フィッシングショー大阪とナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
2023.02.06

早いことに今年も既に2月に入った。

年齢を重ねるごとに一年の経過がとても早い(笑)

そう感じた今。


2月5日の日曜日

初めてフィッシングショー大阪に行ってきた。

今までは愛知県で開催される、キープキャスト名古屋にしか参加した事がなかったのでかなり楽しみなのである。

朝5時前に起床し速攻で準備を済ませ会場に向かう。

7時半着。

まずは中ふ頭駅にブルーブルーのポスターが貼ってあるみたいなのでそれを見に行く。
m553iwbzji3nozaox76k_360_480-da861043.jpg

写真を撮ってると奥の方から、高橋優介さん、外山将平さんのブルーブルー軍団とまさかの遭遇!

びっくりしすぎて、わあ!高橋さん!

って声に出してしまった(笑)

会場に入ると凄い人。

キープキャスト名古屋より圧倒的に人が多くちょっとびっくり。

久々のゲジさんとの再開や、大好きな戸澤さんと写真を撮って頂いたりとても楽しい時間を過ごせました。
dx2siyx9eiot3ftu8h43_480_360-087fed20.jpg

ayzxhac3djogwnxic9wf_480_360-fc634c5c.jpg

27x6ce9am44msukfkob9_480_360-329c519b.jpg

b3zrebamujys75adp89c_480_360-276ddeb6.jpg

s9ubcgrck4vr44fohows_360_480-2d7a6c0b.jpg

mohsk77jpbenz7be6bfx_480_360-ffad0bf2.jpg
アイザー125、とても楽しみです^ ^


帰りの道中寄り道をし道頓堀でたこ焼きを腹一杯食べ帰宅した。
zbbyes6hg8vrcrv35as2_360_480-5cbcb7d8.jpg




そして、フィッシングショーの余韻が冷めぬまま釣りにイク。

今夜はいつも以上の気合いで釣り場に向かう。

それだけフィッシングショーでは得られるもの、感じられた事があった。

まずはバチ調査

しかし、バチ抜けず、、


そして2箇所目

ここもいつも通りの雰囲気でいい感じのサイズのボラがいる。

しかし、、

最干までの3時間半ひたすら色々なルアーを投げ続けたが無。。

既に釣りを開始して6時間を経過しているがバイトすらない。

今日はダメなのか。

いや、上げか。

うん、上げもやろう。

ここからひたすらボトム攻め。

とりあえず

「何でも釣れろ作戦」


ただ巻きで反応がないので、バイブがボトムに当たった瞬間リフトさせてみる。

すると、手前のブレイブようやくヒットした。

完全に粘り勝ちで手にできた魚。
3ztfpnm3xcinkxddrw2d_411_400-b66d3484.jpg
冷音14

チヌの最小自己記録だがなんとか出せた。


これからも無我夢中に魚を追いかけていこうと思う。


ではまた(^ ^)



コメントを見る