自作ブースターシステム

  • ジャンル:日記/一般
  • (工作)
昨年からチマチマ作っていましたが、
先日の新堤で釣果がありましたのでブログに書いておきます。

何をと聞かれれば、ブースターシステム
コアマンPBに付いてるフック一体型ブレードの事。

泉さんのポリシーにより、細軸で刺さり重視のフックです。

bfi88f7grxinvb6oahee_480_480-249df7cf.jpg

ですが、粗忽者のワタクシ

伸ばす事が多いし、お手入れサボってポッキリなんてこともしばしば。


んで、クレンなどを使って偽ブースターを作ってみたりしましたが
フックサイズなどの自由度は上がれどコスト的にはイマイチ。

それがコイツを見つけてからはコストも下がり、見た目もより似てきました。
因みに100本ロット買いで2600円位だったかな。

egdrodgojt5fnwxbgnun_480_480-ba526f62.jpg



んで、作成したものがコレ

7abibhp8v9m2zcug3cev_480_480-e5da6502.jpg

悪くないと思うけど、どう?

コアマンのよりも1サイズ、2サイズ大き目で太目のネムリ有フック。

写真のはコアマンブレードを流用してたりするけど、
錆びにくいラッキークラフトや邪道ブレードも試してみたい。

そのうちワパハのブランクを手に入れて組み合わせてみようかな。

コメントを見る

ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る