そうなんですよ、気温的にはゼンゼンOK
問題は波を被った後なんです
①波が被らないような日は混んでいる
↓
②自分のやりたいポイントをランガン出来ない
↓
③悪天候は空いている
↓
④悪天候はむしろ行きたくなる
↓
⑤波被る
↓
⑥冷たくなる、寒くなる
↓
●対策が必要!!
という訳です(笑)
自分に足りてない対策は・・・
課題1:指がえらい冷たくなる。動かなくなる
前回は
ロッドを落としかねないくらいに握力が無くなったので、こりゃやばい(汗)

厳正に選んだ結果がコレ!

定番商品
リバレイのTITANIUMネオプレーン
立体のフィット感、薄さ、手首までの防寒で間違いないかなと♪
課題2:頭が冷たい、寒い
自分はサンバイザーが好きなので脳天はむき出し・・・
潮被った後はとんでもなく冷たかった・・・(笑)
選んだのは強風でも飛ばないツバ付ニット帽
DAIWAのとMAZUMEのが同じく2300円で安かったので迷いましたが、
締め付け力でMAZUMEに軍配♪

これでこちらの冬を乗り切れるかな?
実を言うと島牧防寒グッズは 北海道に置いてきてしまっただけでして(汗)
現地調達した次第でした(笑)
その夜
対策効果を確かめに4連日目のウェーディングへ出撃~♪
YOUさんと○っちさんも来ているとのことで、一緒に入りましたが・・・
前日と同じくホゲりました(笑)
二人はシンキング?でマゴチとサメを狙って釣ってましたね(笑)
自分はフローティングしか持ってきてなかった・・・
いやいや、下手くそなだけですな(笑)
まー、防寒効果ばっちりで暑いくらいでしたのでOKとしときます(*^^*)
さてさて、
この釣れない状況が楽しみになってきましたねー♪(^^)
爆よりもモチベーションが上がりますな(オレだけ?笑)
今後のためにこんな状況の時にどうすれば良かったか頭の整理と課題の明確化のために列挙
前提としてはシーバスは居るけど食わないことにしておきます。
ベイトはコノシロがぱらぱらのようです
今回はいつものスネコン(サプライズグリーン)をメインにやりましたが、釣れませんでした。
レンジはリトリーブ調整でトップ~ボトムまでを丁寧に探りましたがダメ
試してないのは何だろ?
①ミドル~ボトムのスローまたはデッド
②トップ
③ルアーサイズダウン
④パール、グリーン系以外のカラー
ですかね~
そうすると、次にタックルケースに忍ばせておくのは・・・
決まってきますね~♪
特にサイズダウンしたミノー、シンペンは試してみたい
かな?
みなさんは常備が常識すね(笑)
自己満足的一人妄想のログ、失礼しました!
オチも見せ場も無くスミマセン!
(≧▽≦)
何だか
燃えて来たぞー♪(^^)
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 25lb furoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行38回 121匹 MAX73cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
クロダイ 釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 0匹 MAX cm
バス 釣行23回 87匹 MAX40cm
サバ 釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行5回 4匹 MAX85cm
カサゴ 釣行4回 5匹 MAX31cm
ムラソイ 釣行1回 1匹 MAX20cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
- 2015年12月1日
- コメント(10)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント