プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:51941
QRコード
▼ 耐久戦
- ジャンル:釣行記
2023.02.07
この日もバチ抜け調査からの釣り。
満潮前にポイントに入り1時間半バチを待ったが1匹も流れているのを発見できず、近場のポイントに移動。
2箇所目
ここではバチを1匹確認できたが魚からの反応は全く無い。
ここでバチの釣りを諦め移動する。
3箇所目のポイントには先行者さんが居て1級ポイントには入れなかったので、別のブレイクをひたすら撃っていく。
深みに隣接したブレイクをひたすら探ったが全く反応がない。
しかしここで、バイブを遠投した先で浅くなっているポイントを見つけた。
しかもボラにガツガツ当たる。
釣れるならココだなー。
こう思った数投目
何かがかかった。
全く暴れず小さなボラのスレかなって思ったが、手前まで寄せてくると水面を叩いてる。
お!チヌじゃん!
やっぱり居たのね〜^ ^
その後も少し粘って見たが、肩と腰がバキバキで限界を迎えた(笑)
これからも無理をしながら?無理をし過ぎず釣りを楽しんで行きたいと思う(笑)
ではまた(^ ^)
- 2023年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント