プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1474
  • 昨日のアクセス:837
  • 総アクセス数:946306

QRコード

楽天お買い物マラソンで

  • ジャンル:日記/一般
先日、楽天市場のお買い物マラソンなるもので買い物をした。
欲しいかったもの、補充するものをリストアップして、なるべく送料が付かないようまとめながら、パズルを解くごとく安くなるよう店舗と商品を組み合わせた。

お買い物マラソンとは、10店舗で期間中に買い物すると、ポイント10倍。自分は5店舗で購入したのでポイント5倍に楽天カード使用で+1倍で6倍。
つまり買った商品全額の6%の金額がポイントで還元される。

10万円で6000円の値引きのようなもの。

大きな買い物する時は、お得です(^^)

アマゾンや他の店舗の金額を比較して最安値になるあるものを買い、後は必ずいるのもや欲しいものを買い集めなんとか5店舗。

大バエの灯台から飛び降りるような気持ちでリターンキーを叩いて、明日からまた節約生活をと思っていた。

で、昨日あるゴルフショップから、

「即日発送の予定でしたか少し遅れますが楽しみにお待ちください」

とメールがきた。

まぁ、急ぐものでも無いしいいかと思っていたら、今日、またメールで

「当方の手違いで在庫が無く、メーカーにも在庫か無いため、キャンセルさせて頂きました。」

ときた。

意味わかりましぇん。

温厚な俺でも怒るよ。

その商品はクーポン利用で50%オフの商品。

ショップを見ると、他の色はたくさん在庫がある、一方的にキャンセルする前に聞いてよ。

他の色でもいいから欲しいかもしれないでしょう。

ショップに電話するが、もうキャンセルの手続きをしたので、取り消せない。他の色でよろしければもう一度購入してくれだって

50%オフにらならない物をなんで買うのよ

8000円の機能性アンダーウェアも4000円だから買ったのに(^^;;

それに、1店舗減るということは、600円以上来るはずのポイントが減る訳で、損害を被るやんT_T

一度、発送の件でメールが届いた時点で契約が成立している訳だから、契約不履行やろと言っても、もうキャンセルの手続きしましたからとの一点張り。

スゲぇ不愉快(笑)

たかだか600円でと言わないでね。

店舗の対応が腹が立つのよ。

仕方ないく、楽天市場に事情を説明したら、今回ポイントはそのまま付与しますとのこと。

釣りの大手のネットショップでも平気で在庫がありませんでしたとキャンセルするショップがありますが、週末の釣行で使うつもりのキャンセルされたらどんだけ困るか。

あぁー ブログ書いたらスッキリした。(笑)

iPhoneからの投稿

コメントを見る