プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:941692
QRコード
缶板バイブ (超安価自作バイブ)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバル)
あけましておめでとうございます。
今年はどんな釣りが待っているのかと思うとワクワクしますね。
新年より寒い天気の中、もう釣り始めをしているソル友さんから動画に悶々としてますが、呑んじゃ寝の生活で運転が出来ません。
仕方なくダラダラと新年二日目を過ごしてましたが、転がってるビールの空き缶を潰した時、ふと…
今年はどんな釣りが待っているのかと思うとワクワクしますね。
新年より寒い天気の中、もう釣り始めをしているソル友さんから動画に悶々としてますが、呑んじゃ寝の生活で運転が出来ません。
仕方なくダラダラと新年二日目を過ごしてましたが、転がってるビールの空き缶を潰した時、ふと…
- 2015年1月2日
- コメント(8)
ホゲ納め
- ジャンル:釣行記
今年最後の釣行は、やはり筑後川に年末のご挨拶をかねて行ってきました。
やはりこの時期のフィールドにはアングラーの痕跡も無くしばらくこのポイントには誰も入って無いのが潟の様子でわかります(笑)
氷点下に近い気温で潟土の冷たさが直ぐに足先に伝わってきました。
かなり粘りましたが、キチンと今年のホゲ納めをす…
やはりこの時期のフィールドにはアングラーの痕跡も無くしばらくこのポイントには誰も入って無いのが潟の様子でわかります(笑)
氷点下に近い気温で潟土の冷たさが直ぐに足先に伝わってきました。
かなり粘りましたが、キチンと今年のホゲ納めをす…
- 2014年12月31日
- コメント(8)
コレいいよ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メンテナンス)
年末釣りに行きたくても、家族の許可がデズ夜中に一年お世話になった道具達のメンテをやってます。(^^;;
今さらネタかもしれませんが、しばらく使ってみて良かったのでご紹介です。
自分はルアーボックスにルアーを入れるのにフックとアイが絡まるのか嫌いなので、釣行後に洗浄してフックを輪ゴムで留めるのですが、普通の…
今さらネタかもしれませんが、しばらく使ってみて良かったのでご紹介です。
自分はルアーボックスにルアーを入れるのにフックとアイが絡まるのか嫌いなので、釣行後に洗浄してフックを輪ゴムで留めるのですが、普通の…
- 2014年12月30日
- コメント(8)
フライで遊んできました
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング)
朝帰りした日曜日。
反省中に近所のおっさんからお誘いの電話(^^)
いそいそと出かけた先は近所の小川。
通称「町内釣り場」です。
安い入門のフライロッドを初卸しです。
と言っても、まだ道具を揃えられず、ロッドとリール以外はすべて近所のおっさんに準備してもらっての殿様釣り。
おっさん自作のフライを流すも、なか…
反省中に近所のおっさんからお誘いの電話(^^)
いそいそと出かけた先は近所の小川。
通称「町内釣り場」です。
安い入門のフライロッドを初卸しです。
と言っても、まだ道具を揃えられず、ロッドとリール以外はすべて近所のおっさんに準備してもらっての殿様釣り。
おっさん自作のフライを流すも、なか…
- 2014年12月23日
- コメント(5)
釣りの事しか話題無いの?
- ジャンル:日記/一般
- (ショアスタイル, 博多湾未来プロジェクト)
昨夜は、博多湾未来プロジェクトの忘年会に参加させてもらって楽しい時間を過ごしてきました。
釣り仲間との会話は時間を忘れますね。
今年三回しか参加していないのにこうやって呼んで頂きあり難いです。
自分にとっては清掃活動と言うより楽しい時間を過ごしに行くだけなんですがね。
来年も参加させて頂きます。
まだ未…
釣り仲間との会話は時間を忘れますね。
今年三回しか参加していないのにこうやって呼んで頂きあり難いです。
自分にとっては清掃活動と言うより楽しい時間を過ごしに行くだけなんですがね。
来年も参加させて頂きます。
まだ未…
- 2014年12月22日
- コメント(11)
VMCフック
先週の対馬釣行で右手の人差し指の皮膚がズル剥けになってしまい、人差し指が使えないので釣りに行けず、スマホの操作さえ不自由な状態。
ひさびさ中指を酷使してます(^^;;
そう言えばこの頃、中指使ってなかったな(笑)
で、話は変わりますが、先月にラパラからVMCフックモニターに当選しまして、
写真のフックとリーダ…
ひさびさ中指を酷使してます(^^;;
そう言えばこの頃、中指使ってなかったな(笑)
で、話は変わりますが、先月にラパラからVMCフックモニターに当選しまして、
写真のフックとリーダ…
- 2014年12月16日
- コメント(6)
聖地に行ってきた
- ジャンル:釣行記
- (青物)
急激な気温低下で全国的に雪で大変な時に、年末行事の聖地巡礼に行ってきました。
今回は、フィモのソル友3人での釣行ででしたが、とにかく寒かった。
行きのフェリーは港で乗り込んだ時から揺れてるし、外洋に出たら立てない程の揺れ。
タバコを吸いに甲板に出ると爆風と飛沫で吸えません。
渡しでお世話になったのはSWel…
今回は、フィモのソル友3人での釣行ででしたが、とにかく寒かった。
行きのフェリーは港で乗り込んだ時から揺れてるし、外洋に出たら立てない程の揺れ。
タバコを吸いに甲板に出ると爆風と飛沫で吸えません。
渡しでお世話になったのはSWel…
- 2014年12月7日
- コメント(14)
ダイコーが消える?
- ジャンル:ニュース
- (独り言)
ヒラロッドが欲しくていろいろ探して、wild full contactとどっちにするか悩んだTIDEMARK STORMMILLIER TMSRS-110/11のダイコーがフィッシング事業から撤退だって。
ダイコー株式会社が倒産して元の大丸興行に戻ってフィッシング部門としてのダイコーブランドだったのが閉鎖という形のようですね。
九州のブランドがひとつ…
ダイコー株式会社が倒産して元の大丸興行に戻ってフィッシング部門としてのダイコーブランドだったのが閉鎖という形のようですね。
九州のブランドがひとつ…
- 2014年11月26日
- コメント(12)
おとうちゃん、ちゃんとつけて
- ジャンル:釣行記
- (独り言)
連休中はどこの漁港も釣り人でいっぱいでしたね。
家族連れのファミリーフィッシングを見ると、子供達が幼かった頃を思い出して遠い目になります。
サビキ釣りでアジゴが釣れたと目をキラキラさせてた子供の笑顔は素晴らしいですね。
小さな漁港の堤防に幼稚園くらいの子供を三人連れた家族が来てました。
やんちゃな男の…
家族連れのファミリーフィッシングを見ると、子供達が幼かった頃を思い出して遠い目になります。
サビキ釣りでアジゴが釣れたと目をキラキラさせてた子供の笑顔は素晴らしいですね。
小さな漁港の堤防に幼稚園くらいの子供を三人連れた家族が来てました。
やんちゃな男の…
- 2014年11月25日
- コメント(11)
最新のコメント