プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:649
- 昨日のアクセス:932
- 総アクセス数:944644
QRコード
下手やん
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日、台風で釣具の手入れをしたから今日はどうしても撃ちに行きたくなって、ホームの中河川に出かけた。
今日は中潮で自分的には撃ちやすい。大潮だと流れがきつくてルアーを上手く流せない(笑)
台風の影響は感じられず、濁りもそう強くない。ベイトもいる。
今晩、逝けそうな気がする〜
生月島でロッドを振り続けたせ…
今日は中潮で自分的には撃ちやすい。大潮だと流れがきつくてルアーを上手く流せない(笑)
台風の影響は感じられず、濁りもそう強くない。ベイトもいる。
今晩、逝けそうな気がする〜
生月島でロッドを振り続けたせ…
- 2013年10月10日
- コメント(2)
シイラ3th
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
先週土曜日も、生月に行ってきました。
周りの人間は呆れていますが、自分でもどうかしてると自覚はあります(笑)
天気予報ではAM3:00から6:00まで雨。あとは曇り。
堤防に着いても雨、駐車場は車でいっぱい。
今日は脚立を持ってきたので、堤防中央で撃ってみた。
堤防に立つと、風もあり、白波がたってるコンディション。…
周りの人間は呆れていますが、自分でもどうかしてると自覚はあります(笑)
天気予報ではAM3:00から6:00まで雨。あとは曇り。
堤防に着いても雨、駐車場は車でいっぱい。
今日は脚立を持ってきたので、堤防中央で撃ってみた。
堤防に立つと、風もあり、白波がたってるコンディション。…
- 2013年10月8日
- コメント(4)
感謝です。
- ジャンル:日記/一般
10月に入って秋シーバスの楽しい時期だけど、このおっさんにルアーフィッシングの楽しさを教えてくれた若き釣り師が今月から転勤になった。
仕事が終わって、「ちょっと行きますか」と言えないのが寂しいですが、隣の県だし、また一緒に釣りに行けるでしょう。
ストイックなまでの釣りに対する姿勢を、これからも見習って…
仕事が終わって、「ちょっと行きますか」と言えないのが寂しいですが、隣の県だし、また一緒に釣りに行けるでしょう。
ストイックなまでの釣りに対する姿勢を、これからも見習って…
- 2013年10月2日
- コメント(0)
まだ、気持ちは生月島
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
今日は、まだあのオスのファイトが頭の中をフラッシュバックして、ボーとしてました(笑)
気がつくと、あのとき、あーしてれば‥とか、かんがえてて完全給与どろぼうです。
夕方からいつものところへリバーシーバスを撃ちに行きましたが、先行者で入れず。実績の無いところで撃ってきました。
ロッドを振ると、軽い。
11…
気がつくと、あのとき、あーしてれば‥とか、かんがえてて完全給与どろぼうです。
夕方からいつものところへリバーシーバスを撃ちに行きましたが、先行者で入れず。実績の無いところで撃ってきました。
ロッドを振ると、軽い。
11…
- 2013年10月1日
- コメント(2)
シイラ 2th
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
初回のシイラアタックからやっと1週間が経ち今日もダイクスさんと平戸に行って来ました。
この1週間が待ち長かった。
今度は、波止場が長いので台車に百均で買ったまな板に解体用ナイフ。ギャフ・水汲みバケツと準備万端、釣る気満々です。
今日も赤灯台付近はシイラフリークでいっぱいです。
朝一番からシイラ祭りが初…
この1週間が待ち長かった。
今度は、波止場が長いので台車に百均で買ったまな板に解体用ナイフ。ギャフ・水汲みバケツと準備万端、釣る気満々です。
今日も赤灯台付近はシイラフリークでいっぱいです。
朝一番からシイラ祭りが初…
- 2013年9月29日
- コメント(6)
アゴペン
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
ダイクスさんが今日もシイラ撃ちに赤灯台に行って4匹釣果を上げてきた。
平日休みが取りづらい俺はアゴペンにトップコートを厚塗りしながら悶々。
明日、休んじゃおうかな〜風邪流行ってるしな…悪魔のささやきが(笑)
iPhoneからの投稿
平日休みが取りづらい俺はアゴペンにトップコートを厚塗りしながら悶々。
明日、休んじゃおうかな〜風邪流行ってるしな…悪魔のささやきが(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年9月26日
- コメント(1)
シイラ釣り
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
長崎県のある場所にシイラ釣りに土曜日に行ってきた。
釣友に前々から誘われてから今日の日の為にジムに通い80gのジグを近くの川で対岸に向かって投げ倒して筋力アップをしてきた。
夜明け前に波止場着くと2日前から乗り込んでいた釣友が迎えてくれた。
初日はシイラの回遊は無く、前日にヒットしたもののラインブレーク…
釣友に前々から誘われてから今日の日の為にジムに通い80gのジグを近くの川で対岸に向かって投げ倒して筋力アップをしてきた。
夜明け前に波止場着くと2日前から乗り込んでいた釣友が迎えてくれた。
初日はシイラの回遊は無く、前日にヒットしたもののラインブレーク…
- 2013年9月22日
- コメント(3)
清流鱸
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
お盆休みは家庭孝行と家庭菜園の草刈りで終わりそうなので、せめて1時間だけでもと土曜日に自宅そばの筑後川の瀬でロッドを振りに行った。
ここは筑後川の中流域久留米市の中でも上流部、自宅から徒歩5分の場所。
出会いたい魚は関根さんも出会ってない「清流鱸」。
初心者の俺には、難しいのは百も承知だが、水辺を前に…
ここは筑後川の中流域久留米市の中でも上流部、自宅から徒歩5分の場所。
出会いたい魚は関根さんも出会ってない「清流鱸」。
初心者の俺には、難しいのは百も承知だが、水辺を前に…
- 2013年8月21日
- コメント(0)
有明鱸を求めて今夜も
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
数日、ゲリラ豪雨が降ってくれたせいで、有明海の水温もやっと30℃を下回ったので、今日こそはと気合を入れて出かけた。
明るいうちは、新しいポイントを求めて彷徨って、日が落ちてから橋脚の明暗部に入った。
上げ潮で撃つとコツという反応はあるもののバイト無し。
やっぱり、今日もダメかという思いが強くなってきた頃…
明るいうちは、新しいポイントを求めて彷徨って、日が落ちてから橋脚の明暗部に入った。
上げ潮で撃つとコツという反応はあるもののバイト無し。
やっぱり、今日もダメかという思いが強くなってきた頃…
- 2013年8月8日
- コメント(0)
最新のコメント