プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:45847
▼ 自作ブースターシステム
- ジャンル:日記/一般
- (工作)
昨年からチマチマ作っていましたが、
先日の新堤で釣果がありましたのでブログに書いておきます。
何をと聞かれれば、ブースターシステム
コアマンPBに付いてるフック一体型ブレードの事。
泉さんのポリシーにより、細軸で刺さり重視のフックです。

ですが、粗忽者のワタクシ
伸ばす事が多いし、お手入れサボってポッキリなんてこともしばしば。
んで、クレンなどを使って偽ブースターを作ってみたりしましたが
フックサイズなどの自由度は上がれどコスト的にはイマイチ。
それがコイツを見つけてからはコストも下がり、見た目もより似てきました。
因みに100本ロット買いで2600円位だったかな。

んで、作成したものがコレ

悪くないと思うけど、どう?
コアマンのよりも1サイズ、2サイズ大き目で太目のネムリ有フック。
写真のはコアマンブレードを流用してたりするけど、
錆びにくいラッキークラフトや邪道ブレードも試してみたい。
そのうちワパハのブランクを手に入れて組み合わせてみようかな。
先日の新堤で釣果がありましたのでブログに書いておきます。
何をと聞かれれば、ブースターシステム
コアマンPBに付いてるフック一体型ブレードの事。
泉さんのポリシーにより、細軸で刺さり重視のフックです。

ですが、粗忽者のワタクシ
伸ばす事が多いし、お手入れサボってポッキリなんてこともしばしば。
んで、クレンなどを使って偽ブースターを作ってみたりしましたが
フックサイズなどの自由度は上がれどコスト的にはイマイチ。
それがコイツを見つけてからはコストも下がり、見た目もより似てきました。
因みに100本ロット買いで2600円位だったかな。

んで、作成したものがコレ

悪くないと思うけど、どう?
コアマンのよりも1サイズ、2サイズ大き目で太目のネムリ有フック。
写真のはコアマンブレードを流用してたりするけど、
錆びにくいラッキークラフトや邪道ブレードも試してみたい。
そのうちワパハのブランクを手に入れて組み合わせてみようかな。
- 2014年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48