プロフィール
KENZOO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:63417
▼ 第二回小笠原遠征 ~ボニンブルーに魅せられて~①
- ジャンル:釣行記
嗚呼、なんて心に響く言葉であろうか。
東洋のガラパゴス、小笠原諸島。
初めてこの小笠原という地で釣りをしたのは昨年の春。
一航海(一航海で六日間)という短い期間だったが、このボニンブルーの海に魅せられるのに時間は掛からなかった。
あれから約一年。
タックルは最高のスペックに。
技術もちょこっと!?成長し昨年残してきた忘れものを取りに再びあの地へ!!
第二回小笠原遠征 ~ボニンブルーに魅せられて~

昨年の小笠原遠征では父島をメインに釣りをした一航海の短い遠征であったが、今遠征ではGWをフルに使い期間は4月27日~5月6日の十日間。
加えて、今回父島だけでなく、ガチジギンガーが集まる島、母島でも釣りをするという小笠原を堪能する極上プランだ。
※今遠征のログを記載するにあたり、母島編を三部構成、父島編を二部構成とし、合わせて五つに分割して書き綴っていきたい。
Day1~Day3
始まりの地、竹芝桟橋。
GWとあってか、受付は観光客と釣り人で溢れかえっている。
船は定刻の10時に出船。

都会の景色に暫しの別れを告げ、25時間半の長い船旅が始まるのである。
桟橋を離れてからはすぐに寝床に潜り込み、アネロンを飲んで就寝。
たまに起きてゲームをしたり読書をしたりまた寝たり。
これを延々と繰り返しようやく中継地点の父島へ到着。

待ちきれなくなった数名がフライングで小物釣り。
ここで約2時間のトランジット的な時間を挟み、船を乗り換えて最終目的地の母島へ。




さらに2時間をかけてようやく母島に到着。
ここまで竹芝桟橋を出発してから約30時間。
掛かった時間でいったらブラジルのアマゾン並みだ。
着いて最初に驚いたことは、携帯の電波が入ること。
秘境だと思い当然のごとく圏外であると思っていただけに驚いたのだ。
着いたその日は事前に島民の方々からお呼ばれされていた、通称「なめろう会」へ。
会場についてびっくり!

大量のなめろうを作る島の方々。ちなみに使った魚はカマスサワラ。
とっても美味しかったです。

宴もそこそこに、明日に備えこの日は早めに就寝した。
(夜に少し陸からメッキを狙いましたがチェイスのみでした。)
Day3実釣初日。
4時半に起床し、船長が宿まで迎えに来てくれて軽トラの荷台にタックルを積み込み港へ。
タックルを船に移し替えて5時過ぎにいよいよ出船!


この期待に胸膨らませる瞬間がたまらなく好きだ。
最初のポイントは港を出てから30分ほど浅根周り。
水深は50m前後だったと思う。
各々がジギングやキャスティングで釣りをスタートさせる。
僕もまずはジギングから。
今遠征のファーストフィッシュは隣で釣りをされていたPさん!

南国フィッシュ、バラハタ。
船上のテンションも一気にあがり、やはり母島はフィッシング天国か!
と、思いきや意外と渋く後が続かない。
テンポ良くポイントを移動し様々なエリアをチェック。
すると、ジギングをやっていたOさんにヒット。


食べたら最高に美味しいクロヒラアジ(クロカイワリ?)。
が、やはり後が続かず船上は至って静か。
KENZOOはというとジギングもそこそこにキャスティングに精を出していた。
あれからポイントを数か所回った頃か。
ミヨシでキャスティングをしていた僕にようやくヒット。
親の仇あわせをかまし、ビックファイト!
きつく締めたドラグをガンガン出していく魚。
魚の引きに耐えてはポンピングを繰り返し、あがってきたのは…


今遠征のメインターゲットの一つ、キハダマグロ!
マグロと言っても6キロちょい。
まだまだキメジサイズだ。
ヒットルアーは、ガストンのシンキングペンシル。
その後も魚はポツポツとヒットはしてくる。

スロージギングを試してたSさん。

バラハタ。

オジサン。

kさんのキャスティングにも。


5~6キロのキメジ。

ジギングにてPさん。
このようにポツポツと魚は出たが、期待とはほど遠い釣果で初日は終わった。
宿に戻ってからは夕食の準備。
自炊なので、みんなで協力して夕食作り。
またこれも旅の醍醐味。




ささっと夕食を済ませ、すぐに就寝。
明日はどんな一日が待っているのだろうか。
眠りつくのに時間は掛からなかった。
①終り。
次回~Day4~ 怪物現る。
- 2013年5月11日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント